株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-02-15 14:12:02
 


所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149-1他(地番)
交通:相模鉄道「西横浜」駅徒歩10分
    「天王町」駅徒歩9分、JR横須賀線「保土ヶ谷」駅徒歩11分


※正式名称の決定に伴い、タイトルを「西横浜プロジェクト」から「クレッセント横浜富士見丘」に変更させていただきました。(管理担当者)
【売主変更に伴い、タイトルを「クレッセント横浜富士見丘」から「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」に変更させていただきました。 2009.09.16】

[スレ作成日時]2008-04-30 12:46:00

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)

539: 検討中 
[2009-10-17 00:00:00]
庶民とか庶民じゃないとかどーでもいいな。

できればこのマンション購入にあたって具体的に参考になる情報を求めます。
540: 匿名さん 
[2009-10-17 00:14:59]
すみませ~ん。ボイドスラブってなんですかぁ?
どこで切るの…ボイドス・ラブ?
541: 匿名さん 
[2009-10-17 00:24:02]
ボイド・スラブ。スラブは床のコンクリートのこと。遮音性能に影響するから重要だよ。厚くすると、強度や遮音性能が増すんだけど、自重が重くなるので、空間を内部に設けたのがボイドスラブ。
542: 申込予定さん 
[2009-10-17 10:27:42]
>530
スレの雰囲気は気分をアゲサゲすることはあるけど、それだけで検討の是非を判断するってすごいですね。私は最終的に物件そのものの評価で結論しましたが。大体、そんな業種があるのははじめて知りました(スレ業者)そんな事情を知っている事自体業界の人かと思ってしまいます。
543: 匿名さん 
[2009-10-17 10:44:14]
自転車使えば南太田、黄金町全然問題ないでしょ。更に黄金町から3分と掛からない坂東橋は
守備範囲と言って良いんじゃないんでしょうか? 地理を理解してない人が反発してるような気がするな。
大通りだけ見れば遠く感じるかもしれないけど、山からの抜け道沢山あるんですよここ。
ごちゃごちゃ言う前に実際走ってみればいいのに
544: 匿名さん 
[2009-10-17 11:02:23]
>>543
駐車場付きツタヤがある南太田は西横浜と逆側に下れば着くし、尾根沿いに久保山墓地の横を通れば黄金町に着きますね。
でも、当然ながらどちらに行くにしても、行きはよいよい帰りは怖いです。下界まで降りるので帰りは大変きつい登り坂。最新の電動アシスト自転車なら、アシスト量も増えたしバッテリも長持ちするので楽勝でしょうけど。
545: 匿名さん 
[2009-10-17 11:05:26]
この辺りを通ってた神奈中の路線バスは、なくなったのですか!?
546: 匿名さん 
[2009-10-17 11:14:20]
ピックルなんてネットでは常識だよ。ググってみたらわかる。ちょっと詳しいと、なんでもライバルデベの妨害って考えの方が痛い。
547: 匿名 
[2009-10-17 11:16:14]
立ちこぎしないとバランスが取れないような坂でもアシスト付いてれば楽に登れるのでしょうか?
自転車であちこち行くのを楽しみにしている人は一度、自転車を現地に持って行ってサイクリングしたほうがいいと思う。
548: 購入検討中さん 
[2009-10-17 11:26:43]
MRで電動自転車貸してくれますよ。
私は松原商店街までいってきました。
549: 匿名さん 
[2009-10-17 11:33:39]
電動自転車で坂が苦にならいのであれば、あとは平地ですから横浜駅やみなとみらいも楽勝ですよ。
550: 匿名さん 
[2009-10-17 11:33:48]
車運転できないので、自転車足回り情報、たすかります。
アシスト自転車、購入検討しまーす。
(自転車業者じゃないですよ(笑))
保土ヶ谷駅の駐輪場のことわかる方いらっしゃいませんかー?
551: 匿名さん 
[2009-10-17 11:58:13]
私はマンションの近所に住んでます。電動でない普通の自転車ですが、横浜駅 みなとみらい山下公園は楽勝です。
最近では運動を兼ねて、南太田から掘割川沿いを走り磯子へ抜け、根岸から本牧~山下公園~みなとみらい~戸部~西横浜~現地へと一周回ってきます。かなりだらだら漕いでますが1時間20分くらいで回れる良いサイクリングコースですよ^^ 皆さんもどうぞ 
※ この時期掘割川ではハゼが大量に釣れます。お子さん連れには丁度良い遊び場所になりますよ。
ここはどこへ行くにもアクセツしやすい場所で、嫁とバイクで金沢のコストコへよく行きますが20分くらいで着きます。保土ヶ谷バイパスも乗り場近いし、第3や東名方面も楽勝、首都高も乗り場近いです。
552: ご近所さん 
[2009-10-17 13:20:59]

私は坂の近くに住む住人です。

購入を考えましたがパスした者です。
収納が多ければ買ったんですがね…

自転車は電動付きでギアを一番軽くして
立ちこぎしてギリギリ降りないで登れましたが疲れました。
買い物した後で籠に荷物があれば厳しいかも…

でもクネクネした途中までは案外楽に登れましたよ!
553: 匿名さん 
[2009-10-17 13:39:40]
>>552
最新の電動自転車は規制緩和でアシスト量が増えてるので、それでどうかですね。
以前の電動自転車では私もきついと思います。
554: 匿名さん 
[2009-10-17 13:41:39]
>>550
横浜市のホームページに市営駐輪場は載ってますよ。
http://www.yokohama-ankyo.or.jp/bicycle/station/hodogaya.html
順番待ちなどの状況は、各管理事務所へ電話して確認して下さい。
555: 匿名さん 
[2009-10-17 15:02:53]
購入者みんなでチャリンコクラブでも作りましょうか。
それで横浜中と言わずに色んなところにサイクリングに行きましょうよ。
入会条件は《最新の電動アシスト付きチャリンコ所有者》限定と言うことで(笑)
556: 匿名さん 
[2009-10-17 16:24:29]
日経TRENDY11月号を読みました。
来春以降に販売されるマンションは値下げされるようです。
プレサンスの営業さんに惑わされずに、ゆっくり検討することにします。
557: 匿名 
[2009-10-17 16:29:36]
私は購入しま〜す(笑)
お好きにどうぞ♪♪
558: 匿名 
[2009-10-17 17:25:04]
どの部屋でもあんまり気にならないなら値下がりしたら買えばいいですよね!

こだわりたいので私ももう購入します♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる