近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-12-15 08:47:39
 

住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用

436: 匿名 
[2011-06-01 22:39:04]
我が家の隣は普通に手摺りに布団干しています。
取り込むときはパンパンとたたいて。

倫理観の違いでしょうか。。。
437: 匿名 
[2011-06-01 23:03:26]
今日帰宅後何気なく1番大きいエレベーターに乗ったら鏡のビニールが破られて鏡に傷がついていました(何か固い物でこすった感じです)すごくショックで言葉が出ませんでした。手摺に洗濯や布団…などの話題も結構ですがマンションの共有施設に傷をつける人が同じマンションに住んでると思うだけで腹がたちました。これからこちらのマンションに越してくる方たちもいるのに…こんな傷を見たら…と思うと本当に残念です。
438: 契約済みさん 
[2011-06-01 23:36:32]
エレベーターは防犯カメラがついているので、
もし本当に気になるのであれば、ビデオを見せてもらうと
いいかもしれません。
一番大きいエレベーターだと、1階からなかの画像が見えますよね?
いたずらでやったというのはちょっと考えにくいので、
業者の方でしょうか?

でも共用設備はどんなに気をつけても必ず傷はつきますから
あまりショックを受けられないといいかと思います。

どんなマンションでも大人数で住みますから、なかなか
思い通りにならないことが多いですよね。
でも少しずつみんなが気持ちよく住むことができる文化みたいな
ものができると思いますよ。
440: 住人 
[2011-06-02 02:05:18]
鏡の傷は前からありました。鏡の透明カバーが着いていたのであまり気にはならなかったですが、カバー外すと目立ちますね。
あの傷は引越し時についたものだと思います。
アートに決めつけるのは良くないですが、色々な引越し業者、宅配業者が来ていますし住人(素人)の可能性も高いと思います。
駐車場棟の1Fエレベーター付近の台車傷とか、メールボックスルーム内の台車傷とか間違いなく住人ですからね…。
自分の住居フロアにも台車傷あったので自分で落としましたが(汗)

メインゲートの解錠タッチセンサーの周りも傷がひどいですね。多分キーホルダー等で他のカギがガチャガチャあたって出来た傷だと思います。
ゴミの出し方を見ても、「あ~あ」って思う事が多々あります。

これだけの大規模マンションですから色々な人がいるのは仕方ないですが、共用部分は大事にして欲しいですよね。

住民の組合が出来たらまた変わるのでしょうか…。

これだけの値段のマンションですからある程度の地位の方多い=モラルは高いと思ってましたが一部の心無い住人には残念です。

441: 匿名さん 
[2011-06-02 06:29:20]
値段=モラルだけではないですよ。
地域=モラルもあるかと。
今後、マナー違反は増えるでしょうね。

何で未だに管理組合が立ち上がらないのでしょうか。おかしくないですかね
443: 住人(440) 
[2011-06-02 10:35:06]
>442さん

そういう言葉遣いだからモラル云々言われるんですよ。
匿名の掲示板なんで、頭にきても顔真っ赤にしちゃだめですよ。

個人的な意見ですが地域性はあると思います。
私は田舎地方出身で埼玉に来て長いですがモラルの低さにショックを受けました。(未だにヤンキー、暴走族がいるとか)
埼玉に限った事じゃないでしょうが人が集まる所はおかしな人も出てきます。

でも今ではそんな埼玉(大宮)が大好きですし、もちろんGMTに入居して良かったと感じます。

だから皆さん仲良くしましょうよ!

445: 匿名 
[2011-06-02 13:14:44]
>443
大きい繁華街ある場所はどこでも色々な人がいますよ。
渋谷、新宿、池袋とかいい例です。

GMTは商業環境と氷川神社、ケヤキ通り等の住環境の両方合わせもっている上に交通の利便性も高い、稀なマンションだと思います。
448: 匿名 
[2011-06-02 15:12:12]
ヤンキーファッションは別にいいんですよ。フルエアロ国産VIPとかガルフィ?のスウェットとか子供の後ろ髪長いとか。
でも目の前のセブンにタムロしている様なヤンキーがいるのも事実です。

見た目で線引きされてしまうのは現実なんですよね…。


ヤンキー住人さん頑張って!
そういうヤンキーさんがマンション内で元気良く挨拶してくれたら何か嬉しい気持ちになります。

450: 匿名 
[2011-06-02 19:28:37]
違いますよ。
ヤンキー(がカッコ良いと思ってる人)が多い地域なんです。

で、収入がある人がたまたまヤンキーだっただけです。

ヤンキーを嫌うなら殆どの地方都市に住めなくなってしまいます。

フォレスト完成後に管理組合が発足したらもっと住みやすくなるでしょう。


ところで引越してきて2ヶ月経ちますが住居内でヤンキー見た事ないんですけど…。

駐車場にも柄の悪い下品な車も無いですしね。

高級車は多いですが。
451: 匿名 
[2011-06-02 19:46:08]
最近、販売状況はどうなんでしょうね。
震災の影響で鈍化していると思われます。
早く管理組合を立ち上げてヤンキー理事会で運営して頂きたいです。
453: 住民 
[2011-06-02 20:50:54]
そうそう駐車場は高級車、外車が多いですよね〜

周辺はみんな外車で、引っ越し当初はびっくりしました!

今のところいないと思いますが、近所迷惑な音を出す
車だけはほんと勘弁してほしい…
454: 匿名 
[2011-06-03 01:40:49]
せっかくすばらしいマンションに住んでるんですから皆さん仲良くしましょうそう言えば今週の日曜日は街びらきイベントが盛りだくさんですね。私もヨガを初体験してきます。これから蕎麦打ちや交流会など沢山のイベントがあるといいですね〜住みやすく本当に購入して良かっです
455: 匿名 
[2011-06-03 06:51:50]
やはりマンションにお住まいの方は積極的な交流を望まれてるのかな?

今後、こういったコミュニケーション活動が増えて行くのかと思うと賑やかな反面、煩わしく思うところもあります
460: 産業道路通行@住人 
[2011-06-03 14:01:11]
東向高層階で布団干してないですか?なう
461: 匿名さん 
[2011-06-03 14:37:53]
電話とかで「エス○○○号室」っていうと「エフ○○○号室ですか?」って言われちゃう。そんなに滑舌悪いのかな…。
しかもGMTに関してはSとF間違えると全く違うところに郵便物届いちゃうしな…。
464: 匿名 
[2011-06-04 08:36:13]
460さん
こんな掲示板で報告するなら管理員に報告するべきですよ。
それにしてもマナーの悪い人が多いですね。
バルコニーで喫煙している人も多いみたいですね。
465: 匿名さん 
[2011-06-04 11:19:41]
>>464
おかしいですね、そんなに多いというのなら私が一度も見たことがないのはなぜでしょう?
そんなに頻繁に他人の家を覗きこんでらっしゃるのでしょうか?
466: 匿名 
[2011-06-04 11:36:38]
今日マンションに戻ってきてびっくりのぼりが。。
正直止めてほしいです。

管理組合が早くできてくれないと販売会社のやりたい放題です。
467: スカイ住人 
[2011-06-04 14:08:52]
>466

垂れ幕の事ですかね?

"やりたい放題"って(汗)

自分は買ったからそれで良いかもしれませんが、あまりにも自己中心的な考えではないでしょうか。

垂れ幕、のぼりはどのマンションでも販売時は掲げるものです。
営業活動しないで売れ残って資産価値が落ちるよりよっぽどいいじゃないですか。

近所の某マンションの様に「マンション建設反対!」とかののぼりは絶対嫌ですけど…。

>466が住人だとしたらすぐに自ら削除依頼出して欲しいです。

469: 匿名 
[2011-06-04 17:13:05]
都内のタワーマンションで垂れ幕なんてみた事ないですよ。
私なら垂れ幕があるマンションなんて確実に買わないです。

集客方法は他にもっと色々とあると思います。
住民の事を考えていないデベと大きくアピールしているだけになるかと



470: 匿名 
[2011-06-04 21:46:52]
>469
じゃあ都内住めよって話です(笑)

集客方法をデベに提案したらどうですか?


私はGMTの垂れ幕より「だっこルーム募集中」と手作り感たっぷりの紙の方がよっぽど嫌ですがね。

471: 匿名 
[2011-06-04 22:07:23]
要は、見栄っ張りの方たちがたくさんいらっしゃるということで……
472: 匿名 
[2011-06-04 23:59:01]
まぁ私を含めた貧乏人が頑張ってローンで買ったマンションだから色々と必死になるんですよね
473: 匿名 
[2011-06-05 01:19:03]
なんか住人装って三井の悪口言いたいだけの人が混じっているみたいね。
474: 匿名 
[2011-06-05 11:25:21]
本日のイベントの感想などあれば教えてください。
参加する予定が急遽参加できなくなりました。
残念です〜
475: 入居済みさん 
[2011-06-05 22:02:43]
イベント楽しかったです!
476: 入居済みさん 
[2011-06-05 23:31:01]
ワインセミナー参加しました。

下戸なので生まれてこの方晩酌などと言うものをした事が無いのですが
それでも1時間半楽しく講義を聴けました。

ソムリエの方、流石に話し上手でした。

あと、下戸でもワインの味の違いがわかりました。
チョット発見です。
477: 匿名 
[2011-06-06 07:05:15]
イベント参加したかったです。次のイベントはいつでしょう?日程調整しないと
478: 住民 
[2011-06-06 08:17:25]
私もワインセミナー参加しました。

ソムリエの方のお話はおもしろく、ワインをおいしく頂きながら
楽しい時間を過ごせました!


残念ながらヨガの抽選は外れてしまいましたが、
また企画するとのことでした。

今度は19日に紅茶のセミナーだった気が。
今後のイベントも楽しみですね!
479: 匿名 
[2011-06-06 20:37:04]
今気が付いたのですがグランドガーデンでカエルの合唱が。

照明も相まって何だかリゾートな雰囲気♪
夕涼みにビールを一杯やりたくなりました(笑)

あまりカエルは見たくはないですがね(笑)
480: 匿名 
[2011-06-06 21:39:38]
リゾート地みたいでうれしいですよね!
481: 匿名 
[2011-06-06 22:36:28]
カエルがリゾート地?
じゃ見沼区もリゾート地ですね。
482: 匿名 
[2011-06-06 22:54:22]
カエル=リゾート地?

頭残念ですね。
483: 匿名 
[2011-06-07 00:26:52]
都会っ子にしてみたらリゾート気分なんじゃないでしょうか…。

私は故郷を思い出します。。。

頭残念な非住民は書き込みを控えてください(><)
484: 匿名 
[2011-06-07 06:40:10]

と非住民が申してます。
485: 匿名 
[2011-06-07 12:41:30]
>484
検討スレからご苦労様w

朝早くからw


最近変なのが湧いてきてますね。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる