所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149-1他(地番)
交通:相模鉄道「西横浜」駅徒歩10分
「天王町」駅徒歩9分、JR横須賀線「保土ヶ谷」駅徒歩11分
※正式名称の決定に伴い、タイトルを「西横浜プロジェクト」から「クレッセント横浜富士見丘」に変更させていただきました。(管理担当者)
【売主変更に伴い、タイトルを「クレッセント横浜富士見丘」から「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」に変更させていただきました。 2009.09.16】
[スレ作成日時]2008-04-30 12:46:00
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)
333:
匿名さん
[2009-09-29 19:18:17]
|
334:
周辺住民さん
[2009-09-29 19:25:56]
|
335:
匿名さん
[2009-09-29 20:01:29]
>>334
クワトロバジーナ大尉でしたか。しかしここはエリート集団の本拠地ティターンズ(西区)ですよ。 気をつけて下さい。 プレサンス ロジェがもしかしてアーガマ・・・か? なんとなく形も似てるような! |
336:
匿名さん
[2009-09-29 20:13:39]
久保山はエウーゴの秘密基地なのですね。今日見てきましたが、着々とアーガマが建造されていました
|
337:
物件比較中さん
[2009-09-30 09:12:58]
いやいや、久保山は月面基地グラナダでしょ!!
|
338:
検討者
[2009-09-30 10:27:29]
確かに。あのみなとみらいの眺望はよさそうだけど、久保山の墓だらけの状態は
正直びっくりしました。(南住戸) 価格は安いといってましたが坂も凄いので見送りです。 内装はモリモトがデザインしたものを売っているとの事で とても素晴らしく感じました。 でもマンションは立地が大事だと思います。あのレベルまでの現地状況は私には 正直お手ごろ価格とは全然思いませんでした。 |
339:
匿名はん
[2009-09-30 17:03:51]
久保山はエウーゴの秘密基地です。
墓場はカモフラージュで墓場の下はアリの巣のようになってて沢山のMSが格納されています。 火葬場の円筒はMSを縦に射出する為のカタパルトです!! リニア式のカタパルトを採用してますので、スクランブル発進の際でもプレサンス ロジェ住民の安眠を 妨げません。 ※尚、商船であるプレサンス ロジェが今回激安なのは有事の際戦艦アーガマへ改修される条件付きの為である。 又、民間人であるプレサンス ロジェ住民は有事の際無条件で戦闘員(軍事)に昇格される。 (エウーゴ広報発表) |
340:
物件比較中さん
[2009-10-02 08:48:14]
そろそろガンダムネタやめません?
みなさんいい年してるんでしょうから。。 |
341:
物件比較中さん
[2009-10-02 11:16:34]
久保という地名(久保町・西久保町・東久保町・元久保町)は実質すべて保土ヶ谷区のイメージです。
本当に西区のイメージにこだわる人は横浜駅周辺かみなとみらいに住みます。 それより、シャトルバスの定員が15名って、180戸に対して少なすぎますね。 乗れない人が続出し、使えないリスクがあります。(朝は次のシャトルバス待つ余裕ないし) |
342:
匿名
[2009-10-02 15:34:57]
すーもの物件概要更新されましたね。同時に間取り図がなくなってしまい、間取り図見るの好きなので残念です。
|
|
343:
匿名さん
[2009-10-02 18:38:49]
>>341
久保という地名の実際のイメージが保土ヶ谷区というのは同意だが、 それは論点がずれてる。 そもそもマンション名から、保土ヶ谷区を連想させるのはどうかという 話だから。 実際の住所を書くときは、久保の地名だろうが西区を書くのだから関係ない。 まっ、どうでもいいのだけど。 |
344:
匿名さん
[2009-10-02 20:04:40]
|
345:
匿名さん
[2009-10-02 20:45:38]
バスの件は何とかして欲しいな。気になるのは、何分おきにでるんでしょうか?
保土ヶ谷までどういうルートで何分を予定してるのか? 将来的に時間変更はあるのか? 6時半は遅い・・・・・です |
346:
元検討者
[2009-10-02 21:12:30]
バス便としてこの立地を考えるなら価格がかなり高いです。
まあ 徒歩のあの坂 はむりですが。 隣の駅で値引きしてくれるマンションがあるようです。 明日、検討してみようかと。 |
347:
物件比較中さん
[2009-10-02 23:41:50]
最近はどの新築物件にもあるかと思いますが、こちらも内装色が選択できるようです。ですが先日モデルルームに行った時、「内装色の選択は9月中に決めないと間に合わない」と言われました。今すでにマンションは建設中(現在は3階くらい?)ですから時間がないのでしょうが、もうちょっと買い手の立場に立ってほしいものです。とりあえず売れ、的なのは残念でした。
|
348:
匿名
[2009-10-03 00:33:50]
上階は問題なく選択できましたよ。
|
349:
匿名さん
[2009-10-03 00:43:29]
>>347
最近はマンション販売不振のため販売開始時期が遅れる傾向にあって、選択できる物件でも販売の初期だけってのはよくあるケースなのですよ。ここは当初の売主の破綻があって、今の売主は再販業者ですしね。 |
350:
匿名さん
[2009-10-03 00:51:11]
選択して契約にいたらなかったらどうなるんだろうね。
|
351:
匿名
[2009-10-03 06:17:19]
|
352:
匿名さん
[2009-10-03 21:31:06]
朝は、下り坂で徒歩12分、バスは、いらないと思います。 夜の帰りは、上り坂で毎日筋肉痛になります。
夜便のバスを増やすべきです。 子育て世代は、不向きです。おんぶ・だっこで坂は、登れません。 |
それいいな^^
横浜ベイウエストでもいいな 改名しろ~業者!! 改名しなければ皆でボイコットだ!!