ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17
ドレッセ藤が丘
747:
匿名
[2011-05-22 06:15:34]
大規模マンションって 建物も中身も安っぽい。管理費・共益費の元を取ろうとしてるのかな、、中庭なんかで ヤンママ家族同士が 騒いだり、マナー悪い人達が集まりやすいのか 問題起こしてよくもめてる。大規模や共用施設が 嫌いな人が選ぶ物件だと思うので、 本当に もう 市が尾は来ないで欲しい。
|
748:
匿名
[2011-05-22 06:21:32]
確かに価値観によりますな。ドレッセMR行きました。駅前で5300万〜なら破格で食いつきましたが、妻が日当たりも重視事項だったので却下に。駅前だと会社から疲れて帰ってきてすぐ帰れる自分には魅力的だった
|
749:
匿名
[2011-05-22 06:24:35]
市が尾は 1ヶ月未満で 80戸は売るんだと(笑)
自慢話は 自分ところのスレでやってね |
750:
匿名
[2011-05-22 06:24:46]
五千万円台の部屋は子供がいる家族で住むには狭いですよ。
お金をもっと出さないとファミリー向けの間取りは買えない ってもう完売したみたいですね。 |
751:
匿名
[2011-05-22 06:27:14]
我が家もMRに行ったが北向きが信じられず、、。
結局青葉台の物件にしましたが、藤が丘のドレッセも値下げてたよ。 |
752:
匿名
[2011-05-22 06:32:37]
私もモデルルーム行きましたが 日当たり良い部屋も沢山あったような・・
確か 残っている部屋は日当たり大丈夫だと思うけど。 |
753:
匿名
[2011-05-22 06:35:17]
俺も千草台なので毎日目にするけど、仕様外見はソルジェガーデンの圧勝だね。あそこは三井だし眺望も良く藤が丘のシンボル的高級マンション。
|
754:
匿名
[2011-05-22 06:41:02]
同じ藤が丘同士で圧勝なんて書き方しないでしょ(笑)
遂に藤が丘住民のふりですか。。 もういいよ。 市が尾さん |
755:
匿名
[2011-05-22 06:42:10]
西北向きは人気でしたよ、上層階は抜けが良く十分明るそうだし。東南の方が残ってた。
|
756:
匿名
[2011-05-22 07:48:57]
は?753だけどいきなり市が尾住民になっててびっくりなんだけど。
いや普通にソルジェとドレッセだったらソルジェの中古の方がいいと思ったから言っただけ。 勝手に決めつけんなよ |
|
757:
匿名
[2011-05-22 07:57:19]
どんなキャラにでもなれる掲示板なんだから、仕方ないんじゃない。
だからやりたい放題の奴もいるし |
758:
匿名
[2011-05-22 08:03:27]
千草台のパークホームズはすぐ完売したよね。
でも千草台は場所が遠いかな |
759:
匿名
[2011-05-22 08:15:44]
私は753さんは 本当に藤が丘の方だと思いましたよ。
逆に754さんが ここの契約者は嫌な奴だと思わせる為の なりすましだと思いました。 |
760:
匿名さん
[2011-05-22 09:55:13]
購入者とデベに24時間監視されてる感じですね。
他の物件のスレッドでは見たことがない。 |
761:
匿名さん
[2011-05-22 10:02:26]
ソルジェは電車の騒音意外とうるさいですよ。
逆にこのドレッセ建つとこは東急ストアがいい具合に壁になってて多少静か。 駅前のプラウド購入した方々はブランド名だけで買ったな、と思う。 そういえば中古でソルジェと人気を2分してるマンションが クリエールって聞いたな、不動産屋から。赤タイルのちょっと古いマンション。 |
762:
匿名さん
[2011-05-22 10:09:12]
朝はあざみ野で急行に乗り換えるより、青葉台に戻って急行に乗った方が早い。
経験上藤ヶ丘で抜かれる急行には乗れないけど、江田で抜かれる急行には間に合う。 定期代も青葉台まで買っても変わらない。 |
763:
匿名
[2011-05-22 13:32:09]
ソルジェにママ友がいてよく行くけど電車の騒音全く聞こえないよ。
ドレッセはうるさいだろうね |
764:
匿名
[2011-05-22 13:40:33]
そうなると藤が丘に住むなら田奈に住んだほうが通勤は楽ですね。
|
765:
匿名
[2011-05-22 13:53:16]
どちらも音に関しては気にならないと思いますよ。
急行とか通勤に関しては青葉台の人も始発に座るために長津田に戻ったりする人もいますよ。 鷺沼で降りて鷺沼始発に乗る人もいますし様々ですね。 田園都市線沿線に住むなら通勤地獄は皆さん覚悟のうえですよ。 |
766:
匿名さん
[2011-05-22 13:56:47]
ここの契約者と思われる書き込み、ひくわ。
こわい。 |