近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-12-15 08:47:39
 

住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61

[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮 契約者用

346: 入居済みさん 
[2011-05-21 20:06:44]
>>344さん
正規品でしたらこちらのようですね。
http://dkp.shop-pro.jp/
私も追加のフィルタを購入しましたが、GW連休前に申し込んで連休明けに届きました。

入居時に置いてあった資料の中にフィルタの取説も入っていましたので一度ご覧になられた方がいいと思います。ちなみにフィルタは5回くらいならば洗って再使用することができるようですよ。
347: 匿名さん 
[2011-05-21 20:15:54]
>345を見る限り住人を装って書き込んでいる人がいるようですね。真剣に検討している方が質問されるのは大いに結構だとは思いますが、検討すらしていないのに覗きに来るっていうのはどこか粗探しに来ているんでしょうね…。人としての程度が低いとしか言いようがありませんね、残念なことです。
348: 入居済みさん 
[2011-05-21 21:04:40]
>346さん
ありがとうございます!
取説あったんですね。しかも洗えて使えるとは。
勝手に使い捨てだと思ってました(^^;

さっそく検討してみます!
349: 匿名さん 
[2011-05-21 21:55:55]
>347さん
釣られ過ぎ。
荒れない掲示板を目指して頑張りましょう!
350: 匿名さん 
[2011-05-22 00:08:47]
人として最低限のルールは守ってほしいものですね。
351: 匿名 
[2011-05-22 01:13:38]

誰に対しての意見か分からないですが、その手の書き込みは止めましょうよ。
この掲示板を見て気分を害される人もいるわけですし。
352: 匿名 
[2011-05-22 01:36:54]
あなたもね。
353: 匿名さん 
[2011-05-22 20:45:48]
子供が混じってるみたいなので無視しましょう。
ところで今日の門電気が付いていないようですが、節電なんですかね?
356: 入居済みさん 
[2011-05-23 23:46:16]
昨日の昼食ネタ

店名 とんがらし
ジャンル パスタ
場所 グランドゲートを出て左(新都心方面)へ徒歩1分ぐらい

http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11001035/

触れ込みでは生パスタの店となっていたが、店内の張り紙によると震災の影響で
粉が入手難で当面は乾麺とのこと。
ただ、乾麺なんだけど結構モチモチした食感で「本当に乾麺なの?」と言う印象。
コシを味わうアルデンテも良いけど、たまにはこう言うモチモチ食感も良いものです。
何より近いのが良い。
昨日の昼食ネタ店名 とんがらしジャンル ...
357: 入居済みさん 
[2011-05-24 00:04:11]
>356さん
おー気になってたのでレポ参考になります!
自分はルミネの中にあるラ・ヴォーリァマッタという店がお気に入りです。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11001359/
生ハムサラダとマルゲリータが美味しいですよ。

あと、イタリアンだと最近はサルバトーレが新都心と大宮に進出してきてるので
時間あったら行きたいなと思ってます。

大宮は食もいろいろ増えてて楽しいですよね♪
358: 入居済みさん 
[2011-05-24 00:46:09]
>357さん

そうなんですよ。
大宮は食べるところには事欠かない、って言うか沢山ありすぎて
迷っちゃうのが難点ですね。

他にもお気に入りの店が何件が出来てるので、ボチボチレポートして
いきたいと思います。
359: 匿名 
[2011-05-24 08:46:04]
大宮の飲食店は居酒屋系が多く、食事を取れるところは以外と少ないですよ。
食べログを見ると口コミもあるので手っ取り早いですので、是非ご利用を。
360: 匿名 
[2011-05-24 10:14:26]
大宮で少ないと言われると埼玉県で何処が多いの⁇
って声が聞こえてくるように思います。

361: 匿名さん 
[2011-05-24 14:13:07]
知らないだけでしょう。それを開拓するのが楽しいのに。
362: 入居済みさん 
[2011-05-24 23:02:41]
イタリアンなら、氷川参道の「CASA CARINO」も良かったですよ♪
ランチのパスタセット、パスタも美味しいけど
サラダが格別です!

ワインもいろいろありそうなので
今度、夜も行ってみたいです。
363: ご近所さん 
[2011-05-25 01:16:43]
最近できたパン屋さんが絶対のおすすめ!
Blissというお店で、1階がパン屋さん、2階がランチと夜はバルっぽい雰囲気です。

http://r.gnavi.co.jp/gahz800/

すでに、昼間はかなり混んでます。
364: 入居済みさん 
[2011-05-25 01:57:11]
先日郵便受けに入れられていたフリーペーパーにも載っていたお店ですね。明日あたりちょっと行ってみようかな。

そろそろ皆さん入居して落ち着いてきたせいか、結構飲食店開拓されている方多いんですね。
369: 匿名 
[2011-05-25 21:31:19]
氷川参道沿いのプロヴァンスヴェールという南仏料理は絶品です。
特にランチとか鬼コスパを発揮するので是非お試しを!
370: ご近所さん 
[2011-05-25 23:41:44]
プロヴァンスヴェールの上のイタリアンも、結構いけます。

あと、マルエツの斜め前の、ふくろうという中華が
実はおいしい。野菜いためと餃子はテイクアウトできます。
371: 匿名 
[2011-05-26 21:00:03]
皆さんと一緒にランチ会とかしたいですね。
コミュニケーション活動はいつから出来るかご存知でしか?
早く友達を増やしたいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる