住民板がなかったようなので作ってみました。
色々と情報交換していきましょう!
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61
[スレ作成日時]2010-07-26 10:36:09
グランドミッドタワーズ大宮 契約者用
184:
匿名
[2011-03-01 22:48:56]
|
185:
入居予定
[2011-03-02 01:12:35]
こんばんは!我が家も引っ越しを間近に控えて毎日カウントダウンしてる状態です。本当に楽しみですね〜今、住んでいる自宅からマンションがよく見えますが入居している方増えてますね。28日に鍵を頂き早速帰りにマンション寄ってきました!マンション内をウロウロしてきましたが広すぎて迷子になる&ポストをいじったら見事に開かなくなりコンシェルジュに聞きましたがわからず…結局そのままにしてきました。。入居されてる方とすれ違い様に挨拶したりと…実感がわいてきましたね。本当このマンションはセキュリティがすごくて不審者は絶対に入れないな…と思いました。これからこちらに入居予定の方宜しくお願いします!!
|
186:
入居予定
[2011-03-02 16:19:20]
183さん
お惣菜なら8時過ぎると、クィーンズ伊勢丹は半額に、 西口側のルミネ1階のお惣菜やも結構割引してますよ! 185さん うちもポストの鍵の番号が分からずです。 引き渡しにもらった資料の中にあるんですかね〜? |
187:
匿名
[2011-03-02 19:59:04]
今日は1日ネットに接続できず。
マンションの大元に不具合があったようです(汗) 復旧作業をしているようでしたが。。。 車で外出するときもチェーンゲートが上がらない不具合が 一瞬青ランプが点灯し直ぐに赤、そしてチェーン上昇。 しばらく青ランプが点いている事を確認した方が良さそうですね 初めは色々と起きるかもしれませんがご愛嬌という事で(笑) |
188:
匿名さん
[2011-03-02 20:50:56]
>>186
入居時に置いてあった大きなクリアケースの中の書類に郵便受けの説明書が入っていますので、その中に書いてありますよ。 「右○、左□…」といった感じで書いてあります。 シールになっていますので、分かり易い場所(もちろん住戸内の)に貼っておくのも良いかもしれませんね。 >>187 そうだったんですか? ウチは一応問題なくネット使えていますので一部の方だけの不具合なんでしょうか。 ついでに回線速度をテストしてみましたが、下りで90M近く出ていますので良好な結果です。 もちろんまだ入居が住んでいないご家庭もたくさんいらっしゃるかと思いますので みなさんの入居が住んでネットを使い出したら回線速度はもう少し下がってしまうかとは思いますが。 |
189:
契約済みさん
[2011-03-02 21:27:29]
>>188さん
一部の住戸のトラブルだったようです。 仮復旧したとのことです。 下り90Mbpsとは驚きの速度ですね! 前の住まいでは160Mbpsプランでも75Mbps程度でしたから。。。 入居者が増えてからの速度が気になるところですね。 |
190:
入居済みさん
[2011-03-02 23:12:41]
本日、入居しました。
みなさんよろしくお願いします。 エレベーター時間が夕方だったので、運ぶだけ、運びこんで、寝床を確保した状態 はじめてで、いろいろ操作に手間どる事ばかりです。 ネットは簡単に繋がりました(笑) スカイラウンジ、ちょっとだけ、見て来ましたが やっぱり夜景がキレイでした♪ 落ち着いたら、ゆっくり楽しみたいです。 |
191:
入居予定さん
[2011-03-03 03:10:24]
先輩方、続々と入居ですね。うらやましい。
当方は、内覧会チェックでした。 引っ越しは4月になりそうです。どうぞよろしくお願いします。 メインロビーが広々として素敵ですね。風が強かったので、水面がとても綺麗でした。 スカイラウンジに早く行ってみたいです。 |
192:
入居予定さん
[2011-03-03 03:22:14]
179さん、
全然恥ずかしくないですよ。ほとんどの人が、いろいろ詰めるところを詰めて、入居するわけですから。 高島屋は7時閉店なので、6時半以降の地下2階は、いろいろなものの値段が下がります。特に、お魚やお刺身。6時くらいから狙っている人たちが、います(もちろん私もその一人)。お肉の値下げは加工物以外はほとんどありませんが、高島屋ミートは決して高くなく、いい品物がありますよ。 あと、地下1階も、お惣菜やお弁当がお店によりますが、下がります。 エキュートも、10時閉店のところが多いので9時半をすぎると、格段に安くなっています。 それぞれのお店の閉店時間をチェックするのがいいですよ~! |
193:
マンション住民さん
[2011-03-03 13:05:39]
東側に住んでますが、今日の朝、スカイツリーが見えました♪(ちっちゃくですが^^;)
東と南側の中高階層に住んでる方は見えると思います。 |
|
194:
186
[2011-03-03 19:56:25]
188さん
ポストの番号はクリアケースにあるんですね! ありがとうございます。 説明書が大量すぎて、確認してませんでした。 入居後にゆっくり確認してみます。 みなさん続々と入居されてますね! うちは引越準備のラストスパートです! メインロビーやスカイラウンジはほんと素敵ですよね〜 早く新居でゆっくりしたいです。 |
195:
入居済みさん
[2011-03-03 23:53:58]
すみません。
インターホン(室内)の画面?に、 ひもでぶらさがっている紙の注意書き。 これ(ひも)は、どうやったらとれるのでしょうか。 無理矢理ひっぱっていいものやら。 壊してしまいそうで。 どこか開いて、とれるのでしょうか。 はずされた方おられましたら、ご教示いただきたく… |
196:
匿名さん
[2011-03-05 00:56:30]
警報時の対応が書いてあるので取らない方が良いんじゃないでしょうか。
|
197:
入居済みさん
[2011-03-05 01:18:04]
お返事、ありがとうございます。
でも、ちょっと邪魔ではないですか? 見栄えも… |
198:
匿名さん
[2011-03-05 10:11:15]
日々の雑貨は、北方向にあるマルエツの2階に百均があるので、そこが良いかもです^^
良く利用します^^ |
199:
匿名
[2011-03-05 17:17:47]
私も外したいんですが
いまいち、ふんぎりがつきません。 |
200:
入居間近
[2011-03-08 09:57:34]
我が家は今週入居です!家具や家電が新しくきたりで毎日ちょこちょこと出入りしていますまた新たにフローリングの凹みを見つけ修復お願いしたり…と慌ただしい日々を送っていますガス床暖房いいですね〜温かいしガス代もお得で大変気にいってます。今住んでいるマンションが電気床暖房なのですが余りにも電気代が高すぎて…料理もやっぱりガス火ですよね。
|
201:
入居済みさん
[2011-03-08 21:27:36]
入居して1週間経ちました。ようやく片付いてきた感じです。入居された方も増えてきましたね。でもまだ少ないので建物内はとても静かで、エレベーターもほとんど待たずに来ます。セキュリティーの高さはありがたいですが、慣れるまでは3回のチェックが面倒でした。夜景もきれいですよ。西側なので空気が澄んだ日は富士山が綺麗です。
朝はメインゲートにガードマンさんが見守っていてくれるので安心感倍増です。 駐車場も思ったよりも広かったので駐車し易いです。もっともフォレストタワー分が埋まるまでかもしれませんが・・・。 すれ違う入居者の方との挨拶もみなさん笑顔で応えてくれています。 気になったのは24時間換気をしていると風鳴りが一部の部屋でします。最初は何の音なのかわからず気になりました。 |
202:
匿名
[2011-03-08 22:20:54]
私も先週入居したものです。
東側ですが、天気の良い日は埼玉スタジアムも見え、部屋も明るく大満足です! 私も、換気のスイッチを入れるとリビングの窓部分からヒューシューという大きな音がなり続けるのがすごく気になっています。早速アフターメンテナンスシートでクレームをしたのですが、直してもらえるでしょうか?結構不快に感じる音なので、心配です。 |
203:
入居済みさん
[2011-03-09 06:57:29]
201です。24時間換気の風鳴りは正確に言うと風呂場の換気をしているとピーという甲高い音がします。LOW設定にすると聞こえませんが、最初のうちは何で鳴っているのかわからず戸惑いました。
記載が正確でなかったことをお詫びします。 |
こういう変化も楽しいですね。