シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
686:
匿名
[2011-08-15 23:19:52]
|
687:
匿名
[2011-08-16 09:29:34]
やっぱり?
私も引越当日、くたくたに疲れ果ててやっとベッドに倒れこんだら 耳元で ”ぶ~ん”と蚊の音が! あまりに疲れていて起き上がれなくそのままで刺されていました 前のマンションはそんなことなかったのですが(低層階だったのに) |
688:
匿名
[2011-08-16 20:48:15]
ゴミ捨て場の裏口に水処がありますね。
あとはどこだろう。 |
689:
匿名
[2011-08-17 06:23:10]
蚊はたしかに多いですね。
あとカラス、多過ぎません?今朝もカラスの泣き声で起きました・・・。 ベランダに糞もよく落ちていて処理に困ります。 |
690:
匿名さん
[2011-08-17 07:03:41]
人間が住んでんだからカラスだって蚊だっているのが当たり前、結構なことじゃないか。
大騒ぎしなさんな、みんな仲良く共存共栄が一番。 |
691:
住民さんA
[2011-08-17 10:59:57]
向かいの蕎麦屋の庭に池だか水場だかあったような。他にも近隣の豪邸なんかにもあると思う。
|
693:
匿名
[2011-08-17 14:34:01]
結構快適に暮らしています。
エレベーターの中暑いですが(笑) 何だか楽しいです。 我が家と言う感じ。まぁ、もうすでにフローリング傷付きまくりですが(笑) 蚊もカラスもいますが、全然問題無い範囲です。 静かだし、駅に近いし、満足です。 最初の理事会?総会っていつ頃なんでしょうね。 |
694:
匿名さん
[2011-08-18 09:09:33]
>>692
いやいやアホだよ。 |
695:
匿名
[2011-08-18 18:03:37]
何でアホ?
お向かいと言えば、割と人の出入りが激しそうで気になります。 行ってみたいのですが、子供が行っても大丈夫ですか? 私も我が家と言う感じ。 この家、すごく気に入ってます。 |
696:
匿名
[2011-08-18 18:07:23]
少しずつ荷物が片付いてうれしいかぎり。
でも収納が少なくて、布団がしまえません。 押し入れサイズの収納がなかったのは盲点でした。 |
|
697:
匿名
[2011-08-19 06:33:48]
そうそう!
敷き布団がしまえない! |
698:
匿名
[2011-08-19 17:37:04]
近隣に子供を遊ばせるのによさげな公園ないですね。
つい先日、近所のことり公園に行ってみたのですが、大人の背丈ほどもない小さな滑り台と公衆トイレ、井戸の汲み上げポンプしかなくて、子供を遊ばせようもありませんでした。 |
699:
匿名
[2011-08-19 23:30:24]
確かに大きい公園は離れています。
善福寺川緑地か、梅里中央公園、あと、北口を線路沿いに行くと、公園がありますが、どれもなかなか徒歩では無理ですね。 |
700:
匿名
[2011-08-20 01:22:04]
ピーコックの向こうあたりにも児童公園があるみたいですが、どうなんでしょうか?遊具はどんなものがありますか?
あとは、更に向こう、保育園の隣にも公園がありますが、徒歩で気軽に行ける距離ではないですね。 |
701:
匿名
[2011-08-23 06:33:44]
ベランダ、結構汚れるんですね。
掃除してたら、カラスの羽が落ちていてびっくりしました。 |
702:
匿名
[2011-08-23 14:39:39]
テラスはもっとですよぉ(笑)
葉っぱやら花やら羽やら。デッキブラシと、ほうきと用意しましたが、汚れ落ちません。 |
703:
匿名
[2011-08-24 14:49:23]
まだちゃんとベランダ掃除していません。
初めが肝心、ですよね。 皆さんの投稿見て、参考にさせていただいています。 フローリングは初めてなのですが、埃がたまると聞いてはいましたが 実感です。 床に重いもの落として、早々と傷つけていますし・・ でもまだまだきれいなうちにきちんとしてずっと快適にしていきたいです。 |
704:
匿名
[2011-08-24 17:17:05]
うちは、自分でフローリングにワックスをかけました。
ホコリや髪の毛、本当にとりきれないです。。。 でもこのフローリング、裸足で歩くと気持ちいいですね。 ホコリはわりとすごくて、驚いてます。 特に洗濯機の防水パン、すぐ汚れちゃって。。。 |
705:
匿名
[2011-08-24 21:30:35]
カラスですが、甘く見ないほうがいいみたいです。
羽、特に糞には、 有毒なサルモネラ菌も含まれていると 先日テレビでやっていました。 あまりナーバスになるのもよくないですが、 抵抗力の少ない、幼い子供は、 要注意だそうです。 カラスの集まるマンションって 悲しいですよ。 何か対策、ありませんかね。 |
706:
匿名
[2011-08-24 23:46:45]
サルモネラ菌とは!
教えて下さってありがとうございます。 けど、ご近所で対策されてそうなところと言えば、ゴミ置場ぐらいですよね。 保健所や区役所に言ったほうがいいですかね。 先日、帰宅時にマンションを見上げたら、5階と6階にカラスがとまってて妙な気持ちになりました。 |
エレベーターを待っているだけで刺されちゃいます。
どこかにボウフラが湧くような水処があるんですかね?