東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ藤が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-02 22:18:09
 削除依頼 投稿する

ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル

施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘

123: 匿名さん 
[2010-12-27 20:31:28]
抽選は思ったほど倍率は高くなかったですね。多くは1倍だったのではないでしょうか。

わが家も
1:その街を気に入ること
2:通学路が安全なこと
3:駅から近いこと
が重要項目でした。少し値段が高い気もしますが・・・
124: 匿名さん 
[2010-12-27 21:15:01]
不景気だからねぇ。
ちゃんと住宅ローンを払いましょうね。
125: 匿名さん 
[2010-12-27 22:21:58]
不景気というか、ここでの煽りだけで、人気が出るようなものではないでしょ。
今後のこと考えたら、明らかにここみたいな郊外は割高。
今でてる物件だけで比較して、狭い範囲で考えてしまった人は、デベロッパーの戦略にはまりすぎでかわいそう。
126: 匿名さん 
[2010-12-28 08:20:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
127: 匿名さん 
[2010-12-28 09:59:29]
>125

抽選外れて残念でしたね。。
128: 匿名さん 
[2010-12-28 10:55:20]
127さん、人格に難ありですね。
125さんの意見にも疑問です。

都心部から藤が丘までの通勤は大変ですが、駅近の物件ですし青葉台周辺という住みやすい環境で、かつ満足のいく仕様ですから人気が出て当然だと思います。
129: 匿名さん 
[2010-12-28 11:04:10]
藤が丘が気に入っていて住み替えされる方々も多いのではないでしょうか?
落ち着いている街ですし、第二次購入層が多いのかなと思います。
引越し組や、通勤が毎日の事の若い世代には、やや割高と感じられるのかも。通勤組は各停駅を避けますからね。敢えて静かな環境を選ぶ落ち着いた方々がターゲットだと思います。
130: 匿名さん 
[2010-12-28 11:21:23]
128さん、掲示板で人格うんぬん言うのは辞めたほうがいいかと。
物件に関するご意見だけで良いのでは?

物件に対するご意見には賛成ですが。
131: 匿名 
[2010-12-28 20:44:09]
20年前の藤が丘に比べると今は本当に良い感じになっていると思います(私の昔のイメージは自動車学校の町でした)。
都心から近いことが、住まいの判断基準であれば、藤が丘は対象から外れると思います。
都心へのダイレクトなアクセスがあって、急行が止まらず(止まらないのがいいんです)、隣の駅が割と大きな町(青葉台)というのが魅力です。
適当に田舎で、でもある程度色々とお店があって、雰囲気がいい町は田園都市線では他に見当たりません。
平地でないところがちょっとつらいですけどね。
132: 匿名さん 
[2010-12-30 15:38:37]
次期販売とは いつ頃ですか?
133: 購入検討中さん 
[2011-01-15 12:56:49]
最近、このマンションの情報を知りました。まだ、売り出し中でしょうか? 駅前立地、周りの商業施設に便利さを

感じました。
134: 匿名 
[2011-01-15 13:11:28]
販売センターが藤が丘の駅ロータリーにあるので、行くことをお勧めします。予約制だと思うので、電話をするといいですよ。だいぶ売れてしまったかな?
135: 匿名さん 
[2011-01-15 23:08:32]
>131さん
同感です。
もえぎ野、みたけ台、柿の木台方面の雰囲気が大好きです。
136: 物件比較中さん 
[2011-01-22 19:24:59]
今日青葉台を車でドライブしてきましたが、東急スクエアの満車の駐車場に入る車が列をなしてました。
この物件だと、駅まで1分、電車で1分、意外と青葉台まで早いという事に気づきました。青葉台に住んでいる人より場合によってはアクセスいいかも。現場に行ったら、藤が丘駅まですぐなのにあんまり電車の音が気にならないんです。迷うなあ。
137: 匿名さん 
[2011-02-10 21:42:57]
いよいよ最終期ですね。
138: 匿名さん 
[2011-02-10 22:47:31]
人の人格云々言う方の人格がどうかって話になっちゃうよなぁ。
139: 匿名 
[2011-02-10 23:16:22]
こんなにいい物件はなかなか無いと思いますし、もし住んだらかなり便利ですね。

ただ高くて手が出せない。。

夜10時以降になると交通量も一気に減り、かなり静かだし。
140: 匿名さん 
[2011-02-10 23:22:23]
いい物件だと思うのですが、じゃあ何故こんなに長々と売り続けて、電車の中吊り広告とか出してコストをかけるのでしょうね。

ブランズ青葉台なんて、一期のみでさっさと売りさばいていますし。

よくわかりません。
141: 匿名さん 
[2011-02-11 00:13:01]
こんなにいい物件…か?

デベにとってって意味?
142: 購入検討中さん 
[2011-02-11 00:46:56]
No.140
ブランズ青葉台って、ブランズ青葉台二丁目の事?
まだ売ってんじゃん。織り込みだって入ってくるぜ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ藤が丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる