東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ藤が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-02 22:18:09
 削除依頼 投稿する

ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル

施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘

727: 匿名 
[2011-05-21 20:15:05]
市が尾まだ売ってないでしょう。
そもそも規模も違うしね。
100戸以下なら即完売してもふつうだか、300戸近くだとふつう完成後まで残るよね。それを人気の違いなどと勘違いも甚だしい。
市が尾で80位の戸数なら1ヶ月かかりませんよ。
728: 匿名 
[2011-05-21 20:30:35]
私はパークを検討してますが、これ以上市が尾のイメージ落とすのは止めて欲しい。

藤が丘のドレッセと比較するなんてお門違いだと分かってる人がほとんどなのに恥ずかしいよ。
729: 匿名さん 
[2011-05-21 21:31:55]
自称パーク検討者(笑)
730: 匿名さん 
[2011-05-21 21:36:17]
市ヶ尾は駅とか街並みが古いですね。
街路樹とかもなんか垢抜けない。
そこに来ると藤が丘は洗練されていると思います。
この物件は徒歩一分ですが、反対の246をくぐってもえぎ野公園方面へ行くと
これぞ田園都市的な絵になる風景が続きます。
思わず足を踏み入れたくなるレストランもお多いです。
通りすがりの者ですが、藤が丘に一票。
731: 匿名さん 
[2011-05-21 21:40:17]
駅距離以外全てパークの勝ちですよ。

設備仕様、日当たり、共用施設、駅周辺の将来性、
港ニューやららぽへのアクセス、
通勤時急行に抜かれる回数
732: 匿名 
[2011-05-21 21:49:37]
自称パークじゃないですよ。

真剣に検討しているから本当に止めて欲しいんですよ。

市が尾自慢されてる方達は本当に市が尾在住者なんですか?

なら恥ずかしすぎます。
733: 匿名 
[2011-05-21 22:01:09]
藤が丘なら青葉台と比べなよ。

パークハウスとは規模も違うし全く別の物件で、比較対象が違う。

むきになってる藤が丘住民もおかしい。

ドレッセ近くに住んでて毎日見てますが、立地は良いと思う。ただ日当たりは悪いと思う。
日当たり重視じゃなければ安いしお買い得。
734: 匿名 
[2011-05-21 22:04:57]
>726

市が尾苦戦してるね。ってまだルフォンもパークも販売は始まってないよ(笑)
735: 匿名 
[2011-05-21 22:08:17]
市が尾自慢も単なる遊び感覚の人に決まってるよ

これだけ市が尾がイメージダウンしてもなんとも思わないんだから絶対市が尾住人じゃないでしょ。
736: 匿名 
[2011-05-21 22:10:18]
731さん…

残念ですが、ここでは誰もそうは思いませんよ。正解を知っています。

そういうの ここに書くと何かいいことありますか?

市が尾も良い所だと思うので、
どうぞ そちらで宣伝してください。
737: 匿名 
[2011-05-21 22:16:15]
パークハウスの住民は感じ悪い人が多そうだ・・・
大規模だけに もめ事が絶えなそう。
738: 匿名 
[2011-05-21 23:37:03]
市が尾の駅前開発はいつですか?
739: 匿名さん 
[2011-05-22 00:44:15]
市が尾必死だなおい(笑)

734見事に釣られて過ぎ。
740: 匿名 
[2011-05-22 01:15:39]
駅や距離、日当たりは別にして仕様はどちらが良いの?藤が丘の方が外観も含め良さそうだけど・・・共用部分は管理費充当なので興味無しです
741: 匿名さん 
[2011-05-22 02:45:10]
ドレッセは小規模だから共用施設が作れないんですよね。
一戸当たりの管理費が高くついてしまうし、そもそもスペースが無い。
パークハウスは大規模だからこそ、共用施設が充実してるんです。

また徒歩5分の場所にあるからこそ、日当たり良好、眺望も素晴らしい。
徒歩1分が全ての高齢者向けマンションには日当たり、眺望は望めないですね。
742: 匿名 
[2011-05-22 03:23:05]
日当たり、眺望、共用施設はそんなに必須かなぁ
こんなのタワマンに腐るほどあるけど
743: 匿名 
[2011-05-22 05:58:55]
外観 仕様共に ドレッセが上ですね。
共用施設も無いので最高ですが、いかんせん完売ですよ、あと一戸 まだ残っているかな…
744: 匿名さん 
[2011-05-22 06:03:51]
パーク、早くも値下げの話がありますね。

今の時期に値下げの話があるなんて、余程反応が悪いのでしょう。

元値がここより遥かに安いのになんで?
745: 匿名 
[2011-05-22 06:07:43]
市が尾よりここの住民の方がイヤだな。
他の地域けなしたり、傲慢な人多く、住んでからもトラブル多そうです。
746: 近隣住民 
[2011-05-22 06:12:49]
ドレッセ近所に住んでるので東急ストアに行く度に見てますが、確かに陽当たりはうーん、、ですね。ママ達ともよくその話題になります。
まあ陽当たりを気にするかしないかは価値観の違いなので。
あと幼稚園がすぐ近辺なので、家が徒歩コースママのたまり場になるのは必須だろうねと話してます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ藤が丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる