シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
486:
入居予定さん
[2011-06-15 12:46:41]
|
487:
匿名
[2011-06-15 21:17:30]
食器棚はケユカがオススメです。
アルコットなら、実物見れますよ。 |
488:
匿名
[2011-06-16 01:14:18]
ケユカ良いですね。
うちは、パモウナです。 本当は、オプションにしたかったのですが、その分他へ回しました。 カーテン、食洗機、ピクチャーレール、クローゼットのオプションなどまだ、費用がかかりそうなので、そちらにまわします。 |
489:
匿名
[2011-06-16 06:23:49]
ケユカ、カーテンもお手頃価格ですよね。
パモウナ初耳です。 早速チェックしてみよっと。 |
490:
匿名さん
[2011-06-16 09:29:28]
>>485
たいした床じゃないからコーティングするんですよ(笑) 私も以前のマンションでしまして、家族や友人にも好評でした。 一回家具や荷物を入れるとその後お願いするのは大変なので最初にやった方が絶対いいです。 別に私コーティング会社のものではないですが、絶対オススメです。 艶がイヤなのでしたら艶なし(控えめ)なコーティングしている会社もありますよ。 ちなみに私はリビングと玄関だけします。ベッドルーム(洋室)とかはしないです。 あまり食べ物や水こぼさないし、来客にもみせないし、絨毯引くかもしれないし、(全部やると高いし) あとケユカは私も好きですが、どこもそうですけど、気に入ったのが在庫切れとかですと結構時間かかるので早めに検討するのがいいですよ。 |
491:
匿名
[2011-06-16 10:54:09]
詳細情報有難うございます。
全部やると確かに高いですよね。 部分的とかも検討してみるのが良いかもしれません。 メンテナンスをしっかりして、なるべく良い状態を保てるなら、長期コスト的にみてもお得かもですね。 18日の引越し受付は、チケット電話並ですかね(笑) |
492:
匿名
[2011-06-16 11:41:54]
引越受付は、受付番号としての明記はされていませんでしたけど、案内文書に記載のお問い合わせ先電話番号でいいんですよね? 2回線と言われましたけど、番号は一つ。単にオフィスで応対する人が二人というだけですかね。 |
493:
匿名
[2011-06-16 12:43:15]
二回線開けて2人でつき合わせながらやるのでしょうかね。
23日の引越しがやはり多いのですかね。 かなり待ちに待った感があるでしょうから、早く入居したい方が多いですよね。平日の引越しが穴場ですかね。 |
494:
匿名
[2011-06-16 18:16:48]
24世帯しかいないし、土日もたいした倍率ないと思いますよ。
|
495:
匿名さん
[2011-06-16 21:13:49]
オプションでリビングにダウンライトを付ければ良かったと今更ながら激しく後悔中。
|
|
496:
匿名
[2011-06-17 22:39:50]
うちもです。ダウンライト付けなかったので今更ながら後悔しています。
|
497:
匿名
[2011-06-18 07:37:32]
え?何でですか?
|
498:
匿名
[2011-06-18 08:15:37]
後悔の理由は、欲しいシーリングのワット数が低いんですよ。
ダウンライトがあれば好きなシーリングのワット数を気にせず取り付けられたからなんです。 |
499:
匿名
[2011-06-18 11:02:43]
来週はいよいよ内覧会ですね。楽しみです。
マンションの方との顔合わせの場とかあるんですかね? 皆さん入居後は上下左右のお宅へご挨拶に行かれます? |
500:
匿名
[2011-06-18 17:04:18]
|
501:
匿名
[2011-06-18 23:19:31]
内覧会楽しみです。
既に、外観部分で気になる箇所が(笑) 以前新築入居を以前した時には、上下左右のお宅には挨拶行きました。 今回もご挨拶はしたいと思っていますが、以前書込みに、すれ違っても挨拶の声がけすらして欲しくないと言う方がいらっしゃったので迷惑になるかもと心配はあります。 そういった方が上下左右の方でないといいなぁと思います。 |
502:
匿名
[2011-06-19 06:23:02]
|
503:
匿名さん
[2011-06-19 08:29:43]
ここは集合住宅なので子供がジャンプとか本当に勘弁してください。
下に住戸がない部屋ならまだしも… |
504:
匿名
[2011-06-19 08:40:47]
バルコニーで子供の水遊びとかタバコも勘弁して欲しいです。
|
505:
匿名
[2011-06-19 08:46:24]
シーリングといえば、うちは子供部屋の照明がまだ決まってない。
色々探してますが、これだ!というのがありません。 皆さんはどこで買います? |
値段を思うとまだ買えないです。
キッチンの食器棚、モデルルームにあったオプションは40万以上すると聞いて
びっくりしました!
寸法測ったあと、自分で捜しますが、オプションなど提携業者のものは高いことが多いのでしょうか。