住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
701:
匿名
[2011-07-17 09:13:38]
|
||
702:
匿名
[2011-07-17 10:08:54]
確かに低層の方々のなかには、そう言う人の割合が多そうですね。
|
||
703:
匿名
[2011-07-17 12:21:15]
低層ってだけで、そういう見方をされるのですね。
|
||
704:
匿名
[2011-07-17 12:49:14]
まあ実際、半裸でベランダに出たり、手摺りに布団干してるのは低層だしな。
残業だよ。 |
||
705:
匿名
[2011-07-17 14:43:36]
699です。
配管カバー付きは必須なんですね。 そうなると、なおさら家電量販店の工事の具合が気になります。 利用された方、どうだったか教えていただけると有難いです。 |
||
706:
入居済み住民さん
[2011-07-17 15:22:11]
|
||
707:
匿名
[2011-07-17 18:46:05]
|
||
708:
匿名
[2011-07-17 21:08:46]
管理規約で決まってなんかないですよね。
|
||
709:
匿名
[2011-07-18 14:15:17]
化粧カバーが規約制定事項だと?
どんだけ頭の弱い人が住むマンションなんだ? |
||
710:
匿名
[2011-07-18 15:48:10]
>709
外部の者は、余計な感想を書かなくてよい。 |
||
|
||
711:
入居済み住民さん
[2011-07-18 17:58:25]
入居時に渡された資料の中に「ご入居にあたっての注意事項」という何枚かの書類があり、
その1枚にエアコン設置についての注意書きがあり「屋外の冷媒管には配管カバーを 取り付けてください。」と記載されていました。 管理規約では無くただの注意書きなので強制力は無いと思いますので、参考意見として 見ておけば良いのでは無いでしょうか。 家は前の賃貸アパートでカバーを付けなかったら6年ぐらいで化粧テープがボロボロに なったので、今回は素直に配管カバーを付けました。 見た目も綺麗で満足してます。 |
||
712:
匿名
[2011-07-18 19:45:43]
管理規約に記載されてなければ裸でも問題ないわけだな。
|
||
713:
入居済みさん
[2011-07-18 21:21:08]
低層階に、住んでいて、
半裸だとか、布団干してるだとか、 そんなに、色々と 言うなんて随分ですね。 なんで、この口コミの書き込みは、常にケンカごしな方が、多いのですか? |
||
714:
匿名
[2011-07-18 22:22:52]
|
||
715:
匿名
[2011-07-18 22:31:46]
まぁここの住民は
高層=高ステータス 低層=低ステータス と思っているんだろうな。 知能は高層ほど悪い傾向がある。これ豆知識な。 |
||
716:
匿名
[2011-07-19 01:10:43]
|
||
717:
匿名
[2011-07-19 08:19:56]
706さん、699です。情報ありがとうございます。
新宿西口の有名店も良さそうですね。検討してみます。 教えていただいてありがとうございました。 |
||
718:
匿名
[2011-07-19 13:29:17]
|
||
719:
匿名
[2011-07-19 17:41:36]
|
||
720:
スカイ住民
[2011-07-19 20:05:04]
まあまあ喧嘩両成敗でお願いします。
715、716はマンション買ってから本掲示板に来てください。 二人とも購入できるように頑張ってください |
||
721:
匿名さん
[2011-07-19 20:29:34]
最近、大宮近辺の食べブログしてくれないね。
楽しかったのに。 |
||
722:
高層階住人
[2011-07-19 23:02:38]
|
||
723:
匿名
[2011-07-19 23:25:48]
よかった。
全部ガセネタなんですね! 本気にして滅入ってしまってたよ。 |
||
724:
匿名
[2011-07-20 10:03:10]
荒らしに荒らされて
ぎすぎすするのは やめましょう。 |
||
725:
匿名
[2011-07-20 19:35:45]
出ました!!
ゴキちゃん。。。 以前は築20年のマンション。10年間で1〜2回お会いしたくらいでしたが。 ゴキブリホイホイって買ってみようかな |
||
726:
入居済みさん
[2011-07-20 20:21:27]
みなさんのおうちは、台風で雨吹き込んできてますか?
|
||
727:
匿名
[2011-07-20 20:27:36]
話は変わりますが、以前、食洗機を近鉄管理以外で注文された方がいたかと思います。
その時、鹿島さんに台所の色の型番を聞いたと書いてありました。もしよろしければ、具体的な型番を教えてもらえないでしょうか。 |
||
728:
匿名
[2011-07-21 02:23:15]
|
||
729:
匿名
[2011-07-21 08:16:59]
いやいや、725がゴキブリって意味じゃないか。
|
||
730:
匿名さん
[2011-07-21 09:48:47]
フォレスト申し込み予定です。
フィットネスジムやサウンドルームの使用状況はどうなんでしょうか。 現在で混んでて使えないとなると、フォレスト入居始まったら厳しいかなっと思って。 あと、カーシェアリングの状況もわかる方いれば教えてください。 |
||
731:
匿名
[2011-07-21 13:30:52]
カーシェアは使われているところ、見たことないですね。
|
||
732:
匿名さん
[2011-07-21 19:29:20]
|
||
733:
匿名
[2011-07-21 19:56:33]
料金単価が外部のレンタカーとほとんど変わらす、時間の融通が利かないから、利用者が少ないのかもしれませんね。
|
||
734:
契約済みさん
[2011-07-21 23:25:04]
フォレストを契約したものです。
今後、宜しくお願い致します。 エアコンを買いたいと思い、クーポン券をもらった西口の電器屋に 行ったのですが、クーポン券を見せても「有効期限切れ」と言われてしまいました。 貰った資料には有効期限24年3月までとなっていたのですが。。。 皆さんはクーポン券もらえましたか? 貰えた方はどんなクーポン内容でしたか? お手数ですが、教えてもらえたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 |
||
735:
入居予定さん
[2011-07-22 15:32:11]
ちわ! 8月入居予定者でず。
西口の家電量販店でクーポン券もらいましたが、もらうまでに配布期限(3/31)切れと一騒ぎ。 確認してもらいクーポン券もらえました。ただし、クーポンの使用期限が6/30となっていてまた一悶着。 その後、エアコン3台購入し、さんざん値切って最後にクーポン券利用を要求したら拒絶されました。 理由は、複数台購入キャンペーン対象機種で1台4000円引いたので、重複利用はできないとのことでした。 使えないクーポン券はまだカバンの中です。 皆さん、クーポンに頼らず〇〇カメラではガンガン値切りましょう! |
||
736:
スカイ住人
[2011-07-22 15:42:06]
>735さん
ちわ! スカイにご入居ですかね?おめでとうございます! そして宜しくお願いします! スカイの在庫はどうでした?私の感覚(夜の部屋の灯り)だと7割くらいは入居してそうですが…。 南向きは低層でも高額ですのでちょっと心配です。。 |
||
737:
契約済みさん
[2011-07-23 07:51:40]
|
||
738:
匿名
[2011-07-26 12:05:06]
セミが鳴かないですね。
|
||
739:
匿名
[2011-07-26 19:26:08]
数日前の早朝、洗濯物を干していたらバルコニーに大きな黒々したゴキブリが現れました。。。びっくりして叫びそうになりましたが朝早いと言うこともあり我慢しほうきで追い払いました。それがトラウマになりバルコニーに出るのが恐怖です。
|
||
740:
匿名
[2011-07-26 20:00:46]
↑何階?
|
||
741:
匿名さん
[2011-07-26 20:29:06]
|
||
742:
匿名
[2011-07-26 21:39:28]
|
||
743:
マンション住民さん
[2011-07-28 09:58:41]
ゴキブリなんて嘘嘘。
管理会社にも聞きましたが何にも言ってきてる方は無いそうですよ。 ↑が本当に住民なら管理会社に言ってみなよ。 |
||
744:
匿名さん
[2011-07-28 17:07:04]
バルコニーでも管理費で退治してくれるんですか?もしバルコニーから部屋に入ってきたらそれも退治してもらえますかね。
|
||
745:
匿名さん
[2011-07-28 18:16:50]
>744
ゴキブリが本当にこのマンションに生息してるなら管理会社が対応してくれるよ。 バルコニーだからなんの対応もしませんなどと言わないよ。 まずは生息調査をするはず。 余計な事気にせず本当に住民でゴキブリ見たなら、管理会社に相談してみなよ。 でも今だに言ってないとこみると…。 |
||
746:
入居済み住民さん
[2011-07-28 19:43:24]
グランドゲート道路側のガラスの汚れが気になります。
|
||
747:
匿名
[2011-07-28 20:27:17]
今度、ゴキブリがでたら、証拠写真必須ですね。
もちろん、建物も入れてくださ~い。 合成写真は不可です。 |
||
748:
マンション住民さん
[2011-07-29 09:58:33]
板ネタ切れだね
|
||
749:
住民さん
[2011-07-29 16:32:46]
ゴキブリ出たのは本当です。こんな嘘ついてもしょうがないでしょう?多分黒ゴキブリだから飛んできたんでしょうね。階数は言えません…すいません。洗濯は夜洗っといて干すの忘れて朝方(4時半頃)目が覚めたので干していました。本当にゴキブリです。ゴキブリ出たこと管理会社に言って何かなるんでしょうか?私はゴキブリ=しょうがないと思いあきらめています。室内に出たなら言うかもしれませんがバルコニーなんでしょうがないですよね。
|
||
750:
匿名
[2011-07-29 18:52:24]
そうか。
本当なのですか...。 ちなみにどこにいました? 薄水色の排水溝付近でしょうか? それとも柱と柱の間にある排水溝の穴付近でしょうか? |
||
751:
匿名さん
[2011-07-29 18:59:54]
>749
本当なら管理会社に言ってください。 ここは大衆マンションとは違います。衛生管理も一流です。 本当か嘘かもわからないバルコニーの目撃情報で全館の消毒する事はないですが、必ず生息調査をします。 もう一度言います。たまたま飛んできたと思ってもこんな掲示板に書くのでなく必ず管理会社に伝えてください。あなたが本当に住民ならこのマンションが衛生的で清掃員の人も良くやってくれてると思うでしょ? |
||
752:
住民さんA
[2011-07-29 21:15:52]
これだけアドバイスしたんだから、本当に見たなら管理会社に言ってくれるでしょ。
さすがに自分が目撃してもないのに調査しろとは言えない。 管理会社に言ってなきゃ嫌がらせだね。今度管理会社に確認してみよう。 ところでフォレストと売れ行きはどうなんだろ。 検討板の書き込みも少ないしちょっと心配 |
||
753:
入居済みさん
[2011-07-29 22:41:02]
どうして、いつもすぐ叩くスレしかしないんですか?
住民が、こんな口コミくらいの規模で、 言い合いみたくなるなんて、本当残念です。 ここだと、お互い顔見ないから、嫌なことを平気でいう人がいるんですね。 ゴキブリが出たことを、ただ話しただけで そんな管理会社に言えとか、すごいですね。 正直、びっくりしました。 このマンションは、設備も、立地も、とても素晴らしいのに、住民同志が、こんな喧嘩ごしだと思うと、 かなりがっかりです。 引越ししなきゃ、良かった |
||
754:
住民さん
[2011-07-29 23:51:33]
753さんありがとうございます。ゴキブリを見かけた者ですが、ここのスレは本当にすごいですね。ただゴキブリいたから皆さんにも知らせようと思いこちらに書いたのですが叩かれるばかりで悲しいです。何か私が悪いことしたのでしょうか?言わなければよかったのか。。。顔見なければ何を言ってもいいんですか?『本当に住民なの?』なんてことを書く人もいるし…一流一流ってここは大宮!ゴキブリだって出たっておかしくないでしょう?猫だって敷地内に入ってくるのに、ゴキブリをどうやって防ぐのでしょうか?
|
||
755:
住民さん
[2011-07-29 23:59:45]
750さん
ちなみにいた場所ですが下の壁から上がってくる瞬間を見てしまいました。 薄水色の排水に差し掛かる前にほうきで追い払いました。 |
||
756:
匿名
[2011-07-30 00:22:07]
>755
そうですが、大変でしたね。 今度、冨田病院(精神科)を紹介してあげますよ。 住民の皆様。 よかったですね。 これで、755さんが住民でなかったことが判明しました。 755さんは、頭がよくなかったので、ゴキブリの件は、一件落着です。 |
||
757:
匿名
[2011-07-30 01:03:28]
あはは。
現代版の狼少年か。 いや、違った。 ゴキブリ少年か。 |
||
758:
匿名
[2011-07-30 01:09:06]
|
||
759:
匿名
[2011-07-30 02:53:34]
756
私は本当に住民なんですが…あなたこそ本当に住民なんですか?ひがみですか?758 薄水色と書いたのは質問にそう書かれていたから書いただけ!排水の色はねずみ色ですね!色ぐらいでグチグチ言うな!! こちらは住民のスレですので関係ない方は書きこみしないで下さいね。 |
||
760:
匿名さん
[2011-07-30 05:17:36]
管理会社に言えがなんで酷いんだろうか。
衛生管理は管理会社の範疇でしょ。 こんなとこでゴキブリ出たと掲示板に書き込み、管理が悪いみたいに書き込む方が酷いと思うけど。 でも住民なら管理会社に言うはず。言えないで掲示板にしか書けないのは住民じゃない証拠。 本当なら管理会社に言いなよ。なんで言えないの? まあ、ネガだね。モデルルームを見て、その情報を元にネガってるのがよくわかる。 |
||
761:
匿名
[2011-07-30 06:34:04]
ネガだなんだと言われる方がいますが、率直な疑問、最近の若い方は、ゴキブリ1匹でたというたけで、マンション購入、考えなおすのですか。
逆に虫一匹でないマンションなんて、なんか危ない物質使ってるのではと不安になりませんかね。 ゴキブリ一匹でただけで、管理会社に言うというのも、違和感があります。そのうち、ハエ一匹、蚊一匹となりそうで恐いですね。 結局のところ、ゴキブリ云々をここに書く意味はわからないのですが。 |
||
762:
匿名
[2011-07-30 08:54:13]
|
||
763:
住民さん
[2011-07-30 09:22:15]
ゴキブリ話しはもう止めます。住民ではないと叩かれるので。失礼します。話題を変えて今日10時半からヨガ申し込まれた方いますか?また抽選だったのでしょうか?
|
||
764:
マンション住民さん
[2011-07-30 09:37:02]
ヨガ体験会は、今回も申込者多数のため抽選だったようですよ。
前回は一世帯2名でも大丈夫だったのですが、今回は一世帯1名のみになったようです。 |
||
765:
入居済みさん
[2011-07-30 11:05:32]
758さんへ
あなたと、マンションに入居しているのが、残念でなりません。 きっと、お友達も家族もいなくて、寂しい人生なんでしょうね。 お気の毒さまです。 理事会が、あったときには、面と向かって、 下らないご自身の意見を、みなさんに 言ってください。 つまらない方で、本当可哀想です。 |
||
766:
マンション住民さん
[2011-07-30 11:31:26]
|
||
767:
匿名
[2011-07-30 11:50:18]
759
質問の真意に気がつかなかったのですか? 「ゴキブリがどこにいたのですか?」じゃなく、「あなたはほんとに住民なのですか?」という意味に。 質問の選択肢は、このマンションに存在しない設定です。 ・柱と柱に間に側溝の穴はない。 ・薄水色の排水溝はない。 住民であれば、こんな簡単なミスを犯さないです。 また、日本語も不自由なようなので、もう、このイタにこないほうがいいですよ。たたかれますから。 「排水の色は、ねずみ色ですね!」 ・排水溝がねずみ色です。 ・また、「ね」は、不安だから確認と受け取れる。 |
||
768:
匿名
[2011-07-30 11:50:57]
>>762
日本語でおk |
||
769:
匿名
[2011-07-30 11:54:33]
|
||
770:
匿名
[2011-07-30 13:28:58]
はじめまして。先程からスレ拝見していますが皆さん小さな言葉のミスで住民だとか住民ではないとか。もっと楽しい話題にしましょう。今日は花火大会がありますね。イベントがある日はパーティールームの貸し切りはダメだった気がするんですがご存知の方はいらっしゃいますか?教えて下さい。今夜は無事に花火大会行われるといいです。
|
||
771:
匿名
[2011-07-30 17:24:39]
花火はスカイからだとフォレストがあるから見えないですかね?
フォレストのビューラウンジだったらバッチリ見えそうですね! |
||
772:
マンション住民さん
[2011-07-30 22:30:07]
花火、スカイの我が家からは、見えず、
ラウンジは、貸し切りだった為、分かりませんでした。 役に立たない答えで、すみません。 |
||
773:
匿名
[2011-07-30 23:17:02]
スカイラウンジは方向的に北側なら見れそうな気がしますけどね~
東向き住居の方々どうでした? |
||
775:
入居済み住民さん
[2011-07-30 23:46:15]
|
||
776:
匿名
[2011-07-31 00:12:58]
|
||
777:
住民さん
[2011-07-31 00:20:46]
自転車で花火大会見に行ってきました。毎年行ってますがマンションからは花火大会会場とても近く助かりました。真夏のような暑さはなく涼しかったので今年はラッキーでしたね。明後日は西口のスパークカーニバルが開催されます。若い時は神輿を担いでいましたがもう年なので最近は見側にまわっています。夏はイベントが多くて楽しいですね。
|
||
778:
匿名さん
[2011-07-31 07:35:33]
|
||
780:
匿名さん
[2011-07-31 20:34:12]
フォレストに9月入居予定です。
オプションの食洗機が高いので迷っています。先輩のスカイの住人の皆様で、安くて対応良い食洗機をつけつくれる業者さんご存知の方いないでしょうか。都合の良いお願いで申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。 あと、絶対つけた方が良いオプションとかありますか? |
||
781:
匿名
[2011-07-31 21:37:45]
774と779
同じこと書いていると、頭が足りない人みたいみえますよ。 ここは住民専用のスレ。 場違いです。 自分の居場所(ママのところ)にお帰り。 >これだけ大きいマンションですからいろんな方がいて当然ですよね。ただ二言めには『一流』とか『低層階』とか『大宮一の』とか・・・。すべて間違いですよね。『大宮一のお部屋?が一部含まれるマンション』『一流の住民がごく一部含まれるマンション』『マナーと口の悪い住民が比較的多く含まれるマンション』の間違いですよね。超大規模って悲惨ですね。 |
||
782:
スカイ住人
[2011-07-31 22:38:19]
皆さんの煽りレスに対しての華麗なスルーはさすがですね(笑)
良い流れだと思います。 >780さん ウチは面倒だったのでオプションは全て近鉄にお任せしました。確かに高いかもしれませんが、入居時には完璧にしたかったのと万が一の時には話通しやすいかなと思いましたので。 さっそく不具合がありクレームいれたら、さすが管理会社。対応は良いですよ。 必須なオプションは西向き、南向きならガラスフィルムですね!高層階ならなおさら陽射しがキツイですから。 費用はかかりますが食器棚等の家具もオススメです。ぴったりオーダーメイドですからね。 エコカラットは家具の配置等もあるので後でも良いと思います。 というのが、あくまで私の個人的な考えです。 >778さんも>780さんも楽しみですね! なんでも聞いてくださいね♪ |
||
783:
入居済み住民さん
[2011-07-31 22:53:06]
|
||
784:
スカイ住民さん
[2011-08-01 01:48:09]
うちは後付けで食洗機入れましたよ。オプションと同じタイプなんですが6万くらい安かったです。引っ越しまでにつけていただいたので入居日には完璧でした。ちなみにエコカラットもお願いしましたがオプションよりかなり安くすみました。さいたま市見沼区にある会社です。フロアーコーティングなんかもやっていてお隣のライオンズやグランドミッドタワーのお客さんを沢山もっている感じでしたね。社長さんもとてもいい方で良かったです。
|
||
785:
住人
[2011-08-01 04:28:13]
オプションの利点は入居手続き後(引き渡し後)には設置or工事が完了してるんですよね。
つまり鍵もらった時点でもう出来ています。 外注の場合は引き渡し後からの設置or工事になりますからね。引き渡し後すぐに入居(引越し)しなければいいんでしょうけど。 ちなみにGMTはフロアコーティング必要ないと営業から聞きました。 なのでウチはやっていません。 |
||
786:
780
[2011-08-01 14:09:33]
皆さん、オプションの情報ありがとうございます。
食洗機は見沼区の業者さんだと6万くらい安くなるんですね。 でも管理会社の対応もいいみたいだし、迷いますね。 ガラスフィルムもお勧めなんですね。ペアガラスだから断熱性能も良さそうだし、日差し強い時はカーテンすればいいと思ってたんですが、検討してみます。 |
||
787:
入居済み住民さん
[2011-08-02 00:32:18]
|
||
788:
匿名
[2011-08-02 03:16:05]
南向きは低層階だとライオンズが目の前にあるので直射はなさそうですね。
ガラスフィルムは断熱効果や紫外線対策だけでなく家具等のの焼け防止にも繋がるみたいですね。北米やヨーロッパでは家具を大切にする為に北向きを好む傾向があるくらいですしね。 ただし窓は大きいですし、部屋によっては窓の数も多いのでフィルムの施工費用はけっこうします(汗) |
||
789:
契約済みさん
[2011-08-02 19:45:24]
フォレスト契約しました。マンション初心者ですがよろしくお願いします。
フロアコーティングについては、色々ご意見ありましたが、 コーティングすると保障の対象外と内覧の際にいわれました。。 皆さんそういう話を言われているんですかね。 言われたのはマンションのインテリアオプションの業者さんです。 ガラスフィルムについては部屋が西向きなので必要かなと思ってますが、 比較的低層なのでそこまではいらないのではとアドバイスをもらいました。 ちなみに、内覧の際には見沼の業者さんに同行をお願いしました。 結構細かく見てくれていました。 色々と調べたり選んだりするものが多いので結構大変ですが、入居が楽しみです。 入居済の方に質問ですが、エアコン等は皆さん新規購入の方が多いのでしょうか。 マルチエアコン対応の部屋があり、マルチエアコンはシングルに比べて高いので 一般エアコンをつけたいのですが迷っています。 長文すみません。 |
||
790:
入居済みさん
[2011-08-02 20:07:31]
ちなみにゴキブリの出現で議論が白熱していますが、ゴキブリが繁殖しているのならともかく、
単独行動を目撃しただけで大騒ぎするのは不自然ですね。 ちなみに私は回廊の石の間に逃げ込んだGKBRを一匹発見。 南銀あたりから飛来した可能性もありますし、本来庭には一定数生息していてもおかしくないと思います。というのは、なんでも食べてどこでも生きていけるから。 庭の自然が豊かであれば、上位捕食者(カエルとかトカゲとか)により、ゴキブリも一定数に保たれ、平和に共存するバランスが出来上がるはずです。 もっとカエルを増やそう(笑) 個人的にはカミキリムシがいたので木が心配。 けど、管理会社がしっかりしているので、埼玉エリアでは屈指の品質ではないでしょうか。 |
||
791:
匿名
[2011-08-02 21:03:05]
ちなみに、私のオプションのお薦めは、洗濯機上の棚です。
洗濯機の上に洗剤があると、取り出すのが楽です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
793:
匿名さん
[2011-08-02 22:54:48]
検討板でグランドガーデンに桜があるのか質問がでてます。
自分も入居前で良くわかりません。もらった資料には桜ものってましたが。 さすがに桜は植えてないですかね? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
794:
匿名さん
[2011-08-02 23:43:16]
桜ありますよ。
今年の春も咲いてました。 夜はライトアップされてきれいですよ。 |
||
795:
匿名さん
[2011-08-03 12:34:50]
検討板にもどなたか写真付きで桜のけってくれましたね。
利便性が良い豪華マンションは都心を探せばいくらでもあるけど、自然を感じられ、尚且つ利便性の良いマンションなのがGMTの良いところですね。 |
||
796:
契約済みさん
[2011-08-03 16:39:38]
フォレスト契約したものですがスカイの方に質問です
駐車場ですが第25希望まで書いて提出ときましたが 大体第番目希望ぐらいで決まりましたか? よろしくお願いいたします |
||
797:
マンション住民さん
[2011-08-03 21:04:32]
最近、涼しいので、窓開けて過ごしていますが、
みなさんは、終日開けて過ごしていますか? 夜は、閉めてお休みになられてますか? |
||
798:
入居済み住民さん
[2011-08-03 23:30:58]
|
||
799:
匿名
[2011-08-03 23:36:06]
廊下側のルーバ面格子を開ける時に
「カシャーン!」 って吹き抜けに響きわたるのが好きです(笑) |
||
800:
匿名さん
[2011-08-04 19:12:12]
プレミアムのみ内廊下か。
個人的には通風が良い外廊下の方が好き。 買えない負け惜しみととられるかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
初めての分譲マンション…管理規約?何ですか?知りませんし、聞いてません…って言う人が多そう