所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149-1他(地番)
交通:相模鉄道「西横浜」駅徒歩10分
「天王町」駅徒歩9分、JR横須賀線「保土ヶ谷」駅徒歩11分
※正式名称の決定に伴い、タイトルを「西横浜プロジェクト」から「クレッセント横浜富士見丘」に変更させていただきました。(管理担当者)
【売主変更に伴い、タイトルを「クレッセント横浜富士見丘」から「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」に変更させていただきました。 2009.09.16】
[スレ作成日時]2008-04-30 12:46:00
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)
418:
匿名
[2009-10-12 11:07:53]
|
419:
匿名さん
[2009-10-12 11:30:53]
近所の藤棚商店街は、くいたんで撮影された場所なんですよ。^^
あと藤棚商店街にある床屋のBTIMEは芸能人やJリーガーがよくお忍びで来ます。 |
420:
匿名さん
[2009-10-12 11:32:48]
橋本しんや(プロレスラー)が火葬されたのは近所の火葬場です
|
421:
匿名さん
[2009-10-12 11:34:01]
コンクリート情報確認してきました。第三者機関よりOK出てました^^
|
422:
匿名
[2009-10-12 11:40:09]
412さん
現在の契約状況はどうでした? もし宜しければ教えてください。 |
423:
匿名
[2009-10-12 11:41:44]
421さんの間違いでした。すいません(笑)
|
424:
匿名
[2009-10-12 12:21:30]
夜、マンション前の道から横浜方面を見たら夜景が凄く綺麗だったので決めました。
あとは価格と内装、外観、低層マンション、日当たり、周りの静けさもポイントでした。 あえていうなら坂だけはマイナスポイントだけど余裕で妥協できました。 |
425:
匿名さん
[2009-10-12 12:50:59]
山手の外人墓地に対し、
久保山墓地は日本人向けに設けられました。 著名人の方々も眠っておられ、有名人もお墓参りに来られます。 お墓は、それほどまでに避けるものでしょうか。 私たちのご先祖が眠っています。きっと子孫である我々の幸を願っていてくれてるでしょう。 私たちを見守ってくれてるのだと、私はそう思います。 死んだ婆ちゃん、爺ちゃんのことが大好きでした。 マンションの話題とはズレましたが。 |
426:
匿名さん
[2009-10-12 13:18:24]
お墓に関する感じ方は人それぞれだと思いますが、私も425さんと同じような理由全く気になりません。
私は富士山を望む階に決めました。 日当たり以外は424さんと同じような理由です。追加するとすれば、通勤の利便性ですね。^^ 坂は急ですが、眺望・静けさを考えると妥協範囲でした。^^ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
427:
匿名さん
[2009-10-12 14:38:34]
購入された方たちは、なぜこの急坂の上の厳しい立地で、あえてマンションにされたんですか?
戸建てでもそんなに高くは無いと思うのですが。 |
|
428:
匿名
[2009-10-12 15:41:24]
坂が気になる人は買わない、気にならない人は買う、ただそれだけのことではないですか♪
|
429:
匿名さん
[2009-10-12 16:13:30]
横浜の高級住宅地である山手は急坂です。
坂をどうとらえるかは人それぞれだと思いますよ。 |
430:
匿名
[2009-10-12 16:35:12]
戸建とマンション、どちらにするかは好みの問題。
私はセキュリティや外観、面倒くさがり屋なのでメンテナンスの面でマンションが好き。 あと戸建より高い眺望が好き。 だから丘の上の戸建てではなく、マンションを選びます。 |
431:
匿名さん
[2009-10-12 16:57:41]
|
432:
匿名さん
[2009-10-12 17:09:13]
もちろん山手と比較する訳ではなく、
山手に住む人々でも、眺望・ステータス・その他の理由のためには坂も苦にならないのでは ということだけを言いたかっただけです・・・ 失礼しました^^ |
433:
匿名
[2009-10-12 18:22:57]
でも正直利便性や眺望的には山手とさほど変わらないと思う。
だからお得感がある。 |
434:
匿名さん
[2009-10-12 19:42:55]
利便性と生活のしやすさは山手以上です^^ ここは買った者勝ちです!!
文句を言う人は買えない人なんですよきっとw だってそうでしょw 買う気がないなら普通労力費やしてまで、文句言いにこの板に来ませんよね^^ 買えないひがみなんですねw 先見の目がある人で購入、可能な人ならここが良いか悪いか分かりますよね。 話変わりますが数十mボーリングした結果、地下水に当たらなかったそうです(つまり硬い岩盤なんですね) |
435:
匿名さん
[2009-10-12 19:46:34]
先日合同契約してきましたが、私と同じような若夫婦が多かったです。ほとんどディンクスさんな感じでした。
|
436:
匿名さん
[2009-10-12 19:50:58]
先日の土曜日から第一期(40部屋)が始まったようですが、私はご近所さん優先期間に契約したので、全ての部屋から、好きな部屋を選別して購入できました。ラッキーでした。
|
437:
契約済み
[2009-10-12 19:55:57]
強烈なネガレスに翻弄されて上記期間に購入を躊躇された方は本当に残念だったと思います…
|
ポジティブな話が全くできない現状があるよ。
今までのレスを振り返ってみてね。