東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ藤が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-02 22:18:09
 削除依頼 投稿する

ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル

施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘

183: 匿名さん 
[2011-02-11 20:50:47]
初参戦です。

>どうせ業者かここ買えなかった人が悔しくて書いてるとかじゃないの?

なぜこうなるんですかね。
たしかここ、坪単価220万円ぐらいですよね。
そのくらいの値段で、ここ買えないとはならないでしょう。
184: 匿名さん 
[2011-02-11 20:57:19]
鷺沼4分といえば、もしかしてドレッセ鷺沼ですか?

だとすると、とっても素晴らしいマンションだと率直に思います。
私、ずっと中古で狙っていましたが、この2年ほど売却が出ていませんね。
もし今後、売却に出ても分譲時と変わらない市場価格ということも知っています。
で、ドレッセ藤が丘に落ち着きました。
185: 匿名さん 
[2011-02-11 21:01:27]
物件サイトを見たら、先着順で売ってるじゃん。

サイテーだな。

駅1分なのに。
186: 匿名 
[2011-02-11 21:06:16]
↑意味不明。
187: 匿名さん 
[2011-02-11 21:10:15]
人造大理石・・・ビルトイン浄水器・・・。
188: 匿名 
[2011-02-11 21:13:38]
基本的にいいマンションの部類だと思う。駅前で買い物も便利だし。残念なのは、南側の道路の方が高いので、日陰が気になるね。
189: 匿名 
[2011-02-11 21:22:31]
青葉区在住で区内のマンション限定で検討してる身としては、沢山のMRに行ったが、上位マンションの方だと思う。駅1分だけど電車音は聞こえないし、
藤が丘小学校も人気だから学区も良い。
ただ日当たりと値段が気になり諦めたが。
190: 匿名さん 
[2011-02-11 22:03:59]
186

大丈夫か?

駅1分で、多くの人が”いい物件”と認めているにもかかわらず、なぜ先着順で売らなければいけないのか。
普通だったら、人気が出て抽選するだろうに。

答えは、オレにもわからん。
191: 匿名さん 
[2011-02-11 22:10:28]
ホームページ見ると、先着順4戸、最終期5戸、になってますね。
192: 匿名 
[2011-02-11 22:27:24]
189だが、うちみたいに良いなと思っても金銭面で諦めた人は多いかと。
もう少し低価格なら確実に抽選だったと思う。

しかも今なかなか即完売なんて聞かないし、都内寄りの宮前平駅1分のブリリアだって最近になってようやく完売したぐらいだから、185のサイテー発言には疑問を感じる。
193: 匿名 
[2011-02-11 22:34:25]
確かに以前MR行きましたが、低層・日当たり悪しの部屋で大体5300万〜でしたもんね。高いかと思います。
余ってる部屋はそこらへんと高価格の最上階では?

それ以外は立地、東急、環境と好印象だったので、
価格が残念でした。
194: 匿名さん 
[2011-02-11 22:46:39]
193さん

5300万円の間取りですが、平米はいくつでしたか?
すいません、価格表を持っていないもので。
195: 近所をよく知る人 
[2011-02-11 23:04:32]
この時期の先着順って、何某かの理由でキャンセルになった部屋を出しているのだと思うよ。
気が変わった、転勤、リストラ、ローン審査落ち等など、自発的か、止むを得ない理由かは知る良しも無いが。
196: 匿名さん 
[2011-02-11 23:42:46]

40**台からありましたよね。5300~ならまあ良いお部屋だったかと。
今残っているのは最上階でなく最下階がほとんどでは?
5300台なら80平米くらいあります、4LDKもありかな。
197: 匿名さん 
[2011-02-12 02:53:52]
部屋によっては割高に感じてしまうということじゃないですかね。

198: 匿名さん 
[2011-02-12 02:57:26]
183さん

撤退してくださいw
199: 匿名 
[2011-02-12 07:52:35]
全員撤退せよ!
212: マンションコミュニティはダメ 
[2011-02-12 12:37:08]
「マンションコミュニティ」のスレッドを色々覗いていましたが、
どのスレッドもまともな情報は皆無で、非難中傷ばかりです。ログイン制でもID表示がされる訳でも無いので、
特定のイカレタ人物があちこちに書き込んでいる可能性も高いです。
また、他の業者と思われる人物が、検討者を装って販売や契約状況を聞きだそうとする書き込みも多数。
本当に購入した人は、ほとんど書き込んでいないようです。書いたってなんのメリットも無いからね。
なので、ここの掲示板で書かれている事を真に受けるのは無駄な事なのです。
213: 匿名 
[2011-02-12 12:50:28]
だから何が言いたいのでしょうか?そのあたりのことはみんなわかった上で読んでると思います。
214: 匿名さん 
[2011-02-12 13:22:01]
212さん

有意義な書き込みもあります。
ここ最近のこの板は、他愛もないネタで契約者と第三者の攻防が激しすぎると思います。
過剰に反応する一部の契約者がいるから荒れるのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ藤が丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる