近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-12-15 08:47:39
 

住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用

601: 住人 
[2011-06-23 19:00:38]
>598さん
別に言ってもいいんだけど、特定するような書き込みはちょっと…
あえて言うなら消防署の方に土日散歩すれば見れるかもしれません。
606: 匿名 
[2011-06-23 22:22:35]
マナー違反撲滅運動をしましょう。

607: 匿名 
[2011-06-23 23:11:37]
>602さん
匿名の掲示板に馴れていらっしゃらない様ですね(^^;

>605さん
私の情報で特定出来るかわかりませんが、以前東向き高層階中部屋で昼過ぎ頃に布団干してありましたよ。
このスレ見たら書き込みされていました。
でも「こんなところに書くなよ」みたいな返しをされてたみたいですけどね…

マナーやモラルを守るのは大切ですけど、これだけの大規模だと色々な人がいますからね…
私は気がついたら注意はしますしコンシェルジュにも声をかけます。

608: 入居済みさん 
[2011-06-23 23:18:37]
南向き中層の方で廊下を物置にしている方がいます。
困りますね。
609: 入居済みさん 
[2011-06-24 00:37:10]
皆さん外見ばかり気にしてるようですが中身をもっと気にされたほうがいいのでは?私の住んでいる階はゴミ出しがひどいです。缶とビンとペットボトルを混ぜたり、粗大ゴミをそのまま捨てたり(この間はタンスが捨ててありました)などいくら管理費を払ってるからとは言えルールを守って頂きたいです。さいたま市にはさいたま市のルールがあるんです!
611: 匿名 
[2011-06-24 03:35:55]
>610さん
私は>609さんではないですが、ゴミの分別で酷いのは何度か見かけましたよ(汗)
半透明の袋ではなく白いスーパー?の袋であきらかに燃えるゴミとビンが一緒でした。
階数は高層階です。
まだ世帯数も少ないので具体的な階数はアレですけどね…。
614: 匿名 
[2011-06-24 08:38:36]
最近、駐車場の影で高校生と思われるカップルがイチャイチャしているのを見かけますが住民さんでしょうか?

非常に迷惑なんですが…
615: 匿名 
[2011-06-24 09:35:34]
私も見ました。駐車場ではないですがロビーのソファーで寝転んで話し込んでました。こんな所で…と思いましたが。住民の方なら自宅でイチャイチャすればいいのにと思います。親には内緒なんですかね。
616: 匿名 
[2011-06-24 12:15:14]
〉610さん
俺もみたよ。
アート引越センターマークの布団。
ずっと置きっぱなし。

注意するの?
617: 匿名 
[2011-06-24 12:58:45]
マンション敷地内での性行為は言語道断です

管理員さんは見回りとかされないのでしょうか

不良のたむろより質がわるいです
619: 匿名さん 
[2011-06-24 18:35:30]
フォレスト抽選になる部屋も多いからね。
このマンションは本当に良いマンション。ネガさんは叩くとこないから、住民のモラル低下を装ってるんだろうけど。
住民ならコンシェルジュに言うからね。
620: 匿名 
[2011-06-24 18:49:00]
変なカップルは深夜にみますよ。

まぁその時間はコンシェルは不在なんですよね。
621: 匿名 
[2011-06-25 00:34:29]
コンシェルって何ですか?
623: 入居済みさん 
[2011-06-25 03:33:57]
またけやき倶楽部の用紙がポストに入ってましたね。今回はフラダンスが新たに加わりましたが…みなさん参加されますか?前回ヨガ参加したので今回もまた応募してみます!時間も1時時間から1時間半に延びてますね。楽しみ〜♪
624: 匿名さん 
[2011-06-25 07:12:58]
これでエアロや格闘技やヒップホップなどやってくれたら、スポーツクラブ必要なくなるね。
さすがに無理かな。
625: 入居済みさん 
[2011-06-25 10:13:24]
フラはすごく興味ありですが、平日昼間で残念です。。

ヨガのほう申し込みます。
前回、外れたので^^;
626: 匿名 
[2011-06-29 14:13:32]
避難訓練、いかがでしたか?
627: 匿名 
[2011-06-30 23:51:06]
私用で参加出来ませんでした…
628: 匿名 
[2011-07-01 15:07:34]
私も仕事で避難訓練参加できませんでした。どんな感じだったのでしょうか?気になります。
629: 匿名 
[2011-07-02 00:02:15]
非常に厳しい訓練でした。腕立て伏せをしたせいで筋肉痛です(*_*)

また秋に行うみたいだから今のうちに鍛えておきますね
630: 匿名 
[2011-07-02 12:02:06]
それはそれは大変な訓練ですね!!
お疲れさまでした(笑)
631: 匿名さん 
[2011-07-03 17:04:57]
前の書き込みにもありましたが、手摺に布団等掛けてる人、本当にいるんですね・・・。
私も今まで見たことなかったんですが、今日運悪く見てしまいました。
角部屋以外だとワンクッションあるから危険じゃないという判断なのでしょうか?
安全面うんぬんより、個人的には団地化するので嫌ですね。

一番の問題は、大和やライオンズでは見かけないのに、大宮No.1であるはずのウチが
何故そんなことをしているのか・・・。

とりあえずコンシェルジュには言おうとおもいますが、何だか悲しいですね。
632: 住民さんA 
[2011-07-03 22:25:49]
631さん、何が大宮NO1なんですか?
633: 匿名さん 
[2011-07-03 23:08:13]
価格や立地で一番だと思うのですが、何かマズかったですか?
636: 住民さんA 
[2011-07-04 09:23:03]
部外者じゃないですし、別に変な意味で聞いたんではないのですが。
皆さんなんで、そんなにすぐ迷惑だとか、
時間の無駄とかいうのでしょうか。
そもそも、布団干したことは規約違反だから、悪いのかもしれませんが、ここに毎回あげるほど、重大なことなのでしょうか?
布団干してるのを、チェックしてチクるほうが、
無駄な時間だと思います。
637: スカイ住人 
[2011-07-04 12:56:57]
>636さん
「ちょっと位良いのでは?…。」
「バレなければ…。」

という事を941世帯の皆さんが考えたらどうですか?
そういう「少しくらい」という気持ちがモラル低下に繋がります。
そのうちに「みんなやってるから良いでしょ?」という人も出てきてしまいますし…。

違反は違反ですからコンシェルジュに言うのは賛成です。


布団干しチェック←わざわざチェックしなくても自宅に帰る時に目についてゲンナリしますよ(-_-;
638: 匿名さん 
[2011-07-04 13:06:42]
大宮ナンバー1だと思うのは自由でしょうが、ここに堂々とそう書いてしまうのはあまり賛成できませんね。
639: 匿名 
[2011-07-04 19:59:19]
>>638
そりゃGMT住民じゃない人からしたら面白くないですよね
640: 匿名 
[2011-07-04 21:48:39]
>637
質問ですが、わざわざここで「手摺に布団が干してある!」と報告する意図って何なんですか?
よく報告してくれましたと褒めて欲しいんですか?それとも個人的な苛立ちの解消目的?

私は入居するまで近鉄住宅管理という名前を聞いたことはありませんでした。管理への不安もありました。ですが実際入居してみるとしっかりと対応してくれるいい管理会社だと思いましたよ。もし本当に手摺に布団を掛けたりしているご家庭があるのならば、フロントにお願いすればすぐにでも注意喚起の張り紙を出してくれるでしょう。

再度お聞きしますが、手摺に布団が干してあるとここで報告する意図は何ですか?


住民全員がチェックしているなら啓発の意味での書き込みというのも分かりますが、こんな匿名掲示板見ているのはどう考えても住民のごく一部でしょう。ましてや不特定多数が閲覧可能であり、中には上の書き込みにもある様に明らかに悪意を持って嫌がらせ目的の書き込みをしている人物もいます。そんな中で住民への中傷を書き込んだら喜ぶのは誰か、思い至らないわけではないですよね?
641: 匿名さん 
[2011-07-04 21:54:11]
633さん

価格No.1→価格は大宮No.1クラスの部屋がある
立地No.1→駅から7分圏内ですが駅近にしては敷地が大     きい

の間違いじゃないですか?

642: 匿名 
[2011-07-04 23:40:04]
>640
手すりに布団をかけている本人がここのスレを見ている可能性はゼロではないと思います。
また、見ていなかったとしても「布団を手すりに干すのはダメなんだ」と気付く人がいるかもしれません。
それだけでも意味のある書き込みかと個人的には思います。

>640
そんな書き込みを返す意図は何ですか?

再度お聞きしてる意味(文章構成)は何ですか?

>640さんが何故そこまで長文で反論(布団干しに対しての苦情レス無意味論)をされるのですか?
察しがついてしまいますよ…。


もし>640さんが>636であれば>637にはどう返答されます?

644: 匿名 
[2011-07-05 01:24:31]
>642
本当にこのマンションに住んでらっしゃるなら、こんな匿名掲示板ではなく顔をあわせて話し合いましょうか。

自分のマンションの汚点を不特定多数に言い触らして悦に入ってる人がどんな人なのかとても興味があります。
646: 匿名 
[2011-07-05 08:48:39]
そりゃ三世帯示し合わしたように手摺りに干されちゃ愚痴も言いたくなるよw
644さん、お願いだからもう干さないで下さいね。
危険性もさることながら、醜いので。
(もし干してる人でなければごめんなさい)
649: 住人 
[2011-07-05 12:40:22]
>647
部外者がレスするメリットがないじゃないですか。
この住人スレで孤立してるのわかりませんか?
よく「一刻を争う云々…」なんて言葉が出ますね…。

そんな感覚の人がゴミの分別怠ったり、タバコのポイ捨てをする様な事をしてしまうと思います。


手刷りに布団を干す→規約違反、危険、外観を損ねる

これがどうしてわからないんですかね…?

651: 住人 
[2011-07-05 14:46:18]
なんか平和で微笑ましいスレですね(^.^)

ところで最近節電の影響でしょうか、エレベーター内が暑くないですか?
フラフラしそうです(^^;

エントランスとかは涼しいですけどね。
652: 匿名 
[2011-07-05 19:08:40]
>650さん
自分の意見が理解されず悔しいのは分かるけど、その捨て台詞はないわ。
世の中には色々な考えを持つ人がいるんですから…。
653: 住民さんA 
[2011-07-05 22:47:09]
636は640とは、違います。
もう、こんな小さい場所で、言うのもばからしいから、やめます。
こんなとこで、こんな争いがでるようじゃ、
このマンション、理事会始まっても
うまくいきませんね、きっと。
654: 住民さんA 
[2011-07-05 23:46:44]
確かに、げんなりします。
やはり大規模は、大変ですね・・・。
655: 住民さんA 
[2011-07-06 02:04:29]
ホント、げんなりします。
今日も暑かったですね・・・。
657: 匿名 
[2011-07-06 10:52:32]
とにかく、あまり文句を言わなければうまくいくんだと思います。布団干しとか煙草の煙などは、自分が我慢すればすむことじゃないですか。もっと大らかな気持ちを持ちましょう。
658: 匿名 
[2011-07-06 12:33:27]
確かに共同住宅では常識的な範囲で我慢は必要ですよね。
しかし我慢する人が逆でしょw
659: 匿名 
[2011-07-06 12:41:21]
>657
そういう考えがモラル低下に繋がるのがわからないかなぁ~

もし>657がマンションの理事会に選ばれたら「タバコも布団干しも我慢しましょうよ」って発言する?

もし>657に子供がいて子供の前で喫煙禁止場所で吸う?


自分は喫煙者だけど少し位良いだろう、煙くらい我慢すれば?みたいな考えが喫煙者のイメージが悪くなるのがわからないのかな?


おおらかな気持ちとか全く違うでしょ。
660: 匿名 
[2011-07-06 14:19:22]
煙草はどこで吸ったらいいんですか? 換気扇の下だと煙が外に行っちゃうし。皆さん外に出て吸ってますか?
高層階だと大変ですよね。
661: スカイ住人 
[2011-07-06 14:32:19]
>660さん
ダイレクトにバルコニーで吸うより室内で換気扇下の方が良いんじゃないですかね?
ホントに喫煙者は肩身の狭い世の中ですが仕方ないですよね(^^;
私は引越しを期に禁煙しましたが(^^)v


今日も暑い中、清掃スタッフの方が棟内を清掃中に元気良く「こんにちは!」と挨拶してくれました。
すごく気分が良いですよね。

これはまたマナー・モラルの話ですが棟内で挨拶しても無視されると悲しい気持ちになります…。

662: 匿名 
[2011-07-06 16:19:23]
棟内では、会う方会う方挨拶して下さるので、遊びに来た友人がビックリしていました。

気持ちがよいですよね。
663: マンション住民さん 
[2011-07-06 17:19:18]
そうですよね!
私も皆さんの挨拶がとても気持ちよく感じています。
清掃スタッフの方もそうですし、鹿島(工事の関係者)の方も挨拶してくれます。
警備の方も仕事かもしれませんが、気持ちよく挨拶してくれて、安心できますね。
664: 住民さん 
[2011-07-07 15:01:13]
みなさん仲良くしましょう!言い争いはやめて住みやすく素敵なマンションにしていきましょう。私はこちらに越してきて4ヶ月になりますが毎日快適で住民の方もいい人ばかり本当に購入して良かった…と心から思います。地震の時も非常階段から皆で励まし合い助け合い怖くて戸惑っている方を誘導して声を掛け合い逃げました。けやき倶楽部も様々なイベントがあり住民の方々と沢山合流ができて楽しいですよ。
665: 匿名 
[2011-07-08 18:41:21]
検討板でエレベーターが話題ですが、そういえばエレベーター内涼しくなりましたね!
快適です♪

駐車場棟エレベーターはモワ~ッですけど(^^;
666: 入居済みさん 
[2011-07-09 21:24:23]
お庭の草木が、ちょこちょこ枯れたりしていますね。
この暑さだと、草花も、耐えられないのでしょうか。
芝は、青々としていて、綺麗ですね。
667: 入居済みさん 
[2011-07-13 00:52:58]
突然ですが、ダニに困っている方っていらっしゃいませんか?
気になりだしたのはここ数週間なのですが、壁に0.2~3mm程度の小さな茶色い虫がいるの気付きまして…以後よく見てみると、寝室やリビングの壁や床、更にはキッチン台などでも頻繁に見かけます。

調べてみるとどうやらコナダニというダニのようで、新築のマンションなどはコンクリートの水分が乾き切っていないため特に発生しやすいそうです。刺したり噛んだりという直接の悪影響はないようなのですが、肉眼で確認できるうえ、しっかり掃除してもその晩にはまた何匹か見かけるため非常に不快な思いです。ヨーカドーでダニ避けスプレーを購入し使用してみましたが今のところ効果は感じられません。本日も2,30匹は見つけて潰していると思います。

正直、精神的に少し疲れています。今ではただの埃や毛玉をダニではないかと疑うようになってしましました。またしっかりと掃除した直後にダニを見かけてしまったときは本当に辛い思いです。いっそのこと大量発生してくれても目に見えなかったらどんなに楽かと思います。壁紙が白いので更に目立ちますしね…。

こうなったらバルサンを焚くしかないのかと思っていますが、小さな子供がいるので躊躇してしまいます。家具や家電が汚れるのも気になりますし。…せっかくの新築なのに、こういった苦労をするのは本当に辛いですね。

誰か同じようにお困りの方や良い対処方法を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
668: 入居済みさん 
[2011-07-13 00:57:33]
667です。

そういえば火災報知機などもありますしバルサンって使用しても大丈夫なのでしょうか?
あと使用できる場合も事前にお隣や上下階の人に許可を取った方がよろしいのでしょうか?
669: 匿名 
[2011-07-13 06:17:03]
タワマン、特に高層階はダニの**になりやすいですよ?販売時に説明をうけたので直ぐにダニ予防を実施しましたが。。。早めに対策しないと大変なことになりますよ!
670: 匿名 
[2011-07-13 08:35:40]
えっ?入居前に売主側でダニ駆除してるはずですよ。
671: 匿名さん 
[2011-07-13 11:03:33]
デべがマンション内にいて、管理会社にも言わないのだから嫌がらせでしょ。
モデルルームは実際の住戸を使ってる。モデルルーム見に来てダニがいたら誰も買わないよ。

672: 入居済みさん 
[2011-07-13 18:10:46]
>667さん

うちは出ていないし担当にも聞きましたがモデルルームにもいないって言ってましたので、
引越しで前の家から持ってきたか、引越し屋のタンスパットに付いていたものだと思いますよ。
バルサンができるかコンシェルジュか担当に聞いてみればどうでしょうか?
673: 入居済みさん 
[2011-07-13 21:54:21]
667です。
今日バルサンを買ってきましたので次の休日にでも使用してみたいと思います。
マンション集合住宅向けの煙が少ないタイプなので近隣のご迷惑にはならないと思いますが、ガス感知器に反応するとの注意書きがありましたので使用前にはコンシェルジュに確認してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

>671
管理会社に言えば対処してくれるようなものなのですか?
新築だと安心して害虫対策を怠ったのは確かに私たちの責任ですが、本当に困っているのに「嫌がらせ」扱いは酷いと思います。
674: 匿名 
[2011-07-13 22:07:56]
ダニもゴキブリも発生の理由が「持ち込み」って結構あるらしいですからね…。

675: 匿名 
[2011-07-13 23:15:17]
うちもダニに困っています。本当に新築なのに不思議ですね?
676: 匿名 
[2011-07-13 23:39:45]
>675
便乗ネガキャンですか(汗)
暇人ですね…。
677: 匿名さん 
[2011-07-14 00:23:56]
内廊下のマンションだとカーペットの掃除機がけが甘いとダニが発生したりするみたいだけど、ここはプレミアム住戸を除き外廊下だからね。
678: 匿名 
[2011-07-14 07:04:52]
だから…タワマンはダニが多いのが定説です。
ダニぐらいで騒ぐのがおかしいのでは?
679: 匿名さん 
[2011-07-14 09:06:21]
GMTは通風や採光を計算しつくした外廊下だから、衛生的には良いよね。しかも吹き抜けだから団地マンションのように雨風が強く廊下に入り込む事もないし。
プレミアム住居は内廊下だけど、カーペット管理、温湿度管理は十分だろうからな。なんせ2億の住居もあるから気を使ってるでしょ。
680: 匿名 
[2011-07-14 13:26:22]

三井の営業さんお疲れさまです。
681: 入居済みさん 
[2011-07-14 14:13:59]
>680
679です。三井の営業じゃないですよ。スカイに入居してます。
住んでみて良いマンションだと感じてます。買ってよかったなって。
だってここは契約者のスレでしょ?
あなたは?
682: スカイ住人 
[2011-07-14 16:59:19]
確かに住民スレですから、絶賛コメは当たり前ですしわざわざ三井の営業がヨイショする意味もないですよね。
検討板ならまだしも…。

住んでから約4ヶ月たちますがホントに快適なマンションです!


ところで皆さん例のDVD見ました?
検討スレで営業努力が足りないと書かれていましたが、いやはや金かけてますね(笑)
嫌味になるので人には見せませんが良い記念DVDですね♪
683: 匿名 
[2011-07-14 21:06:18]
気持ち悪いな。んなDVDみて喜ぶなんて単なる変態。
684: スカイ住人 
[2011-07-14 21:19:57]
>683さん
ははは(笑)
自分のマンションのDVD見て興奮してたら変態かもしれませんね(汗)
失礼しました。

>683さんはそのDVD見ましたか?
>683さんが非GMT住民でしたら尚更失礼致しました_(._.)_

687: 匿名 
[2011-07-15 13:09:02]
例のDVDとは何でしょうか。コンシェルジュに言えばもらえるのですか?
688: マンション住民さん 
[2011-07-15 15:25:04]
ダニの件ですが、スカイタワーでかなりの住民が引越しをしてて、マンション自体にダニが多いなら、
問題になってもおかしくないですよね?
マンション自体にダニが多いなら、売主の負担で駆除してもらったら良いのでは?
おかげさまで、うちは何も出てませんが。
大きな問題になってないのは、やはり持ち込みではないでしょうか?
689: スカイ住人 
[2011-07-15 18:41:58]
>687さん
入居手続きをしていれば郵便ポストの中に封筒で入ってるはずですよ!



ところで駐車場って2台目は借りれないんですかね?
たしかプレミアム住戸購入者は最初から2台契約OKだったような…。
やっぱり2台目借りるとしたら全戸完売してから抽選ですかね~。
690: 匿名 
[2011-07-15 19:54:52]
ダニについて確認したところ直ぐに対応するとのことでした。
それなりの金額のマンションですから対応は早いですね。
691: Mr.スカイ 
[2011-07-15 20:06:06]
ダニなんて自己責任だろ。
小汚ない家から持ち込めばダニもついてくるだろ。

他の部屋に広がる前に駆除よろしく
692: 匿名 
[2011-07-15 21:34:41]

買えない人はご遠慮下さい。
笑い過ぎてお腹が痛いです。
693: 匿名 
[2011-07-15 22:31:09]
>>692
いやいや、笑い事じゃないですよ。
ダニや害虫が繁殖されたら困りますからね。
アートの引越しラッシュの時にある家庭の運んでる荷物が見えたんですが、小汚ない布団もあったので・・。

だからって布団をベランダの手すりにかけちゃ駄目ですけどね!
694: 匿名 
[2011-07-16 09:32:04]
692

あなたですか!ダニについて騒いでいる人は!脳内にダニが入り込んだのかな?
695: 住民 
[2011-07-16 09:38:24]
大家族が住んでますよね?子供4人くらい+じいさんばあさん+父母=8人

入居人数の制限はないですよね。
696: 匿名 
[2011-07-16 11:50:42]
別に何人で住もうと勝手じゃないですか。大家族?今時珍しくていいのでは?

697: 匿名 
[2011-07-16 13:28:51]
大家族は騒音トラブルの元では?マンションでは子沢山は迷惑ですよね。
698: 匿名 
[2011-07-16 17:39:34]
>>697
それは酷い考えでしょ。
そんなに子供が嫌ならもっと違うタイプのマンションか、戸建てにされたらどうですか?

子沢山=迷惑
って思考が理解不能です。


まぁうちはDINKSですが、いずれ子供は欲しいので。
699: 匿名 
[2011-07-17 01:00:41]
毎日暑いですね。

実は入居時にエアコンを設置しなかった部屋がありまして、
ご契約者限定のクーポンをくれた家電量販店での購入・取り付けを検討中です。

見栄えを良くするため配管カバーを付けてもらうつもりですが、
ビス打ちが必要になるので、同店の工事がどうなのか気になっています。

同店で配管カバー付きのエアコン取付工事をされた方がいらっしゃいましたら、
工事の具合などいろいろ教えていただけないでしょうか。
700: 入居済みさん 
[2011-07-17 07:54:01]
>699
見栄え云々というより規約で決まっています。

エアコンを設置するときはベランダ側は化粧カバーが必要です。
低層階の人はつけていない部屋が多いです。
困ったものです。
701: 匿名 
[2011-07-17 09:13:38]
規約を読んでない人がほとんどですよね。
初めての分譲マンション…管理規約?何ですか?知りませんし、聞いてません…って言う人が多そう
702: 匿名 
[2011-07-17 10:08:54]
確かに低層の方々のなかには、そう言う人の割合が多そうですね。
703: 匿名 
[2011-07-17 12:21:15]
低層ってだけで、そういう見方をされるのですね。
704: 匿名 
[2011-07-17 12:49:14]
まあ実際、半裸でベランダに出たり、手摺りに布団干してるのは低層だしな。
残業だよ。
705: 匿名 
[2011-07-17 14:43:36]
699です。

配管カバー付きは必須なんですね。
そうなると、なおさら家電量販店の工事の具合が気になります。

利用された方、どうだったか教えていただけると有難いです。
706: 入居済み住民さん 
[2011-07-17 15:22:11]
>699さん

クーポンくれたところではなくて、新宿西口がトレードマークのカメラ屋さんに
頼みましたけど仕事は結構丁寧でした。

まぁ、工事費はそれなりにかかりましたが。
707: 匿名 
[2011-07-17 18:46:05]
>700さん
管理規約のどこに書いてあるのですか?

書いてあるとしたら使用細則3条だと思いますが、その内容についての記載がないようです。
708: 匿名 
[2011-07-17 21:08:46]
管理規約で決まってなんかないですよね。
709: 匿名 
[2011-07-18 14:15:17]
化粧カバーが規約制定事項だと?
どんだけ頭の弱い人が住むマンションなんだ?
710: 匿名 
[2011-07-18 15:48:10]
>709
外部の者は、余計な感想を書かなくてよい。
711: 入居済み住民さん 
[2011-07-18 17:58:25]
入居時に渡された資料の中に「ご入居にあたっての注意事項」という何枚かの書類があり、
その1枚にエアコン設置についての注意書きがあり「屋外の冷媒管には配管カバーを
取り付けてください。」と記載されていました。

管理規約では無くただの注意書きなので強制力は無いと思いますので、参考意見として
見ておけば良いのでは無いでしょうか。

家は前の賃貸アパートでカバーを付けなかったら6年ぐらいで化粧テープがボロボロに
なったので、今回は素直に配管カバーを付けました。
見た目も綺麗で満足してます。
712: 匿名 
[2011-07-18 19:45:43]
管理規約に記載されてなければ裸でも問題ないわけだな。
713: 入居済みさん 
[2011-07-18 21:21:08]
低層階に、住んでいて、
半裸だとか、布団干してるだとか、
そんなに、色々と 言うなんて随分ですね。

なんで、この口コミの書き込みは、常にケンカごしな方が、多いのですか?
714: 匿名 
[2011-07-18 22:22:52]
>712
言わなくてもわかるだろうが、あとは倫理の問題だ。

少しは、大人な意見を言えよ。
715: 匿名 
[2011-07-18 22:31:46]
まぁここの住民は

高層=高ステータス

低層=低ステータス

と思っているんだろうな。

知能は高層ほど悪い傾向がある。これ豆知識な。
716: 匿名 
[2011-07-19 01:10:43]
>715
じゃあ最高層のプレミアムは知能が低いってか?



マンション掲示板は買えない奴程荒らす傾向にある。これ豆大福な。
717: 匿名 
[2011-07-19 08:19:56]
706さん、699です。情報ありがとうございます。

新宿西口の有名店も良さそうですね。検討してみます。
教えていただいてありがとうございました。
718: 匿名 
[2011-07-19 13:29:17]
>716

またあんたか…

いい加減、掲示板を荒らすのやめてくれよ

719: 匿名 
[2011-07-19 17:41:36]
>718
いやいや>715が荒らす原因じゃないですか?
720: スカイ住民 
[2011-07-19 20:05:04]
まあまあ喧嘩両成敗でお願いします。
715、716はマンション買ってから本掲示板に来てください。
二人とも購入できるように頑張ってください
721: 匿名さん 
[2011-07-19 20:29:34]
最近、大宮近辺の食べブログしてくれないね。
楽しかったのに。
722: 高層階住人 
[2011-07-19 23:02:38]
>720
だから>716>715に対して文句を言ってるんでしょ?

知能が高層程悪いっていうレスに対しての反論がなぜ非住民となるのですか?

自分が高層階住人ですので釣られてカチンときてしまっただけですよ。
723: 匿名 
[2011-07-19 23:25:48]
よかった。
全部ガセネタなんですね!
本気にして滅入ってしまってたよ。
724: 匿名 
[2011-07-20 10:03:10]
荒らしに荒らされて
ぎすぎすするのは
やめましょう。
725: 匿名 
[2011-07-20 19:35:45]
出ました!!




ゴキちゃん。。。
以前は築20年のマンション。10年間で1〜2回お会いしたくらいでしたが。

ゴキブリホイホイって買ってみようかな
726: 入居済みさん 
[2011-07-20 20:21:27]
みなさんのおうちは、台風で雨吹き込んできてますか?
727: 匿名 
[2011-07-20 20:27:36]
話は変わりますが、以前、食洗機を近鉄管理以外で注文された方がいたかと思います。

その時、鹿島さんに台所の色の型番を聞いたと書いてありました。もしよろしければ、具体的な型番を教えてもらえないでしょうか。
728: 匿名 
[2011-07-21 02:23:15]
>>725
ゴキの持ち込みか?

ホイホイどころか業者呼んで駆除してもらわないと近隣住民に迷惑だから。

>725がGMT住民だったらの話だけど。
729: 匿名 
[2011-07-21 08:16:59]
いやいや、725がゴキブリって意味じゃないか。
730: 匿名さん 
[2011-07-21 09:48:47]
フォレスト申し込み予定です。

フィットネスジムやサウンドルームの使用状況はどうなんでしょうか。
現在で混んでて使えないとなると、フォレスト入居始まったら厳しいかなっと思って。
あと、カーシェアリングの状況もわかる方いれば教えてください。
731: 匿名 
[2011-07-21 13:30:52]
カーシェアは使われているところ、見たことないですね。
732: 匿名さん 
[2011-07-21 19:29:20]
>731
ありがとうございます。スカイの人はあまりカーシェア利用していないですね。
フォレスト入居者次第なんですかね。
733: 匿名 
[2011-07-21 19:56:33]
料金単価が外部のレンタカーとほとんど変わらす、時間の融通が利かないから、利用者が少ないのかもしれませんね。
734: 契約済みさん 
[2011-07-21 23:25:04]
フォレストを契約したものです。
今後、宜しくお願い致します。

エアコンを買いたいと思い、クーポン券をもらった西口の電器屋に
行ったのですが、クーポン券を見せても「有効期限切れ」と言われてしまいました。
貰った資料には有効期限24年3月までとなっていたのですが。。。
皆さんはクーポン券もらえましたか?
貰えた方はどんなクーポン内容でしたか?

お手数ですが、教えてもらえたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
735: 入居予定さん 
[2011-07-22 15:32:11]
ちわ! 8月入居予定者でず。
西口の家電量販店でクーポン券もらいましたが、もらうまでに配布期限(3/31)切れと一騒ぎ。
確認してもらいクーポン券もらえました。ただし、クーポンの使用期限が6/30となっていてまた一悶着。
その後、エアコン3台購入し、さんざん値切って最後にクーポン券利用を要求したら拒絶されました。
理由は、複数台購入キャンペーン対象機種で1台4000円引いたので、重複利用はできないとのことでした。
使えないクーポン券はまだカバンの中です。
皆さん、クーポンに頼らず〇〇カメラではガンガン値切りましょう!
736: スカイ住人 
[2011-07-22 15:42:06]
>735さん
ちわ!
スカイにご入居ですかね?おめでとうございます!
そして宜しくお願いします!

スカイの在庫はどうでした?私の感覚(夜の部屋の灯り)だと7割くらいは入居してそうですが…。
南向きは低層でも高額ですのでちょっと心配です。。
737: 契約済みさん 
[2011-07-23 07:51:40]
>735さん

734です。
情報ありがとうございます。
クーポンは気にせず、ガンガン値切るようにします。

お互い素敵なマンション生活にしましょうね。
738: 匿名 
[2011-07-26 12:05:06]
セミが鳴かないですね。
739: 匿名 
[2011-07-26 19:26:08]
数日前の早朝、洗濯物を干していたらバルコニーに大きな黒々したゴキブリが現れました。。。びっくりして叫びそうになりましたが朝早いと言うこともあり我慢しほうきで追い払いました。それがトラウマになりバルコニーに出るのが恐怖です。
740: 匿名 
[2011-07-26 20:00:46]
↑何階?
741: 匿名さん 
[2011-07-26 20:29:06]
>739
検討板にもありましたが、管理会社に伝えてください。
本当に住民なら…。
742: 匿名 
[2011-07-26 21:39:28]
>739
ゴキブリは、夜行性です。
もっと、うまいウソをつきましょう。

それとも、四時頃でも起きたのですか?
夜中に洗濯をしたら、まわりに迷惑ですから、やめてください。
743: マンション住民さん 
[2011-07-28 09:58:41]
ゴキブリなんて嘘嘘。
管理会社にも聞きましたが何にも言ってきてる方は無いそうですよ。
↑が本当に住民なら管理会社に言ってみなよ。
744: 匿名さん 
[2011-07-28 17:07:04]
バルコニーでも管理費で退治してくれるんですか?もしバルコニーから部屋に入ってきたらそれも退治してもらえますかね。
745: 匿名さん 
[2011-07-28 18:16:50]
>744
ゴキブリが本当にこのマンションに生息してるなら管理会社が対応してくれるよ。
バルコニーだからなんの対応もしませんなどと言わないよ。
まずは生息調査をするはず。

余計な事気にせず本当に住民でゴキブリ見たなら、管理会社に相談してみなよ。
でも今だに言ってないとこみると…。


746: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 19:43:24]
グランドゲート道路側のガラスの汚れが気になります。
747: 匿名 
[2011-07-28 20:27:17]
今度、ゴキブリがでたら、証拠写真必須ですね。

もちろん、建物も入れてくださ~い。
合成写真は不可です。
748: マンション住民さん 
[2011-07-29 09:58:33]
板ネタ切れだね
749: 住民さん 
[2011-07-29 16:32:46]
ゴキブリ出たのは本当です。こんな嘘ついてもしょうがないでしょう?多分黒ゴキブリだから飛んできたんでしょうね。階数は言えません…すいません。洗濯は夜洗っといて干すの忘れて朝方(4時半頃)目が覚めたので干していました。本当にゴキブリです。ゴキブリ出たこと管理会社に言って何かなるんでしょうか?私はゴキブリ=しょうがないと思いあきらめています。室内に出たなら言うかもしれませんがバルコニーなんでしょうがないですよね。
750: 匿名 
[2011-07-29 18:52:24]
そうか。
本当なのですか...。

ちなみにどこにいました?
薄水色の排水溝付近でしょうか?
それとも柱と柱の間にある排水溝の穴付近でしょうか?
751: 匿名さん 
[2011-07-29 18:59:54]
>749
本当なら管理会社に言ってください。
ここは大衆マンションとは違います。衛生管理も一流です。
本当か嘘かもわからないバルコニーの目撃情報で全館の消毒する事はないですが、必ず生息調査をします。
もう一度言います。たまたま飛んできたと思ってもこんな掲示板に書くのでなく必ず管理会社に伝えてください。あなたが本当に住民ならこのマンションが衛生的で清掃員の人も良くやってくれてると思うでしょ?
752: 住民さんA 
[2011-07-29 21:15:52]
これだけアドバイスしたんだから、本当に見たなら管理会社に言ってくれるでしょ。
さすがに自分が目撃してもないのに調査しろとは言えない。
管理会社に言ってなきゃ嫌がらせだね。今度管理会社に確認してみよう。

ところでフォレストと売れ行きはどうなんだろ。
検討板の書き込みも少ないしちょっと心配
753: 入居済みさん 
[2011-07-29 22:41:02]
どうして、いつもすぐ叩くスレしかしないんですか?
住民が、こんな口コミくらいの規模で、
言い合いみたくなるなんて、本当残念です。
ここだと、お互い顔見ないから、嫌なことを平気でいう人がいるんですね。
ゴキブリが出たことを、ただ話しただけで
そんな管理会社に言えとか、すごいですね。
正直、びっくりしました。
このマンションは、設備も、立地も、とても素晴らしいのに、住民同志が、こんな喧嘩ごしだと思うと、
かなりがっかりです。
引越ししなきゃ、良かった

754: 住民さん 
[2011-07-29 23:51:33]
753さんありがとうございます。ゴキブリを見かけた者ですが、ここのスレは本当にすごいですね。ただゴキブリいたから皆さんにも知らせようと思いこちらに書いたのですが叩かれるばかりで悲しいです。何か私が悪いことしたのでしょうか?言わなければよかったのか。。。顔見なければ何を言ってもいいんですか?『本当に住民なの?』なんてことを書く人もいるし…一流一流ってここは大宮!ゴキブリだって出たっておかしくないでしょう?猫だって敷地内に入ってくるのに、ゴキブリをどうやって防ぐのでしょうか?
755: 住民さん 
[2011-07-29 23:59:45]
750さん
ちなみにいた場所ですが下の壁から上がってくる瞬間を見てしまいました。
薄水色の排水に差し掛かる前にほうきで追い払いました。
756: 匿名 
[2011-07-30 00:22:07]
>755
そうですが、大変でしたね。
今度、冨田病院(精神科)を紹介してあげますよ。

住民の皆様。
よかったですね。
これで、755さんが住民でなかったことが判明しました。
755さんは、頭がよくなかったので、ゴキブリの件は、一件落着です。
757: 匿名 
[2011-07-30 01:03:28]
あはは。
現代版の狼少年か。


いや、違った。
ゴキブリ少年か。
758: 匿名 
[2011-07-30 01:09:06]
ホントに住民気取りでネガティブコメント出すんですね…。

>753
>引越ししなきゃ、良かった
という文章おかしいですよね。
「引越し」て(笑)賃貸じゃないんだから、そこは「購入」でしょ?
句読点の位置もおかしいですし、もしかしたらホントにアレですね。。。


>755
薄水色てw

759: 匿名 
[2011-07-30 02:53:34]
756
私は本当に住民なんですが…あなたこそ本当に住民なんですか?ひがみですか?758
薄水色と書いたのは質問にそう書かれていたから書いただけ!排水の色はねずみ色ですね!色ぐらいでグチグチ言うな!!
こちらは住民のスレですので関係ない方は書きこみしないで下さいね。
760: 匿名さん 
[2011-07-30 05:17:36]
管理会社に言えがなんで酷いんだろうか。
衛生管理は管理会社の範疇でしょ。
こんなとこでゴキブリ出たと掲示板に書き込み、管理が悪いみたいに書き込む方が酷いと思うけど。
でも住民なら管理会社に言うはず。言えないで掲示板にしか書けないのは住民じゃない証拠。
本当なら管理会社に言いなよ。なんで言えないの?
まあ、ネガだね。モデルルームを見て、その情報を元にネガってるのがよくわかる。
761: 匿名 
[2011-07-30 06:34:04]
ネガだなんだと言われる方がいますが、率直な疑問、最近の若い方は、ゴキブリ1匹でたというたけで、マンション購入、考えなおすのですか。

逆に虫一匹でないマンションなんて、なんか危ない物質使ってるのではと不安になりませんかね。
ゴキブリ一匹でただけで、管理会社に言うというのも、違和感があります。そのうち、ハエ一匹、蚊一匹となりそうで恐いですね。

結局のところ、ゴキブリ云々をここに書く意味はわからないのですが。
762: 匿名 
[2011-07-30 08:54:13]
>761

最後の一行、支離滅裂ですぞ!
763: 住民さん 
[2011-07-30 09:22:15]
ゴキブリ話しはもう止めます。住民ではないと叩かれるので。失礼します。話題を変えて今日10時半からヨガ申し込まれた方いますか?また抽選だったのでしょうか?
764: マンション住民さん 
[2011-07-30 09:37:02]
ヨガ体験会は、今回も申込者多数のため抽選だったようですよ。
前回は一世帯2名でも大丈夫だったのですが、今回は一世帯1名のみになったようです。
765: 入居済みさん 
[2011-07-30 11:05:32]
758さんへ

あなたと、マンションに入居しているのが、残念でなりません。
きっと、お友達も家族もいなくて、寂しい人生なんでしょうね。
お気の毒さまです。

理事会が、あったときには、面と向かって、
下らないご自身の意見を、みなさんに
言ってください。

つまらない方で、本当可哀想です。
766: マンション住民さん 
[2011-07-30 11:31:26]
>763

あなたおかしいよ。。。

ヨガの申込状況をなんでここで聞くの?

住民じゃない煽りさんもいるとわかってるのだから、嘘言われるかもよ。
767: 匿名 
[2011-07-30 11:50:18]
759
質問の真意に気がつかなかったのですか?

「ゴキブリがどこにいたのですか?」じゃなく、「あなたはほんとに住民なのですか?」という意味に。

質問の選択肢は、このマンションに存在しない設定です。
・柱と柱に間に側溝の穴はない。
・薄水色の排水溝はない。

住民であれば、こんな簡単なミスを犯さないです。

また、日本語も不自由なようなので、もう、このイタにこないほうがいいですよ。たたかれますから。
「排水の色は、ねずみ色ですね!」
 ・排水溝がねずみ色です。
 ・また、「ね」は、不安だから確認と受け取れる。
768: 匿名 
[2011-07-30 11:50:57]
>>762
日本語でおk
769: 匿名 
[2011-07-30 11:54:33]
間違えた
>>765
日本語で話してくれw

自分までおかしくなってきた(笑)
770: 匿名 
[2011-07-30 13:28:58]
はじめまして。先程からスレ拝見していますが皆さん小さな言葉のミスで住民だとか住民ではないとか。もっと楽しい話題にしましょう。今日は花火大会がありますね。イベントがある日はパーティールームの貸し切りはダメだった気がするんですがご存知の方はいらっしゃいますか?教えて下さい。今夜は無事に花火大会行われるといいです。
771: 匿名 
[2011-07-30 17:24:39]
花火はスカイからだとフォレストがあるから見えないですかね?
フォレストのビューラウンジだったらバッチリ見えそうですね!

772: マンション住民さん 
[2011-07-30 22:30:07]
花火、スカイの我が家からは、見えず、
ラウンジは、貸し切りだった為、分かりませんでした。
役に立たない答えで、すみません。
773: 匿名 
[2011-07-30 23:17:02]
スカイラウンジは方向的に北側なら見れそうな気がしますけどね~
東向き住居の方々どうでした?
775: 入居済み住民さん 
[2011-07-30 23:46:15]
>771さん

エレベーターホールからは見れませんでしたけど、立体駐車場の屋上からは
良く見えましたよ。20~30人くらい集まってました。
エレベーターホールからは見れませんでした...
776: 匿名 
[2011-07-31 00:12:58]
>775さん
そっかぁ!
駐車場がありましたね!
写真アップありがとうございます_(._.)_

来年こそはフォレストのラウンジで見てみたいですね!
777: 住民さん 
[2011-07-31 00:20:46]
自転車で花火大会見に行ってきました。毎年行ってますがマンションからは花火大会会場とても近く助かりました。真夏のような暑さはなく涼しかったので今年はラッキーでしたね。明後日は西口のスパークカーニバルが開催されます。若い時は神輿を担いでいましたがもう年なので最近は見側にまわっています。夏はイベントが多くて楽しいですね。
778: 匿名さん 
[2011-07-31 07:35:33]
>775さん
写真アップありがとうございます。
フォレスト抽選当たったので、入居が楽しみになりました。
780: 匿名さん 
[2011-07-31 20:34:12]
フォレストに9月入居予定です。

オプションの食洗機が高いので迷っています。先輩のスカイの住人の皆様で、安くて対応良い食洗機をつけつくれる業者さんご存知の方いないでしょうか。都合の良いお願いで申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。
あと、絶対つけた方が良いオプションとかありますか?
781: 匿名 
[2011-07-31 21:37:45]
774と779
同じこと書いていると、頭が足りない人みたいみえますよ。

ここは住民専用のスレ。
場違いです。


自分の居場所(ママのところ)にお帰り。


>これだけ大きいマンションですからいろんな方がいて当然ですよね。ただ二言めには『一流』とか『低層階』とか『大宮一の』とか・・・。すべて間違いですよね。『大宮一のお部屋?が一部含まれるマンション』『一流の住民がごく一部含まれるマンション』『マナーと口の悪い住民が比較的多く含まれるマンション』の間違いですよね。超大規模って悲惨ですね。
782: スカイ住人 
[2011-07-31 22:38:19]
皆さんの煽りレスに対しての華麗なスルーはさすがですね(笑)
良い流れだと思います。


>780さん
ウチは面倒だったのでオプションは全て近鉄にお任せしました。確かに高いかもしれませんが、入居時には完璧にしたかったのと万が一の時には話通しやすいかなと思いましたので。
さっそく不具合がありクレームいれたら、さすが管理会社。対応は良いですよ。

必須なオプションは西向き、南向きならガラスフィルムですね!高層階ならなおさら陽射しがキツイですから。
費用はかかりますが食器棚等の家具もオススメです。ぴったりオーダーメイドですからね。

エコカラットは家具の配置等もあるので後でも良いと思います。

というのが、あくまで私の個人的な考えです。


>778さんも>780さんも楽しみですね!
なんでも聞いてくださいね♪
783: 入居済み住民さん 
[2011-07-31 22:53:06]
>780さん

家も食洗機はオプションで付けました。
理由は782さんと同じです。

それ以外ではピクチャーレールが地味にお勧め。
気軽にカレンダーとか絵を掛けられるようになるのが良いです。
784: スカイ住民さん 
[2011-08-01 01:48:09]
うちは後付けで食洗機入れましたよ。オプションと同じタイプなんですが6万くらい安かったです。引っ越しまでにつけていただいたので入居日には完璧でした。ちなみにエコカラットもお願いしましたがオプションよりかなり安くすみました。さいたま市見沼区にある会社です。フロアーコーティングなんかもやっていてお隣のライオンズやグランドミッドタワーのお客さんを沢山もっている感じでしたね。社長さんもとてもいい方で良かったです。
785: 住人 
[2011-08-01 04:28:13]
オプションの利点は入居手続き後(引き渡し後)には設置or工事が完了してるんですよね。
つまり鍵もらった時点でもう出来ています。
外注の場合は引き渡し後からの設置or工事になりますからね。引き渡し後すぐに入居(引越し)しなければいいんでしょうけど。

ちなみにGMTはフロアコーティング必要ないと営業から聞きました。
なのでウチはやっていません。

786: 780 
[2011-08-01 14:09:33]
皆さん、オプションの情報ありがとうございます。
食洗機は見沼区の業者さんだと6万くらい安くなるんですね。
でも管理会社の対応もいいみたいだし、迷いますね。
ガラスフィルムもお勧めなんですね。ペアガラスだから断熱性能も良さそうだし、日差し強い時はカーテンすればいいと思ってたんですが、検討してみます。
787: 入居済み住民さん 
[2011-08-02 00:32:18]
>786さん

ちなみに南向きの中住居(角部屋では無い部屋)だと太陽の高いこの時期は
部屋の中に直射日光は入ってきません。
なのでガラスフィルム貼らなくても涼しいです。

ご参考まで。
788: 匿名 
[2011-08-02 03:16:05]
南向きは低層階だとライオンズが目の前にあるので直射はなさそうですね。

ガラスフィルムは断熱効果や紫外線対策だけでなく家具等のの焼け防止にも繋がるみたいですね。北米やヨーロッパでは家具を大切にする為に北向きを好む傾向があるくらいですしね。

ただし窓は大きいですし、部屋によっては窓の数も多いのでフィルムの施工費用はけっこうします(汗)
789: 契約済みさん 
[2011-08-02 19:45:24]
フォレスト契約しました。マンション初心者ですがよろしくお願いします。
フロアコーティングについては、色々ご意見ありましたが、
コーティングすると保障の対象外と内覧の際にいわれました。。
皆さんそういう話を言われているんですかね。
言われたのはマンションのインテリアオプションの業者さんです。
ガラスフィルムについては部屋が西向きなので必要かなと思ってますが、
比較的低層なのでそこまではいらないのではとアドバイスをもらいました。
ちなみに、内覧の際には見沼の業者さんに同行をお願いしました。
結構細かく見てくれていました。

色々と調べたり選んだりするものが多いので結構大変ですが、入居が楽しみです。

入居済の方に質問ですが、エアコン等は皆さん新規購入の方が多いのでしょうか。
マルチエアコン対応の部屋があり、マルチエアコンはシングルに比べて高いので
一般エアコンをつけたいのですが迷っています。

長文すみません。

790: 入居済みさん 
[2011-08-02 20:07:31]
ちなみにゴキブリの出現で議論が白熱していますが、ゴキブリが繁殖しているのならともかく、
単独行動を目撃しただけで大騒ぎするのは不自然ですね。
ちなみに私は回廊の石の間に逃げ込んだGKBRを一匹発見。
南銀あたりから飛来した可能性もありますし、本来庭には一定数生息していてもおかしくないと思います。というのは、なんでも食べてどこでも生きていけるから。

庭の自然が豊かであれば、上位捕食者(カエルとかトカゲとか)により、ゴキブリも一定数に保たれ、平和に共存するバランスが出来上がるはずです。

もっとカエルを増やそう(笑)
個人的にはカミキリムシがいたので木が心配。

けど、管理会社がしっかりしているので、埼玉エリアでは屈指の品質ではないでしょうか。
791: 匿名 
[2011-08-02 21:03:05]
ちなみに、私のオプションのお薦めは、洗濯機上の棚です。
洗濯機の上に洗剤があると、取り出すのが楽です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
793: 匿名さん 
[2011-08-02 22:54:48]
検討板でグランドガーデンに桜があるのか質問がでてます。
自分も入居前で良くわかりません。もらった資料には桜ものってましたが。
さすがに桜は植えてないですかね?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
794: 匿名さん 
[2011-08-02 23:43:16]
桜ありますよ。
今年の春も咲いてました。

夜はライトアップされてきれいですよ。
795: 匿名さん 
[2011-08-03 12:34:50]
検討板にもどなたか写真付きで桜のけってくれましたね。

利便性が良い豪華マンションは都心を探せばいくらでもあるけど、自然を感じられ、尚且つ利便性の良いマンションなのがGMTの良いところですね。
796: 契約済みさん 
[2011-08-03 16:39:38]
フォレスト契約したものですがスカイの方に質問です
駐車場ですが第25希望まで書いて提出ときましたが
大体第番目希望ぐらいで決まりましたか?

よろしくお願いいたします
797: マンション住民さん 
[2011-08-03 21:04:32]
最近、涼しいので、窓開けて過ごしていますが、
みなさんは、終日開けて過ごしていますか?
夜は、閉めてお休みになられてますか?
798: 入居済み住民さん 
[2011-08-03 23:30:58]
>796さん

家は第一希望で決まりました。
駐車場の埋まり具合を見ていると、平置きと立体の1~3階ぐらいが人気だったみたいです。
立体の4階より上はガラガラです。


>797さん

廊下側は開けて寝てますね。
ルーバ面格子があるので45度ぐらいにしておけば外からは部屋の中は見えないし
安全ですから。
799: 匿名 
[2011-08-03 23:36:06]
廊下側のルーバ面格子を開ける時に

「カシャーン!」

って吹き抜けに響きわたるのが好きです(笑)

800: 匿名さん 
[2011-08-04 19:12:12]
プレミアムのみ内廊下か。
個人的には通風が良い外廊下の方が好き。
買えない負け惜しみととられるかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる