住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
264:
契約済みさん
[2011-03-30 18:08:46]
|
265:
匿名さん
[2011-03-30 22:46:10]
質問です。
みなさん換気扇のフィルターはどちらの物を使っていますか? 先日ダスキンの試用期間が終了し換気扇フィルターも回収されたので、今日いくつか店を回ってフィルターを探したのですが適当な大きさのものが見つけられませんでした…。 ダスキンを申し込もうにも料金が高めですし、かといって100均に置いてあるような両面テープで設置するものは糊跡が残る心配がありますし…。 何処かお勧めの商品がありましたら教えていただけるとありがたいです。 |
266:
入居済みさん
[2011-03-30 23:47:44]
換気扇フィルターはオプションで頼んでいます。高いものではないので、大きさを把握している業者がいいと思いたのみました。来週あたり担当の方が家までもってきてくれるようです。近鉄不動産の担当は、いろいろと相談にものってくれるので、サイズだけでも教えくれますよ。
|
267:
匿名さん
[2011-03-31 00:13:20]
>266さん
回答ありがとうございます、私は市販のフィルターで十分だと思いオプションは申し込みませんでした…。 知人からは磁石で留められるものが良いと聞いていたのですが、入居後確認してみるとこのレンジフードのフィルターは磁石では着かないのですね。 先日もポストに訪問販売業者のフィルター販売の案内が投函されていましたが、やはり専門業者に頼んだ方が良いのかもしれませんね。 100均のものを試してみてダメだったときにはオプション業者かダスキンに申し込んでみようと思います。 |
268:
匿名
[2011-04-01 23:17:55]
ちょっw
目の前のファミマ閉店?? 誰か知っている方いらっしゃいませんか? |
269:
入居済みさん
[2011-04-02 13:12:42]
訪問販売うざいですねー
だまされないようにしないと。 |
270:
匿名さん
[2011-04-03 21:40:55]
これだけのセキュリティがあっても訪問販売来ていますか…。
幸いウチは今まで訪問販売された事は無いのですが、外出中に何度か見知らぬ男性が訪れていた記録が残っていました。 アポイントのある方なら事前に連絡をしてくれるはずなので、もしかしたらこの男性が訪問販売だったのかもしれません。 他にも一度だけなのですが、帰宅時に私がグランドゲートのロックを開けるのを見計らったかのように、後ろからすごいスピードで「いそがしい、いそがしい」と独り言を喋りながら駆け込んでくる男性がいたのですが、あまりに不審だったのか警備員さんが声をかけてくれました。 出入りの際も少し気をつけなければいけませんね…。 |
271:
匿名
[2011-04-04 12:43:30]
3月末にファミマに行ったら、ほとんど何も品物が置いてなくて
3月末で閉店と貼り紙ありましたよ! 次は何になるんでしょうかね〜? |
272:
匿名
[2011-04-04 20:14:32]
ローソン100とか来てくれると超うれしいのですが。
|
273:
匿名
[2011-04-07 00:43:47]
スーペリアです。
トイレや洗面所の天井にあるダクト用換気扇の カバーの外し方がわかりません。 爪をかけるところが2ヶ所あるのですが、 上にも下にも右にも左にも、びくともしません。 無理やりすると 壊れてしまいそうで。 ネットで探したのですが、当てはまるものが 見つかりませんでした。 宜しくお願いいたします。 |
|
274:
匿名
[2011-04-07 12:22:14]
>273さん
私もやってみましたが出来ませんね(泣) コンシェルジュか近鉄に聞いた方が良いかもしれませんね…。 ところで携帯の電波は皆さんどうですか? 当方高層階ですが、auの電波が少し不安定です。。。 |
275:
入居済みさん
[2011-04-07 23:39:50]
|
276:
入居済みさん
[2011-04-07 23:48:45]
ゆれがとても長かったと思います。
上の方は、もっと揺れていたのでしょうか。 |
277:
匿名
[2011-04-08 10:36:46]
高層階ですがゆっくりエレベーターの中の様な感じで揺れていましたよ。
|
278:
匿名
[2011-04-08 11:12:48]
外廊下の天井に亀裂ができてしまったようで、、その補修をしてました。
新築間もないのに、もう傷物になってしまった・・・ |
279:
契約済みさん
[2011-04-08 14:33:45]
とはいえ、本来、修理は、管理組合の負担になるところですよね。
鹿島さんのご厚意?で、修理してくださっているようで ありがたい限りです。 |
280:
匿名
[2011-04-08 18:30:53]
後で請求書くる可能性も?
|
281:
匿名さん
[2011-04-08 19:32:08]
ないよ。
|
282:
入居済みさん
[2011-04-12 23:23:39]
初コメです。宜しく御願いします。
自転車の、駐輪場は、1家庭 二台以上は、難しいのでしょうか? あと、27階のゲストルーム泊まられた方いらっしゃいますか? |
283:
入居済みさん
[2011-04-12 23:47:24]
桜ですが咲いています。 ライトアップされて綺麗ですよ
桜はもうだいぶ散っちゃいましたが。。。 まだ小さい木ですが少しづつ大きくなっていくと思いますよ。 |
清掃員さんは、ほんと一生懸命で、感謝しております。
先日もグランドゲートからの道の花粉跡を
とても丁寧にブラシで落としてくださっていました。
清掃員さんは、どちらの方なのでしょうか。