ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17
ドレッセ藤が丘
163:
匿名さん
[2011-02-11 17:32:43]
|
164:
匿名さん
[2011-02-11 17:35:16]
156さん
152さん?じゃないですけど、宮崎台~たまプラの間が理想的だと個人的に考えます。 都内は好きじゃありませんので。 がしかし、自身の金銭的なことを考えると藤が丘で納得です。 |
165:
匿名さん
[2011-02-11 17:35:18]
|
166:
匿名さん
[2011-02-11 17:40:19]
たまぷら鷺沼ならともかく宮前平宮崎台は中途半端。
|
167:
匿名さん
[2011-02-11 17:46:42]
163さん
ネガレスしてる時点で低能なのに ネガレス否定されて反論できず そのコメントですか。 哀れですね。。 |
168:
匿名さん
[2011-02-11 18:10:46]
契約者が必至で守ろうとしてる姿が、哀れでなりません。
建物と立地はいいのですし、自分で決めた物件なのですから黙っていればいいのに。 客観的には、藤が丘は都内通勤には不便ですよ。 街並みがよくても、田舎は田舎です。 それを理解して買ったんだから、それでいいじゃないですか。 たまプラの徒歩5分以内だったら坪280以上、宮崎台~鷺沼なら坪250以上するわけで、手が出ないのですから。 |
169:
匿名さん
[2011-02-11 18:15:26]
そりゃそうだな・・・。
都内に近づくほど高くなるわな。 |
170:
匿名さん
[2011-02-11 18:23:32]
契約者釣られすぎ
|
171:
ご近所さん
[2011-02-11 18:28:20]
おい、藤が丘だって言うほど田舎じゃないぞ。
この程度で田舎呼ばわりするなら、本当の田舎は一体何と呼ぶんだ。どっちにも失礼だ。 |
172:
匿名さん
[2011-02-11 18:30:18]
ここを検討していない人がわざわざこの掲示版で
ネガをすることが哀れでなりません。 ネガするにも通勤不便を繰り返すってどうなのかな? 通勤うんぬんいうんだったら都内でしょ。 |
|
173:
匿名さん
[2011-02-11 18:33:54]
168
たまぷら徒歩5分以内に住んでる人はこんなとこでネガレスしないでしょ。 あなたはここが欲しくても手がでなかったのかな? 八つ当たりは辞めようね^^ |
174:
匿名さん
[2011-02-11 18:41:43]
購入検討中の者です。
残る間取りレイアウトが満足できるかどうかですが、前向きに考えています。 満員電車が苦痛でならず、特に急行の混雑ぶりには耐えられないため、あえて各駅停車の藤が丘がいいと思っています。 通勤を考えれば、もっと都内に近いほうがいいのですが、経済的な事情から無理と考えています。 また、藤が丘周辺の雰囲気が好きなため、この地で生活したいと考えます。 (上の方が書いていますが、宮崎台や宮前平は私も好きですが羨望の域から出ません) このような私ですが、建物構造や立地や環境その他についてアドバイスを頂戴できれば幸いです。 よろしくお願いします。 |
175:
匿名さん
[2011-02-11 18:44:20]
173
今日は雪だから、ひきこもり。 >たまぷら徒歩5分以内に住んでる人はこんなとこでネガレスしないでしょ。 ごめん、鷺沼徒歩4分に住んでる。 |
176:
匿名
[2011-02-11 19:07:29]
>>158さん
川崎市も4月から、一連の予防接種が無料になる予定ですよ^^ 個人的には鷺沼住みで川崎市民になるよりは藤が丘住みで横浜市青葉区民になる方が、質の良い暮らしが営めると思います。 (当方現在川崎市民で、こちらの物件大変魅力的でしたが、予算の兼ね合いで見送りましたが。。) |
177:
申込予定さん
[2011-02-11 19:27:54]
気に入った人は買う。気に入らない人は買わない。
それだけなのにネガレスだけにここに来る人が分かりません。 長年三軒茶屋在住ですが、検討中です。 駅近の資産価値を考えて。 お金の問題云々でなく、川崎市の駅に全く興味がありません。 そういう人もいます。 |
178:
匿名さん
[2011-02-11 19:39:34]
175
ごめん、鷺沼眼中になかったわ(笑) |
179:
匿名さん
[2011-02-11 19:41:44]
>ごめん、鷺沼徒歩4分に住んでる。
どおりで。。ご愁傷様です。。 |
180:
匿名さん
[2011-02-11 19:46:12]
鷺沼徒歩4分に住んでる人がこの掲示版にこないでしょ。
どうせ業者かここ買えなかった人が悔しくて書いてるとか じゃないの? 相手にしないほうがいいですね。 |
181:
契約済みさん
[2011-02-11 19:54:25]
住むのに便利で、売るとき売りやすい物件を探していたら、ここに出会いました。
徒歩1分は、他の路線を見てもなかなか見つかりません。 去年の夏の暑さを考えたら、徒歩1分は非常に魅力的です(今、最寄り駅より徒歩10分ですが、去年の夏は駅まで死ぬ思いで歩いてました)。引越し後、通勤にこれから傘がいらなくなります。 隣に東急ストア、マクドナルド、ウェルシア、ガストがあるので、便利すぎて怖いくらいです。 |
182:
匿名
[2011-02-11 19:56:10]
荒らし通報済です
|
これ事実。