ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17
ドレッセ藤が丘
607:
匿名さん
[2011-05-17 23:20:51]
|
608:
購入検討中さん
[2011-05-17 23:21:10]
世帯年収1千万超でもきつかった。
まあ男の自分が4割というのも情けないが |
609:
匿名
[2011-05-17 23:22:05]
他を下?って誰か書いてますか?
|
610:
匿名さん
[2011-05-17 23:37:16]
共用施設が充実していても、その分管理費がかかって善し悪しですよね。
|
611:
匿名
[2011-05-17 23:57:05]
余計な共用施設はいりません、色々問題が出てくるので。
大規模マンションより中規模が良い という方々が選んでいると思います。 |
612:
匿名
[2011-05-18 00:01:00]
608はスルー
|
613:
匿名さん
[2011-05-18 01:08:42]
ここって次から次へと購入者が擁護するよね。
|
614:
匿名さん
[2011-05-18 01:31:25]
このご時世、300世帯近くを売る御苦労は大変な事と察します。
|
615:
匿名さん
[2011-05-18 01:32:21]
↑誤爆。失礼しました。
|
616:
匿名
[2011-05-18 06:03:57]
613さんへ
人それぞれの意見を言っているだけでしょう。 掲示板ですから。 |
|
617:
匿名
[2011-05-18 06:06:59]
ほとんどの購入者はこんな掲示板、馬鹿らしくて読んでないでしょ(笑)
私を含めて部外者同士で楽しんでるだけでは? 最近は関係ないネタばかりだし。 |
618:
匿名
[2011-05-18 07:36:14]
高級マンションは ハ行
パークハウス パークコート プラウド ブリリア |
619:
匿名さん
[2011-05-18 09:51:33]
ブリリアって高級なの?
ドレッセと同じか、ドレッセよりちょい上くらいのイメージだったけど。 |
620:
匿名
[2011-05-18 10:38:20]
ドレッセは、東急の駅構内と車内の宣伝広告中心。沿線から出れば無名。ブランドは無名だけど物は悪くない。
|
621:
匿名
[2011-05-18 12:00:40]
ドレッセはパークコートやパークハウスなんて目じゃないです。
|
622:
匿名
[2011-05-18 15:54:18]
621は部外者荒らしさん
|
623:
ビギナーさん
[2011-05-18 16:45:10]
ドレッセ藤が丘と、パークハウス市が尾
どちらが、将来売却しやすいですか? |
624:
匿名
[2011-05-18 19:08:15]
東急も電鉄より不動産のが良いな
不動産は他路線や全国で分譲しているから知名度もあるからねぇ ドレッセよりアルスのが好き |
625:
匿名
[2011-05-18 19:24:58]
誰も言ってないアルスとか言っている人 何?
|
626:
匿名さん
[2011-05-18 20:23:49]
最近、東急沿線で東急不動産の物件あまり見ないね。
今はアルスじゃなくてブランズ。 |
あちらの方が値段的にはかなりお安いようですが。
でも完売間近の物件と、これから販売する物件を今さら比較するのは
遅きに失した感がありますね。