シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
747:
匿名
[2011-09-22 06:18:41]
|
748:
匿名
[2011-09-22 08:23:05]
共有部分なので、個人ではなく、管理組合として申し入れた方が良いですかね。
水溜り何だかガッカリしましたね。 |
749:
匿名
[2011-09-22 08:26:55]
帰宅後、地下が無事で安心しました。
情報を下さった方有難うございました。 テラス、かなり葉が落ちますし、本当に掃除をマメにしないと、詰まってしまいますね…。 |
750:
匿名
[2011-09-22 09:08:39]
エントランスの水溜まりにはびっくりしました。
水溜りといえば・・・お恥ずかしいのですが、浴室の件でお尋ねします。 お風呂場の床がシャワーつけると真中へんがすぐ水溜りになってしまいますが あれってやっぱりおかしいのでしょうか? もちろん時間が経てば流れていきますが、浴び終わって出る際には まだ溜まっているのでどうなのかと。 前のマンションが古くて設備も全然違い床ももっと旧式だったため もっとシンプルで、こんなことはなかったのですが。 |
751:
匿名
[2011-09-22 10:04:33]
|
752:
匿名
[2011-09-22 10:07:55]
|
753:
匿名
[2011-09-22 14:19:40]
うちは、浴室大丈夫でした。部屋によるんですかね。
エントランスは、ちょっと格好悪いのでどうにかなると良いのですが…。 |
754:
匿名
[2011-09-23 00:31:55]
エントランスの水溜まりの件、管理会社から貼り紙がしてありましたね。
エントランスのドアを開けていたことが水溜まりの原因と書いてありましたが、実際はエントランスの中央が凹んでいるから、水溜まりが出来たんですよね。 ちゃんと平らに作ってあったら、水溜まりなんて出来ないですよね。 っていうか、なんで水が溜まるほどあんなに窪んでるんですかね? 設計とかよくわかんないですけど、通常どこのマンションも凹んでいるのが普通なんですかね? あした駅前のマンション見に行ってみます。 |
755:
匿名
[2011-09-23 00:35:48]
>746さんは工事関係者?それともデベロッパ関係の人?
|
756:
匿名
[2011-09-23 17:59:26]
今日、ベランダを掃除したんですけど、結構汚れてますね。
窓ガラスや室がいき、窓枠とか、本当に汚かったです。 |
|
757:
匿名さん
[2011-09-26 08:56:20]
>>741
西川史子のマンションの話し見ました? |
758:
匿名
[2011-10-09 20:14:18]
隣のたこ焼きやさんに行きました。
エビマヨとかトマトのお好み焼きをいただきましたが、おいしくてびっくりしました。 皆様も近所のオススメを教えて下さい。 |
759:
マンション住民さん
[2011-10-10 22:42:21]
トヨタレンタカーそばのたなかというラーメン屋が昔ながらの醤油ラーメンって感じで美味しかったです。
あとは中杉通りの聖庵というパン屋もなかなか美味しいです。 |
760:
匿名
[2011-10-11 21:23:36]
私はパール商店街にある、小町っていう唐揚げやさんの軟骨がお気に入りです。
もうおいしくておいしくて、毎日の様に買っちゃうんです。 味の素たっぷりなのか、あの軟骨の虜です。 |
761:
匿名
[2011-10-12 00:30:37]
たこ焼き屋さんかなりリピートです。
今やすっかり顔なじみ(笑)美味しいですよね! あと田中は、浜田山にある、有名なラーメン屋さんの暖簾分けの店だったような。サッパリで良いです。 パスタは、パールセンターから少し入った松下…が美味しいです。 あと、鍋屋や、なかよしなども。 食べる所は困らないですね! |
762:
匿名
[2011-10-12 08:54:17]
松下、かなり好きです。ミートソースのパスタやさんも、濃い味がなかなかです。
まだ行ったことがないのですが、パール商店街の入り口付近の2階の鎌倉とか言った名前のパスタやさんはどんな感じですか? 子連れにはどんな感じかしら? あと天ぷら、錦天も気になります。 |
763:
匿名
[2011-10-12 14:45:33]
鎌倉パスタはファミリーレストランですかね。
店員の応対がまちまちですが、ファミリーには良いです。 美味しさはやはり断然松下ですが。 あと、シュガーローズのロールケーキは美味しいです。 |
764:
住民でない人さん
[2011-10-12 15:21:33]
一人芝居って寂しくねぇ??
|
765:
マンション住民さん
[2011-10-13 17:28:00]
|
766:
匿名
[2011-10-13 17:59:33]
私は683です。
なので少なくとも3人はいるって事ですね。 |
申し入れしましょう。
資産価値が下がったら大変です。
3三ヶ月チェックの時必ず言いましょう。
あんな大きな凹み、絶対ダメです。