横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. アトラスタワー向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-08 00:26:32
 

【所在地】 神奈川県川崎市多摩区登戸2137番2他
【交通】 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分
【事業主・売主】 旭化成ホームズ株式会社

販売開始は新春、完成は約2年先の予定。
まだ広告等はあまりしてませんが既に工事は始まっているようです。

[スレ作成日時]2006-10-06 23:01:00

現在の物件
アトラスタワー向ヶ丘遊園
アトラスタワー向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2137番2他(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸2130番地2(住居表示)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩2分
総戸数: 251戸

アトラスタワー向ヶ丘遊園

370: 物件比較中さん 
[2008-08-10 07:33:00]
271さん、今回はご縁がありませんでしたが色々とありがとうございました。

お心遣いにも感謝します。
371: 周辺住民さん 
[2008-08-14 10:18:00]
アトラスタワー、もうほとんど出来上がっていますね。
駅に行くたびにわくわくして見ていました。

教えていただきたい事があります。

まず、前の方の内容をまったく読んでいません。
(多少は読んだのですが…)

こちらのマンションの中にスーパーなどが入ると思いますが
駐車場はありますか?

最近こちらの方に越してきましたが、ライフの駐車場は狭いし
ダイエーは道路への出入りがしにくいし。。。

車でのまとめ買い派なので、もし駐車場があれば便利だなと思って…

どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
372: 匿名さん 
[2008-08-14 12:35:00]
マンションの中にはないはずですよ。
373: 周辺住民さん 
[2008-08-14 14:53:00]
372さん

どうもありがとうございました。

駐車場ないのか…
24時間空いてるし、たまに主人を迎えに北口に行ってるので
駐車場があれば、早めに行って買物が出来ると思ったのになぁ

近くのコインパーキングと提携してくれるのを祈る事のします。
374: 買いたいけど買えない人 
[2008-08-27 19:17:00]
キャンセル待ち入れてるけど何の連絡も来ません。

もう諦めて違うところを探すかな…。
375: 入居前さん 
[2008-08-28 13:04:00]
中目黒のアトラスタワーが気に入ってます。

契約してからちょっと後悔。

後もう少し遅かったらここを買わずに中目黒にしたのにと悔しい思いです。

キャンセルも考えたのですが、でも面倒なのでここで我慢することにしました。
376: 匿名さん 
[2008-08-29 00:57:00]


値段違いすぎだと思うんですけどw

中目買えるなら、遊園なんて最初から選ばないっしょw
377: 物件比較中さん 
[2008-08-31 23:55:00]
私もキャンセル待ちいれてますが、
いっこうに連絡きません。
というか、今週、11階の南西の部屋が
売りに出てましたね。
急いで、仲介業者に連絡したところ、先約が入っている
とのことで、泣く泣く。。
今までも幾つかキャンセル住戸出てましたが、
こういうのって、キャンセル待ちしている
意味が全くないですよねー。
378: 375です 
[2008-09-01 11:30:00]
キャンセル待ちの方
キャンセル待ちの申し込みは、いつ頃申し込みましたか?

私たち夫婦は、たまたまこちらのモデルルームにフラット見学に行きました。

もう、すでに抽選は終わっていましたが担当の方からキャンセル物件が出たら連絡するというお話を頂き、その後すぐに連絡がありました。

ならばと、何も考えず契約してしまった後に、中目黒のアトラスタワーが販売されることを知ったわけです。

何も考えず行動している自分が一番良くないのですが、でも、ここも多摩川のそばで自然がいっぱいでそれなりに気に入ってます。小田急線というのも気に入ってます。
だから、しばらくここに住むつもりです。

キャンセル物件はその当時(もう一年以上も前ですが)数件はありましたよ。抽選だけ参加されたのかローン審査が降りなかったのか分かりませんけど。

この値段でこの駅近でどうしてキャンセルするのかなあと、不思議でした。
379: 物件比較中さん 
[2008-09-01 19:21:00]
377です。
キャンセル待ち中の者です。
キャンセル待ちは、記憶は確かではないのですが、1年くらい前からだったと思います。
「キャンセル出たら連絡します・・・」と言われたまま、いっこうにかかってきません。
(もしかしたら、かかってきたのかもしれませんが、共稼ぎなので、日中不在にしておりますが、
留守電には、1度もメッセージ残っておりません)

キャンセルが出ないのかな〜と思いながら、三○リハウスのサイトを見るとUPされてるので、急いで電話すると、既に先約が・・と。これで、3回目くらいです。

ご縁がないのでしょうか。

私たちの希望エリアですし、駅近だし、眺望を重視する私たちには、ベストなマンションなのですが。。
380: 契約済みさん 
[2008-09-03 13:19:00]
本日より、内覧会がはじまります。内覧した結果、契約を考え直す方もいらっしゃるかもしれませんよ。
自分の希望とあまりに内装が違っていたとか・・・
381: 物件比較中さん 
[2008-09-03 22:34:00]
379です。
380さんへ

内覧会で、キャンセルする方、もしかしたら
いらっしゃるかも?なのですね。
何せ、購入経験がないもので、無知ですみません。
それを期待して。。
382: 購入経験者さん 
[2008-09-04 09:08:00]
380さん

内覧会でキャンセルする人が果たしてでてくるでしょうか?
自分の希望と内装があまりにも違うことなんてある?
モデルルームで確認済みですよ。
あまり他の人振り回したり、無駄な希望を持たせるのはどうかと思います。
383: 匿名 
[2008-09-04 09:27:00]
内覧会 いってきました。
満足です。
廻りに植栽も植わって いい感じでした。
ただちょっと、夕方照明がつくと 植栽側は暗くなって歩道だけ明るくなるんですよ
個人的には 植栽のほうを照らしてほしいなあって思ってました。
で、今日パンフを見てたら、完成予想図では、どうも植栽側に照明が向いてるみたいなんです。
ど-してかわったのかなあ?
384: 契約済みさん 
[2008-09-04 19:33:00]
>>383さん
おつかれさまでした!
お伺いしたいのですが、業者さんに同行してもらいましたか?
住戸の方で指摘箇所が出ていたのなら、具体的に教えていただけますか?
植栽部分のお話も参考になりました。
私たちはまだ見ていないのでわかりませんが、
必要であれば直接声を届けた方が良いと思いますよ!
住民板の方でぜひ書き込みをお願いします。
385: 入居予定さん 
[2008-09-05 09:03:00]
383さん

満足って、もう少し具体的に教えてください。
入居予定のものにとって、今一番気になるのは植栽よりも室内でしょう。
タワーマンションなんですから眺望など気になります。
すべてに満足なら、それに越したことはありませんが。

ゲストルームはどんな感じでしたか?エレベーターの使い勝手などどうでしたか?
廊下の広さも気になります。
うちは内覧会が遅めなので、教えていただければありがたいです。
386: 契約済みさん 
[2008-09-05 09:35:00]
>>385さん
掲示板という性質上お顔を拝見しないで書くのもなんなのですが…
383さんは内覧会の詳細を教える義務はないと思いますよ。
なので、385さんの色々知りたいお気持ちはわかりますが

「満足って、もう少し具体的に教えてください。
入居予定のものにとって、今一番気になるのは植栽よりも室内でしょう。」

という言い方は、内覧会での価値観もひとそれぞれでしょうし、ちょっと強すぎると思いますよ。


でも私も教えていただけるなら嬉しいです。
うちの内覧会はまだ先ですが、内覧会終わったら書ける範囲で、住民板の方で
お知らせしようと思います。
387: 383です 
[2008-09-05 14:27:00]
眺望については、ちょっとおどろきました
廻りに高い建物がないせいか、おもったより 広い空でした
生田緑地もまじかに見えました。

室内は まあ 住みだしてからだと思います
傷や汚れも 住み出したらついちゃうし、今、目の色変えて探し出すこともないのかなあって

ただ 床なりや 建具のがたつきはチェックしました

おおむね 良好でした
388: 契約済みさん 
[2008-09-05 16:58:00]
No.387さん同様です。指摘箇所も少なく、外の騒音は窓を開けなければ静かなものです。
良い買い物をしたと自負しております。
389: 入居予定さん 
[2008-09-05 22:23:00]
385です。

そんなつもりは無かったのですが、確かに強すぎた表現になってしまったと思います。ごめんなさい。
どんな感じか早く知りたくて。でも、満足されたご様子が分かり安心しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる