【所在地】 神奈川県川崎市多摩区登戸2137番2他
【交通】 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分
【事業主・売主】 旭化成ホームズ株式会社
販売開始は新春、完成は約2年先の予定。
まだ広告等はあまりしてませんが既に工事は始まっているようです。
[スレ作成日時]2006-10-06 23:01:00
- 所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2137番2他(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸2130番地2(住居表示)
- 交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩2分
- 総戸数: 251戸
アトラスタワー向ヶ丘遊園
350:
契約済みさん
[2008-01-19 21:45:00]
|
351:
物件比較中さん
[2008-01-19 21:50:00]
349
平和だね。 いまマンション価格がどうなってるか知らないの? |
352:
匿名さん
[2008-01-19 23:22:00]
>>349さん
もうそれは4ヶ月前までの話です。もうここの物件も購入価格でうれればいいほうではないですか?物件の評価(マンション全体の)は非常に驚くべきスピードで動いています。 呑気に2,000万上乗せ?笑われますよ。いくら駅地価タワーマンションでも所詮郊外型、推してしるべしです。わたしも頂上で買ってしまったので、決してからかいではありません。 |
353:
ビギナーさん
[2008-01-26 08:13:00]
>もうここの物件も購入価格でうれればいいほうではないですか?
損しないんだから、それで売れれば全然良いでしょう? 正直、ここの物件は傍から見ても良い物件ですよ。 あのずば抜けた便利さは、そうそうないと思います。 即完売するのは当然で、物件もあの便利さを最大限り引き出しながら、 弱点の線路際とか駅前すぎる点は、タワーと言うことで回避してるとこなど よく考えてるなぁとか思います。 周りも高い建物ないし、景色も3方向がずっとひらけていて、 もう一方も山の緑が見えて、そのコントラストが多分凄く良いと思いますし、、、 まあ、大して広い土地でもないところに、 こういうコンセプトの建物は、正直上手いなぁと思います。 |
354:
ご近所さん
[2008-01-26 09:46:00]
キャンセルすれば手付金は戻ってこないだろうしね。
|
355:
ご近所さん
[2008-03-05 14:27:00]
だいぶ出来てきましたね。
-中野島方面より- |
356:
匿名さん
[2008-04-12 18:19:00]
今朝の新聞折込チラシに、例の最上階の西向きの転売物件情報が載っていました。
施工までに買い手がつかなければ、もう一段値下げ販売されそうですね。 やはり、旭化成の販売価格が正解だったのかな? 6480万円(2007.10)→ 5730万円(2008.2)→ 5700万円(2008.4) → ? |
357:
匿名さん
[2008-04-12 18:42:00]
356です。
(誤)施工 → (正)竣工 |
358:
匿名さん
[2008-04-12 21:19:00]
1200万円上積みされて広告が出たときは驚きましたが、
転売ですからそんなにいそいではいないのでは? 引き渡し後でも十分買い手が付くのではないでしょうか。 |
359:
匿名さん
[2008-04-13 08:48:00]
一割の上乗せ位が妥当なんでしょうかね。
|
|
360:
ご近所さん
[2008-04-13 09:49:00]
|
361:
匿名さん
[2008-04-13 10:04:00]
マンション販売時と現在では状況が違いますし、元値よりも高く、
ランニングコストが、月々約5万円(駐車場込み)掛かるとなると。 ちなみに、以下のURLにも掲載されています。 http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTj03nj2k |
362:
ご近所さん
[2008-06-11 16:15:00]
仮設足場も解体し外観がよくわかるようになりました。
- 中野島方面より - |
363:
匿名さん
[2008-07-13 19:24:00]
駅前から
|
364:
ご近所さん
[2008-07-28 21:33:00]
夜景です
|
365:
契約済みさん
[2008-08-07 22:56:00]
住民板の271です。
キャンセル希望の理由は「家族構成の変化で間取りが合わない」です。 購入した部屋の間取りはすごく気に入ってますし、購入した時の家族は 夫婦と子どもだけだったので問題なかったのですが、近い将来に実家の 母と同居しなければならなくなりそうなのです。(ちょっと想定外の事でした) そうなると購入した部屋では狭いということです。 |
366:
物件比較中さん
[2008-08-08 04:15:00]
住民版の272です。
271さん誠にありがとうございます。 検討したいのですが、差し支えない程度で構いませんので、平米数、階数(上、中、下で結構です)、方角などをお伺いできませんでしょうか? 大変厚かましいお願いだとは思いますがどうかよろしくお願いします。 |
367:
契約済みさん
[2008-08-08 21:55:00]
272さん
お伝えしたいところなのですが、ここである程度書き込みしてしますと、 個人が特定されてしまいそうなので、逆に272さんの希望条件を 教えていただけないでしょうか? 最低これくらいの広さは欲しい、などを教えていただけるとありがたいです。 |
368:
物件比較中さん
[2008-08-08 23:19:00]
272です。
そうですね、失礼いたしました。 最低でも70平米は欲しいです。欲を言えば80平米。 階数のこだわりはありませんが、せっかくのタワーなので中階以上あればいいなという感じです。 向きは北方向でなければ結構です。 当てはまりますか? |
369:
契約済みさん
[2008-08-09 23:19:00]
271です。
残念ですが、おそらく272さんのご希望に当てはまらないと思われます。 せっかくご興味いただいたのにすみません。 マンションは大きな買い物なので、必要以上に慎重に選んだ方がいいですね。 272さんのご希望にかなう良い物件に出会えると良いですね! |
何年か住んでみて、売るか、賃貸に出すかそのまま住むか考えます。