横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. アトラスタワー向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-08 00:26:32
 

【所在地】 神奈川県川崎市多摩区登戸2137番2他
【交通】 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分
【事業主・売主】 旭化成ホームズ株式会社

販売開始は新春、完成は約2年先の予定。
まだ広告等はあまりしてませんが既に工事は始まっているようです。

[スレ作成日時]2006-10-06 23:01:00

現在の物件
アトラスタワー向ヶ丘遊園
アトラスタワー向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2137番2他(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸2130番地2(住居表示)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩2分
総戸数: 251戸

アトラスタワー向ヶ丘遊園

245: 匿名さん 
[2007-06-02 14:41:00]
失礼しました。

229さんへ
226さんの言われていることの方が筋が通っていますね。
246: 匿名さん 
[2007-06-02 22:57:00]
どうやろ? ほんまにそーやろか? よーかんがえやー。
247: 229 
[2007-06-02 23:01:00]
たびたびすみません。
私は信用する、信用しない、筋とかではなくて、
調べる方法を提案しただけです。
本当に、不確かな情報だけでご迷惑おかけしました。

ただ、私もこちらの物件を契約をする前に、さまざまな質問をしましたが、
すぐに回答できなくてもモデルルームにいらっしゃる営業さんがすべて
関連するところに聞いて、折り返し回答くださいました。

皆さんを混乱させて、申し訳ありませんでした。
248: 匿名さん 
[2007-06-03 01:05:00]
>>226さんへ
>>建物入口前の計画道路は当分先ですよね?

「区画整理で建物ができるまでに部分的に道路ができあがるため、
 今は徒歩2分、完成時徒歩1分になる」
 と営業さんから説明を受けましたよ。

 念のため、ご自身でもモデルルームの営業さんに確認してください。
249: 契約済みのご近所さん 
[2007-06-03 01:08:00]
247(229)さんへ
私には229さんのお話がごく自然の事として理解できます。
これ以上気になさらなくても良いと思っています。

完成後はマンションのすぐ西を通れるので、駅からエントランスまで1分程と思います。
現状は工事のフェンスもありますし、西側に隣接している建物のさらに西を通らないと
エントランス付近に行けないので2分ほどかかります。私はそういう意味だと思っておりました。
いずれにしても、入居時点では1分で駅まで行けるということなので、便利で嬉しいです。
250: 匿名さん 
[2007-06-03 12:20:00]
現在西側にあるバス停は今のままなのでしょうか?
子供がいるので非常に危険で心配なんですけど。
ところで、ここのマンションは子供を遊ばせるところがないですよね。キッスルームも近くに公園もなさそうですよね。
251: 匿名さん 
[2007-06-04 14:06:00]
>>250
駅近物件に子供の遊び場を求めるのは無理があるのでは?
252: 契約済みさん 
[2007-06-04 17:51:00]
>>251さんへ
わたくしは250番さんではないけれど、代わって聞かせていただきます。
駅近だと子供の遊び場を求めるのに無理があるの??
なぜだか教えてもらえます?
253: 匿名さん 
[2007-06-04 20:45:00]
250、252さんが何を求めているのかは分か
りませんが、という前提で。

どの程度を近いというのか分かりませんが、
自分が小学生低学年だった頃の行動範囲か
ら考えると、多摩川河川敷や生田緑地とい
う素晴らしい遊び場が近くにありますが、
人工的な遊び場を指しているのでしょうか?

251さん食いつかれていますが、基本的には
251さんの言いたいこと分かります。都心に
近い駅近は大体近所開発されてしまいますか
らね。

駅近を希望するなら子供に影響の良いことは
少ないと思います。(基本的には)

でも、上記の通り、ここは自然があり基本に
は当てはまらない良い物件ではないかと思っ
ています。

ただ、価値観が同じ人って滅多に居ないので
これは私の個人的な考えで書いています。
同意は求めませんが否定も求めません。一つの
考え方として参考にして下さい。
254: 匿名さん 
[2007-06-04 22:47:00]
>252

そんなの聞かなくても解るでしょ。
少しは頭を使いましょうね。
255: 匿名さん 
[2007-06-04 23:17:00]
そういえば2期2次って6月2日10時から11時に登録のあとダブったら抽選、それ以降は先着順って聞いていますが売れているんでしょうか?あまり宣伝していませんよね。
256: 匿名さん 
[2007-06-04 23:58:00]
人それぞれだとは思いますが、子供のことを第一に考えるなら
この物件は選択外(もしくは低優先度?)になるのでは?
駅そば(商業地区)に住居を求めている時点で、利便性を第一にしている
ように思えますが。
257: 契約済みさん 
[2007-06-05 09:54:00]
>256さん
悩ましいですね。
駅から離れて暗い夜道を子供ひとりで歩かせたくないとも思うし・・・。
区画整理で近くに公園ができると聞きましたよ(だいぶ先みたいですが)。
価値観は人それぞれですね。
258: 匿名さん 
[2007-06-05 09:54:00]
同感です。
利便性をとるか環境をとるか、少なくとも此処は利便性重視ですよ。
子供環境を優先するのであれば外された方が賢明です。
夜の駅前は明*専*学生が騒ぎまくってますし子供には悪環境では。
259: 匿名さん 
[2007-06-05 10:07:00]
公園が出来たら若者の溜まり場になり騒々しくなるので本当に止めて欲しいな。
ただでさえ遊ぶところが無く部屋でドタバタして騒音を撒き散らしそうだし。
260: 匿名さん 
[2007-06-05 20:29:00]
>>258
せめて過去のレスくらい見ましょうね。

>>259
公園は駅前ではないみたいですよ。
261: 匿名さん 
[2007-06-06 10:09:00]
>260

読んでますが何が言いたいの?
騒ぐスペースが無くなったから静かとでも。。。

一度現地体感してみましたか?

何度か足を運んでみることをお勧めします。
262: 周辺住民さん 
[2007-06-06 20:57:00]
って言うか〜
そこそこの値段出して、間取りの悪いタワーマンション買う人が
多いのにビックリだよ!
駅近しか良いとこ無いと思うけどね・・・
263: 契約済みさん 
[2007-06-06 21:09:00]
なんだか殺伐としてきましたね…。

何がしたいのか理解に苦しみますが、
誹謗中傷はスルーに限りますね。
264: 匿名さん 
[2007-06-06 21:59:00]
駅近だからいいのでは?

ほかを犠牲にしても・・。

どうやろ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる