シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
245:
匿名
[2011-03-12 14:18:12]
コンクリートはまだ生乾き状態でしょうし、歪んだりひび割れたりしていないでしょうか。
|
246:
匿名
[2011-03-13 09:37:09]
もう建物自体は出来上がっていて、今週は外装内装工事みたいですから、コンクリートは既に耐震性あるくらいには固まっていると思いますよ。
|
247:
匿名
[2011-03-14 12:55:31]
来週には重機が下ろされ、囲いがとれるそうですよ。
外観楽しみですね。 |
248:
匿名
[2011-03-14 15:05:55]
震災のダメージ確認はするんでしょうね。
まさかタイルを貼ればクラックなんてバレないとでも? |
249:
匿名さん
[2011-03-15 19:43:06]
それは無いと信じたいけど、何かやっぱり少し不安。
全て確認をしてくれると信じたいですが、タイル貼っちゃえ的な感じならかなり困りますね。かと言って、私達では分からないですし。 コンクリート本当にかたまってますかね。 |
250:
匿名
[2011-03-17 13:15:39]
いや〜なかなか固まらないでしょう
|
251:
匿名
[2011-03-17 13:19:21]
駅前のパークハウスでは、地所さんは震災の被害をチェックして対応しているみたいですけど、松尾さんはどうでしょうか?
|
252:
匿名さん
[2011-03-18 21:56:26]
そうしてくれてると良いですが。こればかりはね。
|
253:
匿名
[2011-03-19 03:06:38]
もう覆いが取れて、外観わかりますか?
連休中に見に行ってみようかな。 |
254:
匿名さん
[2011-03-19 14:56:23]
マンションの引渡し延期になりましたね。こんな時だから、仕方がないですね。
|
|
255:
匿名さん
[2011-03-19 17:23:33]
被災者の方の苦労を考えたら何でもないことですが、購入した家具とか預けているから、少し大変。
夏休み引越しになりますかね。 仮住まいの方のなどは大変ですね。 |
256:
匿名
[2011-03-19 22:06:53]
フラットの方は金利が急騰しそうで大変ですね
|
257:
匿名
[2011-03-20 01:35:55]
原発が来週あたり上手く落ち着いたら、引き渡しが6月くらいで収まったりしないかな。 |
258:
匿名さん
[2011-03-20 01:46:20]
六月くらいが理想ですけど、どうなりますかね。
原発も楽観視はできませんが、大分良い方向に向いて来ている感じですから上手く行くと良いですね。被災者の方の苦労に比べたらと思えば、多少の延長で何やらとは言えません。 |
259:
匿名
[2011-03-20 17:52:29]
窓ガラスや玄関扉は、もう設置されてているんでしょうか? 付いていないと、外部から放射線物質が部屋に入りまくりで、内壁に付着したまま壁紙貼ってしまえば、ずっと放射線を撒き散らしながらという可能性もあるかもしれませんし。 |
260:
匿名
[2011-03-21 12:01:05]
こんな中、自分の部屋だけ守るため作業だけは外でとっととやれ、と?
|
261:
匿名
[2011-03-21 12:33:26]
|
262:
匿名
[2011-03-21 20:36:20]
>>260 すでに設置されているのかどうかを聞いただけで、「自分の部屋だけ」「こんな中〜外でとっととやれ」と勝手に脳内変換した挙句、自家発電で勝手にお怒りモード。貴方こそ計画停電した方が良さそう。 20世帯余りの小規模マンションに、こんな気違いがいるとは、ご近所さんは大変ですね(笑) |
263:
匿名さん
[2011-03-21 21:03:29]
とりあえず、皆様落ち着いて下さい。東京の放射能の量は、CTを一回受けるより低い値と聞いています。
だから大丈夫です。私達がそんな風では、被災地の方が可哀想です。 私達が被災者の立場ならそんな風に言えませんよね。 心配は沢山あると思いますが、大丈夫と信じましょ。 マンションが無事なだけ幸せです。 また、ドアはまだみたいですが、窓はもうついていました。 |
264:
匿名さん
[2011-03-22 13:46:11]
|