住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
786:
780
[2011-08-01 14:09:33]
|
||
787:
入居済み住民さん
[2011-08-02 00:32:18]
|
||
788:
匿名
[2011-08-02 03:16:05]
南向きは低層階だとライオンズが目の前にあるので直射はなさそうですね。
ガラスフィルムは断熱効果や紫外線対策だけでなく家具等のの焼け防止にも繋がるみたいですね。北米やヨーロッパでは家具を大切にする為に北向きを好む傾向があるくらいですしね。 ただし窓は大きいですし、部屋によっては窓の数も多いのでフィルムの施工費用はけっこうします(汗) |
||
789:
契約済みさん
[2011-08-02 19:45:24]
フォレスト契約しました。マンション初心者ですがよろしくお願いします。
フロアコーティングについては、色々ご意見ありましたが、 コーティングすると保障の対象外と内覧の際にいわれました。。 皆さんそういう話を言われているんですかね。 言われたのはマンションのインテリアオプションの業者さんです。 ガラスフィルムについては部屋が西向きなので必要かなと思ってますが、 比較的低層なのでそこまではいらないのではとアドバイスをもらいました。 ちなみに、内覧の際には見沼の業者さんに同行をお願いしました。 結構細かく見てくれていました。 色々と調べたり選んだりするものが多いので結構大変ですが、入居が楽しみです。 入居済の方に質問ですが、エアコン等は皆さん新規購入の方が多いのでしょうか。 マルチエアコン対応の部屋があり、マルチエアコンはシングルに比べて高いので 一般エアコンをつけたいのですが迷っています。 長文すみません。 |
||
790:
入居済みさん
[2011-08-02 20:07:31]
ちなみにゴキブリの出現で議論が白熱していますが、ゴキブリが繁殖しているのならともかく、
単独行動を目撃しただけで大騒ぎするのは不自然ですね。 ちなみに私は回廊の石の間に逃げ込んだGKBRを一匹発見。 南銀あたりから飛来した可能性もありますし、本来庭には一定数生息していてもおかしくないと思います。というのは、なんでも食べてどこでも生きていけるから。 庭の自然が豊かであれば、上位捕食者(カエルとかトカゲとか)により、ゴキブリも一定数に保たれ、平和に共存するバランスが出来上がるはずです。 もっとカエルを増やそう(笑) 個人的にはカミキリムシがいたので木が心配。 けど、管理会社がしっかりしているので、埼玉エリアでは屈指の品質ではないでしょうか。 |
||
791:
匿名
[2011-08-02 21:03:05]
ちなみに、私のオプションのお薦めは、洗濯機上の棚です。
洗濯機の上に洗剤があると、取り出すのが楽です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
793:
匿名さん
[2011-08-02 22:54:48]
検討板でグランドガーデンに桜があるのか質問がでてます。
自分も入居前で良くわかりません。もらった資料には桜ものってましたが。 さすがに桜は植えてないですかね? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
794:
匿名さん
[2011-08-02 23:43:16]
桜ありますよ。
今年の春も咲いてました。 夜はライトアップされてきれいですよ。 |
||
795:
匿名さん
[2011-08-03 12:34:50]
検討板にもどなたか写真付きで桜のけってくれましたね。
利便性が良い豪華マンションは都心を探せばいくらでもあるけど、自然を感じられ、尚且つ利便性の良いマンションなのがGMTの良いところですね。 |
||
796:
契約済みさん
[2011-08-03 16:39:38]
フォレスト契約したものですがスカイの方に質問です
駐車場ですが第25希望まで書いて提出ときましたが 大体第番目希望ぐらいで決まりましたか? よろしくお願いいたします |
||
|
||
797:
マンション住民さん
[2011-08-03 21:04:32]
最近、涼しいので、窓開けて過ごしていますが、
みなさんは、終日開けて過ごしていますか? 夜は、閉めてお休みになられてますか? |
||
798:
入居済み住民さん
[2011-08-03 23:30:58]
|
||
799:
匿名
[2011-08-03 23:36:06]
廊下側のルーバ面格子を開ける時に
「カシャーン!」 って吹き抜けに響きわたるのが好きです(笑) |
||
800:
匿名さん
[2011-08-04 19:12:12]
プレミアムのみ内廊下か。
個人的には通風が良い外廊下の方が好き。 買えない負け惜しみととられるかな。 |
||
801:
入居済み住民さん
[2011-08-04 20:34:14]
>800さん
そんなことは無いと思いますよ。 家は蕨のタワーも一時検討しましたが、家廊下で風通しが悪い(無い)ので 検討候補から外しました。 確かに内廊下は豪華な感じになるのですが、クーラーよりも自然の風で 涼むのが好きなのでこのマンションにして正解だったと思ってます。 そして今年の夏は7月後半から涼しくなったのも相まって、ほとんど クーラーをつけずに快適に過ごしてます。 今日も窓開けてるといい風が入ってきます。 |
||
802:
マンション住民さん
[2011-08-04 20:48:19]
窓開けの件、みなさんご意見ありがとうございます。
このマンションは、風通りがわりといいですよね。 エアコンも、しばらくはおやすみできて、 節電にもなりますし。 今夜も、涼しくて、快適に休めそうですね。 |
||
803:
匿名
[2011-08-04 22:30:44]
いや、やっぱり
「カシャーン」 じゃないな。 「シャキーン」 だな。 吹き抜け最高です。 外廊下っていってもエレベーターホール~北向住居側はほとんど内廊下みたいですよね。 |
||
804:
匿名
[2011-08-05 00:47:40]
我が家も毎晩網戸で寝ています。いい風とカエルの鳴き声が最高です。駅近とは思えないほどの静けさ、本当に購入して良かったと思います。駐車場は大体希望通りに決まると思います。早いもの勝ちといった感じです。
|
||
805:
入居予定さん
[2011-08-05 07:28:17]
いろいろ教えていただきありがとうございました
フォレストの1期なので 希望がとおるような感じで安心しました またよろしくお願いいたいます |
||
806:
匿名
[2011-08-05 09:59:00]
一日中窓を開けて快適に生活しています。ただ・・・救急車の出動が多くてサイレンが気になり始めました。
|
||
807:
匿名
[2011-08-05 20:09:57]
消防署が近いですからね。
移転すれば多少離れますが繁華街と救急病院も近いので、あまり変わらないでしょうね。 まぁ駅近に住むんだったら多少の騒音は仕方ないですよね。 話は変わりますが、フォレスト共用施設の先行内覧会行きたいのですが「1ヶ月待てば見れるじゃん」と言われてしまいました(汗) どなたか行かれる方いらっしゃいますか? |
||
808:
匿名さん
[2011-08-05 21:55:59]
>807
1か月待てば見れるじゃんと誰に言われたの?営業? 自分の担当は絶対そんな事言わないし、他の営業も感じ良さそうだけど。 人気あって混んでるのかな。 でも営業ならそんな事言わないと思うんだけど。人数多い方が活気でるし。 家族に言われたなら、家族で話してくださいだけど。 |
||
809:
入居済み住民さん
[2011-08-05 22:47:30]
|
||
810:
807(スカイ住人です)
[2011-08-05 22:51:59]
>808さん
営業ではなくて嫁に言われました(汗) 言葉足らずですみません。 内覧は「スカイ住人の先行内覧会」の事です。 担当営業はたまに棟内でお見かけしますが、商談時は自分は大体スーツだったのでスカイ入居後にラフな恰好で会うとちょっと恥ずかしいですね(笑) |
||
811:
マンション住民さん
[2011-08-06 16:51:38]
内覧会明日参加します!
明日は午前と午後早い時間の回は満員で夕方位しか 空いてなかったです。 利用したい施設が結構あるので楽しみです。 |
||
812:
マンション住民さん
[2011-08-07 10:39:25]
東向きですが、サイレン気になりますね(笑)深夜とかいきなり鳴りだすのはビビります。
でも9/5からさいたま新都心寄りに移設するみたいなので、少しは静かになるかな。 |
||
813:
匿名
[2011-08-07 21:28:22]
806です。消防署は移転するのですか。貴重な情報をありがとうございました。サイレンの音は気持ち的に滅入るものがありまして、できればあまり身近で聞きたくないと思っているものですから・・・。いつ自分も世話になるかわからないのですが。
|
||
814:
マンション住民さん
[2011-08-08 10:40:20]
移転先の消防署の建物は、ほぼ完成してますね。
今までとは違い立派な建物ですよね~ 今度は大通りに面しているので、 氷川参道を通る回数は減るのかなと期待しています。 |
||
815:
契約済みさん
[2011-08-08 12:40:40]
スカイの皆さん
来週にフォレストの内覧会なのですが ここは気にしたほうがよいなど何かアドバイスありましたら 教えてください よろしくお願いします |
||
816:
入居済み住民さん
[2011-08-08 23:49:44]
>815さん
内覧会同行業者のホームページ等を調べると、内覧時のチェックシートを無料で ダウンロードさせてくれる所などもありますので、心配でしたらそういった物を 探してみては如何でしょうか。 もっともこのマンションは構造的な部分はまず心配無いので、チェックするのは 床や壁、扉の傷が中心になってくるとは思いますが。 |
||
817:
匿名
[2011-08-09 23:52:29]
内覧会は業者入れたほうがオススメです。自分で見つけられない箇所が10箇所位ありました。
プロは違うなと実感しました。 |
||
818:
マンション住民さん
[2011-08-10 12:51:41]
もし予算が許すなら、私も業者の同行をオススメします
うちはフローリングが少しきしむな~と感じ鹿島に言いましたがとりあってもらえず、 業者が色々見たところフローリング自体に歪みみたいな欠陥があったみたいで 指摘によりフローリング貼替えになりました。 やっぱり素人には判断つかない指摘事項がある可能性もあります。 業者が傷を見つけるスピードも早く、 時間が限られてる中での確認になるのでプロはさすがだと思いました。 |
||
819:
マンション住民さん
[2011-08-14 22:19:03]
鹿島さんのアフターは良くないですよ。
まずは断ることから始まりますから。 内覧業者さんの同行をお勧めします。 鹿島さんがアフター担当会社でなければどんだけ幸せか・・・ |
||
820:
契約済みさん
[2011-08-15 00:54:21]
フォレストを契約した者です。
今後宜しくお願い致します。 一つ悩んでいることがございますので 既にお住まいの方や決めた方にご教授願えればと思い 書き込み致します。 『火災保険』についてです。 契約時にすすめられた『あいおいニッセイ同和損保』にするか 他の会社にするかで決めかねております。 良いアドバイスなどございましたら 教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。 |
||
821:
匿名さん
[2011-08-16 19:50:56]
|
||
822:
契約済みさん
[2011-08-16 23:52:07]
|
||
823:
住人
[2011-08-23 15:47:46]
役員決まりましたね。
|
||
824:
匿名さん
[2011-08-23 22:47:11]
ここのマンションの理事会はスカイとフォレスト別なんですか?
|
||
825:
入居済み住民さん
[2011-08-27 12:10:35]
|
||
826:
入居済みさん
[2011-08-27 21:00:51]
夜になるとグランドガーデンのライトアップきれいですよね!
虫の声も風情があって癒されます。 |
||
827:
匿名さん
[2011-08-28 20:15:45]
>826さん
夜のグランドガーデンいいですよね。 ゲートをくぐった瞬間、虫の声が聞こえだします。 駅からマンションまでの道のりとのギャップにいつも驚いています。 今日ベランダから大宮駅方面に花火が見えたけど何処の花火大会だろう? |
||
828:
入居済みさん
[2011-08-29 14:19:32]
先週土曜日、隅田川の花火大会が見えました。まさかとは思っていたのですが、感激でした。ただ、この距離ですから、花火の迫力は残念ながら感じることはできませんでした。
|
||
829:
入居予定さん
[2011-09-04 14:10:15]
入居予定の者です
エアコンを購入予定ですが、室内外の化粧カバーは必要でしょうか? 取り付け依頼に際して問題等ありませんか? ご教授ください |
||
830:
匿名さん
[2011-09-04 15:29:34]
室外の化粧カバーは必要なはずだよ。
入居時に貰った紙に書いてた。 |
||
831:
入居済みさん
[2011-09-04 16:07:26]
↑830さんの書いたとおり室外カバーは取付けるように入居時資料にありましたね。
テープ巻きだと数年でボロボロになることが多いので耐久性・美観上からも室外カ バーは必須でしょう。 室内については、梁の位置とエアコンの取付位置によってはカバーを付けないと パイプがぶら下がって来たりして必要なケースがあります。室内・室外それぞれ 工事費は一万円+かかるので台数が多いと結構負感ありますね。 近鉄不動産管理の指定オプションだと高いけど内外化粧カバー工事付いてますね。 |
||
832:
匿名
[2011-09-05 22:32:46]
多分ケチる人はいないと思いますが、化粧カバーは必須ですね。
ちなみに化粧カバーの色ですが室内は白で室外はグレーです。 GMTの外壁がグレーなので白とかクリーム色だと合わないので気をつけてください(^^) |
||
833:
入居予定さん
[2011-09-06 00:12:20]
ありがとうございます
近鉄不動産管理の指定オプションだと高すぎたので・・・ エアコンと食器棚はこれから考えます ビッグカメラ(大宮)の店員さんがGMTのエアコンや化粧カバーの取り付けがめんどくさいようなことを言ってましたが本当なのでしょうか? 食器棚も悩ましいです・・・ |
||
834:
匿名さん
[2011-09-06 00:50:05]
自分ももうすぐ引き渡し予定です。
エアコンが値上がりするようなので来週にでも購入しようと思ってます。 化粧カバーの色とか勉強になります。 色々マンション検討しましたが、GMTは全てが合格点でした。 入居が楽しみです。 皆さんよろしくお願いします。 |
||
835:
匿名さん
[2011-09-06 09:26:22]
832さん
入居予定の者です! とても化粧カバーの色参考になりました。 私は中住戸なのですが、その場合も色は同じでしょうか?教えていただけたら助かります。宜しくお願い致します。 |
||
836:
住人
[2011-09-06 18:06:07]
832ですが、私も中住戸です。
角住戸も多分一緒だと思いますが、念のため内覧の時に写真を撮ってエアコンの販売店(取付業者)に見せてはいかがでしょうか? ホントに住みやすいマンションです。 お引っ越し楽しみですね! |
||
837:
入居済み住民さん
[2011-09-06 22:36:29]
風通しが非常にいいので、全部の部屋にエアコンを入れるのは
もったいないかもしれません。 我が家も1つの部屋は入れていませんし、結局この夏エアコンのスイッチを 入れたのは夏を通して、5回ほどです。 もちろん暖房の役割もするので冬は活躍するかもしれませんが。 |
||
838:
匿名さん
[2011-09-07 00:01:48]
832さん
835です。早速の返答ありがとうございました。 内覧はもう終わってしまい、本日エアコンの取り付け業者から連絡があり、カバーの色を聞かれました。 832さんが中住戸でグレーであれば同じ中住戸ですしグレーで間違いないですね。 本当に助かりました。 もう直ぐ引越しです!楽しみです! このようなご親切なメールをいただけると一層楽しみになります。832さんありがとうございました。 |
||
839:
入居済み住民さん
[2011-09-07 01:15:27]
>833さん
エアコンの取付け位置が梁の部分の下がり天井になっている所になるため 室内側の化粧カバーは曲がりが多くなります。 あと、縦の長さも限定されてしまうので、その辺を指して取付けが 面倒くさいと言ったのではないでしょうか。 ちなみに家はヨドバシカメラでエアコン2台を注文したのですが 取付け費用だけで8万ぐらいかかりました。 室内用2箇所、外用は廊下側がいらなかったので1箇所です。 大して値切ったわけではありませんが、指定オプションと比べて トータルだとあまり安くならなかったような気がするので もしかしたら取付け工事の安心料も考えると指定オプションの方が 良かったかも、とチョット思いました。 結果的にはヨドバシが手配した取付け業者もしっかり仕事を してくれたので結果オーライでしたが。 |
||
840:
スカイ住民
[2011-09-10 03:26:45]
我が家は角部屋で一台エアコン入れてない部屋がありますが風通りはすばらしく良いです。強い時はカーテンが揺らぐほどですよ!最新のエアコンは省エネなので今年の夏の電気代はかなり安くすみました。問題なのがガス代で普通に使って冬はガス代がかなりかかります。お風呂の湯沸しが高いようですね。
|
||
841:
入居済み住民さん
[2011-09-13 22:00:07]
840さん、風通しいいですよね。当方も角ですが、このマンションについては、
角部屋だから風通しがいいのではなくて、たぶん、角部屋なのに風通しが いい、ですよね。 中住戸に何度かお呼ばれしましたが、廊下に風が抜けるのでとても 気持ちよかったです。 角でも思ったよりは風通しがいいなと、もちろん満足しています。 イベントが楽しくてやみつきです。こんなに住んでいて楽しいマンション ってあるんだなと、実感しています。 性格が社交的になってしまいそうです。 |
||
842:
入居済みさん
[2011-09-15 09:19:15]
うちは引きこもっています
イベント 面倒です |
||
843:
入居済みさん
[2011-09-16 10:48:36]
冬の北風が心配だー!
|
||
844:
マンション住民さん
[2011-09-16 12:26:33]
上階ほど寒いかも。
|
||
846:
スカイ住人
[2011-09-16 16:33:51]
いよいよフォレストの入居が始まりましたね!
急にマンションが大きくなった感じでドキドキです。 コンビニ予定の場所はいい場所ですね! |
||
847:
匿名さん
[2011-09-19 10:25:23]
この地区にはいい学校はありますか?
|
||
848:
入居済み住民さん
[2011-09-20 23:06:30]
847さん、コンシェルジェカウンターにあるスクールガイドの
完成度が高いですよ。 保育園から中学までよく書いてありますので、ぜひもらってみてください。 |
||
849:
匿名さん
[2011-09-21 12:23:13]
規模のわりにジムの場所が狭いと思う。周囲にスポーツジムがないのが不満。
|
||
850:
匿名さん
[2011-09-21 12:25:22]
848さんありがとうございます。
|
||
851:
匿名さん
[2011-09-21 17:17:23]
ジム思ったより広いと思ったけど。
器具もランニングマシンやバイクだけじゃなく、筋トレマシンもあったし。 血圧計もあるから体調管理で利用するには充分じゃないかな。 本格的にやるならもちろんスポーツクラブがいいんだろうけど。 |
||
852:
匿名さん
[2011-09-21 18:15:07]
マンション内のジムとしてはいい方だと思うよ。
ただ、滑ると危ないので各マシンにタオルと床拭き用のモップが必要かと |
||
853:
入居予定さん
[2011-09-22 16:46:16]
入居者以外の人が利用しないというルールは守られるのだろうか
|
||
854:
匿名
[2011-09-23 13:43:24]
友人くらいならいいんじゃないですかね。
入り浸りはアレですが…。 コンビニ予定地の中見ましたが結構コンパクトな作りですね! フルスペック(酒、タバコ、揚げ物系)希望です! |
||
855:
匿名さん
[2011-09-24 07:15:47]
毎日フォレストの引っ越しラッシュだね。
年内は続くのかな。 |
||
856:
匿名
[2011-09-27 14:29:53]
ラウンジ等のBGMがなくなり久しいですが、節電の一環でしょうかね。
虫たちの合唱を聞きながら回廊を通りスカイラウンジに入ると今度は心地良いBGMが♪ お気に入りだったのに。。。 |
||
857:
入居済みさん
[2011-09-27 23:07:33]
旧モデルルームがあった場所(移転前消防署の北側)が
空地になっていますが、何か建つのでしょうか? 参道沿いなので高い建物は建たないとは思っていますが… どなたかご存じの方いらっしゃいませんか? |
||
858:
匿名
[2011-09-28 11:31:48]
1、2週間前やたら警報機が鳴ってましたがなんだったのでしょうか?
消防車も来てたようですがボヤでもあったんでしょうか?それとも子供のいたずら? |
||
859:
匿名
[2011-09-28 22:23:37]
>856さん
4月末入居ですが、BGM気付きませんでした。 クラシックとか流れてたんですかね? 節電はわかるんですが夏のエレベーターは蒸し風呂常態でキツかったですね(汗) 今は涼しくなったのでいいですけど。 >857さん 私も気になります! さいたま市(大宮区?)の土地ですよね。 あそこは確か商業地域なので、市が民間に売却すればマンション建ちそうですが敷地が広くはないのでタワマンは不可能でしょうね。 どうせなら駐車場とかよりカフェとか公園が良いですね。 話変わりますがGMTと同じ通り沿いのセキスイのシャーメゾンがすごく魅力的です。GMT購入していなければ多分借りてました(笑) でも家賃高そうですね~ |
||
860:
匿名さん
[2011-09-29 01:07:18]
鈴虫の音色が心地良い。
緑に囲まれて過ごせるのが一番の贅沢なのかも。 |
||
861:
入居済みさん
[2011-09-29 23:16:44]
はじめまして。
お聞きしたい事があるのですが。 日本空調サービスという業者が訪問してきた人いますか? |
||
862:
匿名
[2011-09-30 02:44:38]
来ましたよ。白いタオルを頭に巻いた職人風の男性でした。
昨日は作業着風のポロシャツを来た眼鏡の男性から 「お風呂のメンテナンスの説明に来ました」との訪問を受けました。 どちらも「管理会社から聞いていない」と断って鍵は解除しませんでした。 念のため管理会社に確認しましたが、一切関係ないそうです。 いきなりピンポンと来るのは訪問販売なので、絶対部屋に入れないよう言われました。 「入居のしおり」に訪問販売に関する注意事項が書かれています。 参考になりますよ。 |
||
863:
契約済みさん
[2011-09-30 11:31:42]
そうですか。
防カビやフッ素加工等の処置を行ってしまいました。 クーリングオフなどは効きませんかね? |
||
864:
匿名
[2011-09-30 19:12:54]
|
||
865:
契約済みさん
[2011-09-30 20:46:45]
施工後でもクーリングオフできるの?
商品ならできそだけど。 |
||
866:
匿名
[2011-09-30 21:06:10]
クーリングオフは施工後だとさすがに出来ませんね(汗)
|
||
867:
匿名さん
[2011-10-08 03:08:41]
詐欺なら金だけうまく返してもらえるんだよ~
|
||
868:
匿名
[2011-10-08 14:54:26]
>867
詐欺行為であればの話ですよね。 しっかり施工してもらってキャンセルの理由が"訪問販売だから詐欺"だといってゴネても相手にされません…。 心配であれば消費者センターに相談された方がいいかと思います。 |
||
869:
入居前さん
[2011-10-16 11:28:55]
スカイ 入居の皆様 こんにちは
お聞きしたいことがあります ビックカメラわくわくクーポン引換券についてですが 使われた方いらっしゃいますか どのくらいお得に なるのでしょうか またエアコンのカバーですが工賃はいくらプラスになりましたか フォレスト入居前です よろしくお願いいたします |
||
870:
匿名さん
[2011-10-17 07:23:23]
>869さん
ビックカメラのクーポン券使うより個別で値切り交渉する方が安くなると思いますよ。 |
||
871:
入居前さん
[2011-10-17 08:03:23]
やはり客集めですかね
もう一度検討します ありがとうございました |
||
872:
入居済みさん
[2011-10-17 11:41:58]
No.869 No.871 さんへ
スカイ入居済のものです。 複数台割引とクーポンは併用できないとのことでした。 エアコンのカバーですが工賃は、お尋ねの指定工事店で3部屋の設置、部屋の中と外のカバーとエアカットバルブをつけておよそ7~8万円ですね。パイプの長さと折り曲げの回数により変わるとのことです。仕事は丁寧でしたよ! |
||
873:
契約済みさん
[2011-10-17 14:19:05]
エアコン3台と壁面家具も予定していますが
オプションで選ばれた方 かなりお高くつきますか? |
||
874:
匿名さん
[2011-10-20 18:24:20]
オプションはそれなりにします。
頼む人は少ないんじゃないかな。 ただ家具は統一感がでるとは思う。 |
||
875:
マンション住民さん
[2011-10-21 00:59:41]
家具は通販でセミオーダーしている人が多いみたいですよ。
オプションで評判がいいのはエコカラットですが、 これもオプション業者でないところのほうが安くできるみたいです。 10月30日はまた街開きイベントがあるので、まだ引っ越されていなくても いらしてはいかがでしょう? 住民たちがいっぱいいますので、つかまえて聞いてみるのもいいと 思いますよ。 |
||
876:
匿名
[2011-10-21 02:52:50]
街開きって住民関係者以外も行けるんですか??
|
||
877:
匿名
[2011-10-21 08:22:10]
鍵わたしが住んでいれば大丈夫でしょう
それ以前なら営業さんに談判? |
||
878:
匿名さん
[2011-10-21 09:25:58]
街開きイベントって何するんですか?
|
||
879:
契約済みさん
[2011-10-21 15:51:59]
874さん875さん
ご説明ありがとうございます。 壁面家具は通販、ネット等もう少し調べてみます。 エアコン以外にも家電製品購入予定ですが 大宮の量販電気店は西口のお店一店舗しかないのですね。 その他はないですよね。 |
||
880:
契約済みさん
[2011-10-22 10:07:59]
食器棚のセミオーダー店をご存知でしたら教えてください!
オプションは高すぎて・・・ |
||
881:
住民さん
[2011-10-22 20:42:56]
駅前にはビックカメラ1店舗しかありませんが、バイパスや第二産業道路あたりにはヤマダ電機などありますよ。車があるなら行って見比べた方がいいと思います。
|
||
882:
マンション住民さん
[2011-10-22 23:39:00]
876さん
今週配布されたけやき倶楽部ニュースに詳しく書いてあります。 契約済みであれば、もらえると思います。 フラダンスとタヒチアンダンスのサークルができるそうで その体験会などがそれぞれあります。 ほかにも結構企画が目白押しですよ。 |
||
883:
マンション住民さん
[2011-10-23 11:17:16]
みなさん給気口フィルターの交換ってどうされていますか?
先日掃除していた時にフィルターを覗いてそろそろ変え時だなと思っていたのですが、メーカー製のものを取り寄せると1枚315~420円+送料と2,3ヵ月で取り換えるのを考えると結構バカにならないお値段になるようです。 たまにメールボックスに給気口フィルターのサンプル品と一緒に「今なら1枚のお値段90円から」といったダイレクトメールが届きますが、聞いたことのないメーカーで不安なのと、1度に注文する量が50枚からと大量注文前提なので頼んでいいものかどうか迷ってしまいます。 家電量販店やAmazonなどのサイトで市販されているものは、汎用品なので取り付ける際に穴を自分で開けたり大きさに合わせて切ったりするのが面倒ですし、やはり1枚300円程度はする様です。 選ぶなら上記の3タイプ、公式メーカー製か、無名メーカーの安価品か、市販品のどれかになると思うのですが、皆さんはどうされていますか? またお勧めがあるようでしたら教えて頂けるとありがたいです。 |
||
884:
入居前さん
[2011-10-25 09:20:10]
入居済みの皆様へお聞きしたいのですが
部屋で感じる騒音、特に上の方から聞えるドスンドスンとか コツン コツンとかいう音は聞えますか? これまで住んでたマンションではかなり音に悩まされていたので 一番気にしています。ここは大丈夫そうなので買ったんですが ちょっぴり不安です。 |
||
885:
入居済みさん
[2011-10-25 10:45:56]
給気口フィルター、特殊加工で空気がキレイになるってので、ウチはこれを買いました。効果は実感できでませんがw
http://item.rakuten.co.jp/kk-bless/a03qp2/ 送料込みで単価210円ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
食洗機は見沼区の業者さんだと6万くらい安くなるんですね。
でも管理会社の対応もいいみたいだし、迷いますね。
ガラスフィルムもお勧めなんですね。ペアガラスだから断熱性能も良さそうだし、日差し強い時はカーテンすればいいと思ってたんですが、検討してみます。