マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-16 22:18:08
 
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションは地震に対して独特の脆弱性を持つといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っています。

公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力も大切です。
先ずは地震について正しい知識を身につけたいものです。

以下参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-07-25 05:40:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

249: 匿名 
[2010-08-04 19:31:43]
夢の中で古い資料でも見てるのかもなぁ。
250: 匿名さん 
[2010-08-04 19:38:54]
そう苛めちゃだめですよ。何せ、東京都防災ホームページをくまなく読んでいるらしいから、情報が錯綜してるだけでしょうね。
251: 匿名さん 
[2010-08-04 20:02:39]
自分にレスして必死(笑
252: 匿名さん 
[2010-08-04 20:47:32]
被害妄想?

自分のミスで監督に怒られても現場の豊洲が憎い?
253: 匿名さん 
[2010-08-04 21:05:33]
普通は、これ見りゃ。どちらがライフラインの整備・復旧が難しいかわかりそうなもんだけれど。

ちなみに、うちの周りはすでに電柱地中化工事済み。

君の好きな東京都防災ホームページ
ライフラインの被害分布
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
によると、拙宅のある港区は、

東京湾北部地震 M6.9では、千代田区と並び都区内でも少数の、停電率0-5%なんだけれど。通信被害も0-5%、ガスの被害も0-5%。水道はさすがに、湾岸よりも上流でトラブルから、少し悪いが、その分区有施設に受水槽が設置されている。
普通は、これ見りゃ。どちらがライフライン...
254: 匿名さん 
[2010-08-05 01:00:51]
>>253
江戸時代の人間か?
自分の境遇を慰めるために自分より下の境遇を探し出す封建社会の下層民の魂が脈々と生きてるね。
地域で比較したいなら港区より被害の少ない所はあるよね。

もういちど良く目を凝らしてスレ題てみようね。
港区が優れているなら港区の低層は更に優れているということだよ。
エレベータが止まれば大変だろ。
受水槽から誰が水をあなたのお宅に届けるんだい?
特設トイレを各階廊下に設置することになってるの?
255: 匿名さん 
[2010-08-05 01:49:47]
>>254
> >>253
>江戸時代の人間か?
>自分の境遇を慰めるために自分より下の境遇を探し出す>封建社会の下層民の魂が脈々と生きてるね。
>地域で比較したいなら港区より被害の少ない所はあるよね。

>もういちど良く目を凝らしてスレ題てみようね。

それ、全部俺があんたに言ってきたことだけど。

どこのスレでも、スレ違いのウメタテーゼ、トヨスで切れまくるのがあんただろうが。「ウメタテーゼ」で検索すればヒットするのは、ほとんどすべてがあんたの投稿。

>>247
>よくもいい加減なことを。

>テンプレートの資料じゃ湾岸のライフラインなんてケチョンケチョンですがね。
>電気・ガス・上下水道いちばんダメージ大きい。

これこそがいい加減。タワーマンションの多い港区はライフラインはまず万全。危険個所が多い江東区ですら、有明・豊洲などタワーマンション街区は万全なのは当たり前。何せ、有明は防災拠点だからね。

>エレベータが止まれば大変だろ。
>受水槽から誰が水をあなたのお宅に届けるんだい?
>特設トイレを各階廊下に設置することになってるの?

既に繰り返し説明済み。何度教えられても理解ができないのがお前さん。

規模の経済がわからず「大規模団地」と無知をさらけだしていたが、地震の時こそ規模のメリットがあることがわからないんだろうな。何もわからず、世田谷が安心と信じて、焼け死んでゆくのだろう。

赤「堤」「池」尻この地名をみただけで、湾岸を笑う資格がないの丸出しなのに気付かないのかね?どこの区にも危険個所、危険でない個所があるからこそ、都が町丁目レベルまで危険度ランキングつけているのがわからんのだろうね。世の中広しといえどあんただけだよ。超高層->埋立地->液状化->危険->豊洲と思い込むのは。

まあもうちょっと社会に出て勉強した方がよいよ。
256: 匿名さん 
[2010-08-05 02:23:16]
ご乱心のようだね。
誰が何を言っているのかわからなくなっているようだ。
手がつけられん。
257: 匿名さん 
[2010-08-05 06:37:44]
有明に防災の拠点がある。

そして直下には震源地。
有明に防災の拠点がある。そして直下には震...
258: 匿名さん 
[2010-08-05 08:10:57]
住宅密集地は全焼の覚悟が必要ですなあ!
259: 匿名さん 
[2010-08-05 08:48:35]
>>257
中央防災会議が考慮している震源だけでも18ある。どれが起こるか、また単発か複数が同時に起こるかもわかっていない。

だから、人はより安全な構造と設備の住宅を自分の判断と予算で選ぶのだ。

ネガはいつも偏った情報しかださないが、首都直下地震による東京の被害想定報告書の「震源」
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
では、多摩直下型も想定している。

比較すれば、都区内はどこも危ないことがよくわかる。

それと、ここはタワーマンションスレであって、湾岸・豊洲スレではないので、よろしく。
中央防災会議が考慮している震源だけでも1...
260: 匿名さん 
[2010-08-05 09:47:11]
多摩が震源でも湾岸は凄い揺れる。
多摩が震源でも湾岸は凄い揺れる。
261: 匿名さん 
[2010-08-05 10:16:02]
>>260
あははは。

薮蛇だね。多摩直下の下の図をよくご覧よ。

芝浦・港南などは、震度5強だよ。

区部直下でも、他区と同じ震度6弱だけれど。震度6強になるのは、隅田川、荒川、江戸川流域で、ここは地層が港区や中央区とは異なるからなんだけれど。

でも何よりも、地震は揺れるから「地震」。

で、いかに対策するかだよ。これらの資料は対策するための資料。

昨日、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85187/res/128
>被害予測に基づいて予防はできる。
と書いたのはあんただろう。

対策を抜きに揺れだけを考えるから、誤った結論になる。次の図で、倒壊の被害が予測されているのはどこかな?

湾岸の超高層立地と超高層は、既にかなり対策済みなんだよ。
あははは。薮蛇だね。多摩直下の下の図をよ...
262: 匿名さん 
[2010-08-05 11:43:20]
>湾岸の超高層立地と超高層は、既にかなり対策済みなんだよ。

自分がそう信じてるならいいんじゃないの、さようなら。
263: 匿名さん 
[2010-08-05 12:28:04]
>>262
>自分がそう信じてるならいいんじゃないの、さようなら。

二度と来るなよ。
265: 匿名さん 
[2010-08-05 12:43:29]
理論上や机上だけで、人間の想像を絶する大震災が起きたならば、統計などクソの役にも立ちませんよ!
頭でっかちで終わるだけだよ。

直下型の関東大震災なら何万人かが死に、何十万人かが路頭に迷うのは明らかなんです!
特に立地最悪の埋め立て地は壊滅的だよ!

266: 匿名さん 
[2010-08-05 14:15:54]
>>262
>>263
>>264
「さようなら」「二度と来るなよ」と言われて、丁度一時間でまた来るとは、面ろい奴やな。

>何十万人かが路頭に迷う

人の心配をしている時かい?すでに路頭に迷いかけのご自身の心配をした方がよいだろう。

>自分がそう信じてるならいいんじゃないの、さようなら。

余計なお世話だから、もう来るな。
267: 匿名 
[2010-08-05 14:38:01]
あなたが来なきゃいいだけではないかな?心配もないし恐くもないんでしょうから。
こんなスレはつまらないとお思いでしょうし。
268: 匿名さん 
[2010-08-05 15:19:05]
今週は昨日一昨日2日だけ仕事か?

掲示板で夜更かしせずに仕事大切にした方がいいぞ。

でも、お前が
>自分がそう信じてるならいいんじゃないの、さようなら。
と書いたんだから、お前が出てゆくのが当たり前だろう。自分で「さようなら」と書いておいて、人に出てゆけというのが、お前の論理か?これまた、おかしいんじゃあないの。まあくるってるから仕方がないのだろうが・・・。
269: 匿名 
[2010-08-05 15:25:39]
掲示板中毒症だから離れられないのよ!
マヌケバカ人間の秋葉原事件を起こし兼ねないから恐いよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる