住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
405:
入居済みさん
[2011-05-29 03:23:19]
|
406:
入居済みさん
[2011-05-29 03:24:49]
上がガパオパオ
下がトムヤムクンラーメンです。 |
407:
匿名
[2011-05-29 07:15:15]
あの〜ランチ特集は各自、ブログ等でお願いできませんか?
|
408:
匿名
[2011-05-29 09:53:30]
掲示板でも問題ないと思います。私は参考にさせてもらってます。
情報ありがとうございますm(__)m |
412:
入居済みさん
[2011-05-29 13:24:12]
サイバーホームのマンション専用ページに掲示板って出来ないんですかね。
入居前に出来るって書いてあったから情報交換の場として期待してたんですが。 話題ごとにスレッド立てられると、ここみたいに話題が乱立しなくて便利そうなんだけどなあ。 |
413:
入居済みさん
[2011-05-29 15:51:46]
昨日の昼食ネタ
店名 Beach Story ジャンル バーガーズ Cafe 場所 大宮区役所前の細い道を入ったところ http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11024178/ ここは物凄くわかりにくい場所にあります。 看板見て探検して見つけました。 マクドナルドやモスバーガーのようなチェーン店よりは高めですが ハンバーガーらしい感じの味だと思います。 写真のチーズバーガーにランチドリンクをセットにして900円です。 ドリンクはチョコバナナミルクを頂きました。 ジャンクフードと甘い物大好きな自分的には大満足でした。 |
415:
住民
[2011-05-29 21:53:04]
来週は入居者のイベントですね〜
ワインセミナーを申し込んでみましたが、 どうやら抽選のようですね。 皆さんは何か参加されますか? |
418:
入居済みさん
[2011-05-30 21:02:45]
シニア向けの交流会みたいのはありましたが、
ぜひ赤ちゃんがいる夫婦向けの交流会やってほしいですね。 |
422:
匿名
[2011-05-31 11:55:12]
|
424:
匿名
[2011-05-31 17:10:15]
|
|
425:
マンション住民さん
[2011-05-31 20:02:37]
コンシェルジュさんにそんなこと頼んでいいんですか?マンションやタウン情報などの高尚な仕事じゃないんですか。
|
426:
匿名
[2011-05-31 22:18:20]
コンシェルジュに頼めば管理会社につないでもらえます。
あまりに目に余り、自分に迷惑がかかるようなら指摘してみては。 |
427:
入居済みさん
[2011-05-31 23:17:04]
手摺りとは、ベランダの手摺りですか?
|
428:
匿名
[2011-05-31 23:25:00]
ベランダの手摺に洗濯物とかだったらかなり嫌ですね(汗)
見た目も生活観あふれてしまいますし、何よりも高層階から降ってきたら危険です。 たしか購入時に営業にダメって言われませんでしたっけ? |
429:
南棟
[2011-06-01 00:10:14]
そのうち布団をバルコニー面にかける輩が現れますね。
民度が試されますね。 |
430:
匿名さん
[2011-06-01 00:15:40]
423です。
やっぱりコンシェルジュに言うのが一番ですかね。 ただ頻繁に掛けてる訳でもなさそうなので(見たのは2~3回)、 それぐらいで言うのも悪い気がしますね・・・ ただ、ビル風とかで落ちる危険性もあるので、言った方がいいのかも。 >429さん さすがに布団はないでしょう(汗) |
431:
匿名
[2011-06-01 00:17:51]
スカイの低階層でバルコニーに布団掛けている方何回か見ましたけど…
|
432:
匿名
[2011-06-01 07:04:53]
いやいや天気の良い日は団地みたいにベランダからの布団干しがありますよ。意識の低い住民が必ずいますからね。今のうちに管理会社から注意してもらわないとね。
|
433:
また部外者が住人煽っているだけな気もしますが…。
[2011-06-01 09:38:24]
確かに手摺に布団直掛けで干すのは危ないので、本当に行っている人がいるとすれば注意しなければいけませんね。是非とも見かけた方は掲示板に書き込んで「ハイ終わり」ではなく、コンシェルジュさんに報告してくださいね。
しかし私には分からないんですが、ベランダに物干しがあるというのにわざわざ手摺に布団掛けたりする人が居るのでしょうか?大体今のマンションはベランダに物干し竿を掛けられるように造られているはずですが、もちろんここもそうですし。 |
434:
契約者
[2011-06-01 13:39:59]
やはり、手摺よりかベランダ面に干したほうが陽当たりがいいからではないでしょうか。
管理員さんにも見回りをしてもらい積極的に注意してほしいです。 |
テープタイ、美味しいですよね!
昨夜も行って来ました。
ガパオパオとトムヤムクンラーメンを注文して
嫁さんと2人で分けながら食べるのがお気に入りです。
ちなみに入居した日の記念すべき最初の夕食もテープタイでした。
激辛は苦手ですが、ギリギリセーフな辛さが程よい感じです。