東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ藤が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-02 22:18:09
 削除依頼 投稿する

ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル

施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘

143: 匿名 
[2011-02-11 03:50:44]
ブランズ残り僅かだけどぱったり動き止まったね。
さすがにこのエリア供給過多か?
144: 匿名 
[2011-02-11 08:00:04]
いい物件だけど、ただ単に価格が高くて買えない人が多いのでは?

金持ちだけが買える価格ですし。
145: 匿名さん 
[2011-02-11 08:05:01]
140

藤が丘4/83戸、ブランズ青葉第4/63戸

お前がよくわからんわ(笑)
146: 匿名さん 
[2011-02-11 08:11:04]
144さん

そーゆうことですよね。

立地はとにかく最高。


147: 匿名さん 
[2011-02-11 08:31:39]
140さんに同感です。
不思議です。

わかる方いらっしゃいますか?
148: 匿名さん 
[2011-02-11 08:36:44]
なぜ何期にも分けて 長く売るのか??
149: 匿名さん 
[2011-02-11 09:27:19]
駅前で充実した仕様のマンションだと思うんだけど、藤が丘は都内通勤者にとって避けられているのかも。
150: 匿名さん 
[2011-02-11 10:27:42]
>>148
要望書が入らないんじゃ?
151: 匿名さん 
[2011-02-11 11:04:19]
徒歩1分!の価値は、徒歩5分以内ともまた違う付加価値ですね。

都内に15分寄った駅で 徒歩15分の物件なら
通勤時間が一緒でも、、大変です。
通学・通塾など 子供達も安全で、送り迎え要らず;

藤が丘はきれいな駅だと思います。
152: 匿名さん 
[2011-02-11 11:14:47]
151さん

そう思えないですよ。
たしかに、駅から徒歩15分の物件に住むのはキツいですが、都内から田園都市線の満員の急行に乗って途中で各駅停車に乗り換えて帰るというのも、相当にキツいことです。

私だったら、都内に15分ほど寄った駅で、できれば駅から徒歩10分以内の物件のほうを選びますね。
153: 匿名 
[2011-02-11 11:38:45]
152さん

それは人それぞれですね。

駅から歩きたくない人には最高な物件だと思いますよ。
154: 匿名さん 
[2011-02-11 12:15:54]
152さんへ
なるほどです^^
人それぞれですよね!
検討対象にしている私には
とても良い立地条件物件です。





155: 匿名さん 
[2011-02-11 13:09:00]
152です。

そう、人それぞれですね。
駅近&仕様満足の物件ですから、ここは非常に魅力的です。
ただ、電車通勤が大変なのは皆さん認識されているとおりです。

満員の急行電車で青葉台まで帰るよりも、藤が丘のほうがいいかもしれません。

お金に余裕があったら、たまプラーザよりも都内寄りで物件購入したいです。
156: 匿名 
[2011-02-11 13:16:53]
たまプラーザより都内となると、どの駅が魅力的なんでしょうね。

たまプラーザ、とても素敵ですが渋滞が凄いのが悩みます。

そうなると二子玉川〜渋谷間になってくるのかな?
157: 匿名さん 
[2011-02-11 13:24:16]
立地で検討対象外の方がこの物件に投稿していらっしゃるのはどのような点で興味を持たれてですか?
158: 申込予定さん 
[2011-02-11 14:18:46]
価値観が違うので、単に152さんは買わなくていいのでは。
我が家は娘が3人おり、夜遅くの送り迎え等を考えると、
駅近でこの物件は安全です。

たまプラも良いのですが、川崎市の物件ばかりで、
小学校まで遠いのでやめました。
まだ0歳児もいるのでヒブや肺炎球菌が無料の横浜市は助かります。
評判の良い藤が丘幼稚園にも徒歩1分は魅力的でした。
159: 匿名さん 
[2011-02-11 15:22:44]
立地は最高で
仕様もなかなかですね。

МR20物件ほど見ましたが
悪くないです。

160: 匿名さん 
[2011-02-11 16:11:22]
残り9戸?
161: 匿名さん 
[2011-02-11 16:57:36]
152

このレスくる必要ないんじゃないの?

ネガレスにしてもショボすぎる。。

もっと頑張って^^
162: 匿名さん 
[2011-02-11 17:00:45]
残り4戸です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ藤が丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる