東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-08 11:50:08
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…

実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。

ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。

引き続き喧々諤々どうぞ!

前スレその49
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/

[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)

1221: 匿名さん 
[2010-08-06 15:41:38]
優秀でも世間を知らずに買ってしまうことがある。
1222: 匿名さん 
[2010-08-06 15:44:16]
まぁ、周りの物件と比較してそんなに相場はなれてないなら買ってよしでしょう。
1223: 匿名さん 
[2010-08-06 15:46:37]
90年入社組は首都圏出身が多く、勘違いしている人が多いのが特徴。
1224: 匿名さん 
[2010-08-06 15:49:14]
相場を信用して買うのなら猿でもできます(笑)
1225: 匿名さん 
[2010-08-06 15:52:17]
サルでもできることでよいと思いますよ。
1226: 匿名さん 
[2010-08-06 16:07:31]
高卒の大学教授が語る就職事情

笑うよねぇ~
1227: 匿名さん 
[2010-08-06 16:08:36]
高卒って言うな。明海大学中退だ!
1228: 匿名さん 
[2010-08-06 16:10:56]
クボタかコマツかといえばコマツだろう。
任天堂は配当がいいよ。
1229: 匿名さん 
[2010-08-06 16:30:29]
>>1223
アンタ企業勤めしたこと無いだろw
1230: 匿名さん 
[2010-08-06 16:33:51]
>>1224
相場と相場感はちがいますよ

それにしても90年入社組は首都圏出身者が多いとは・・
珍説の根拠が知りたいなw
1231: 匿名さん 
[2010-08-06 16:42:04]
90年入社っていうと入社20年目?23歳として今43歳・・・をいをい、いいおっさんぢゃないか。
こいつらがどうしたって?
1232: 匿名さん 
[2010-08-06 16:43:42]
首都圏出身者が多いんだってさw

そういえばどっかでも教授の似た書き込み見たな
1233: 匿名さん 
[2010-08-06 16:44:21]
90年入社?たいがいが、5年前までにタワマン買ってんじゃないの。
1234: 匿名 
[2010-08-06 16:48:17]
90年入社って、バブル崩壊直後の入社だよ。
厳しい時代だったろうね。
1235: 匿名さん 
[2010-08-06 16:49:24]
おとっつあん.また珍説吐いたねw
1236: 匿名さん 
[2010-08-06 16:53:35]
バブル崩壊は、1991年
正確には地価下落、株価暴落の影響で不況が本格化するのは1992年以降だよ。
就職では1990年入社は1989年のバブル入社、箱根のホテルで足止めされた連中だべさ。
会社でいうともっとも使えないといわれているグループのケツ
1993年以降は就職難。面接の達人がベストセラーになる時代だ。
1237: 匿名さん 
[2010-08-06 16:58:37]
有効求人倍率は、1991年に1.40倍を記録。リクルートの調査では、最高値の1991年卒の大卒求人倍率が2.86倍になった。この時代に大量に採用された社員を指してバブル就職世代とも言われる。社内では同世代の人数が多く、社内での競争が激しくなり、一方で、就職直後にバブル崩壊を受けて業務が削減され、それぞれの社員が切磋琢磨する機会も減った。(ウィキ引用)
1238: 匿名さん 
[2010-08-06 17:00:35]
バブル期最後の大量採用組、二流私大でも大手銀行に入れた。
地方出身者も地元に就職できた良き時代。
1239: 匿名さん 
[2010-08-06 17:05:01]
入社直後にバブルが崩壊して、会社はコスト削減に突き進み、
社員教育をほとんど受けていない。
1240: 予言しよう教授はすぐ新スレ立てて逃亡する 
[2010-08-06 17:13:56]
やれやれ
高卒でまともな大企業には縁が無く
日経やネットでイメージを膨らましているだけの
自称大学教授の珍説がまた出てきたね

バブル崩壊は多くの企業では突然何かが変わったわけではなく
採用状況も93年程度までは急激には冷えこま無かった
採用計画自体は前年度の物だしな

社員教育もまだ余力があったから
今みたいな殺伐さは無かったんだよ

まともな企業に勤めていれば
90年入社といえばまずバブル入社と頭に浮かぶ
首都圏出身者?ナンだそれ?


予言しよう教授はすぐ新スレ立てて逃亡するよ
1241: 匿名さん 
[2010-08-06 17:14:17]
後輩が極端に少ないからいつまでも下っ端仕事しかしていない。というか阪神淡路、地下鉄サリンとかで世の中
騒然としているうちに30過ぎちまった。
1242: 匿名さん 
[2010-08-06 17:16:18]
高卒ではなく、明海大学不動産学部中退な。そこんとこ重要だから。
1243: 匿名さん 
[2010-08-06 17:33:01]
1993年以降は定期昇給凍結、消費税値上げとロシア危機、不良債権問題で金融不安。
とにかく給与があがらない時代に突入したんだべさ。
1244: 匿名さん 
[2010-08-06 17:47:09]
バブル世代は今の46~42歳で、割高外周区のミニ戸を買いあさった世代w
1245: 匿名さん 
[2010-08-06 17:53:27]
田園都市線がめちゃくちゃ混み始めた時代だよな。
1246: 匿名さん 
[2010-08-06 17:53:43]
>>1243
管理職としての教育が行われていない世代でもあるね。
今の30代、20代は大変じやないw
1247: 匿名さん 
[2010-08-06 17:56:17]
マネジメント研修は単なる振り分けテストと化した。人は多すぎるし、部下のいないバブル入社組みに
どうやって管理職研修するか会社は悩んだ。
1248: 匿名さん 
[2010-08-06 17:57:34]
>>1245
郊外が元気な時代で、バブル崩壊後の地価下落も郊外はあまりなかった。
ちょっと地価が下がって、割高外周区のミニ戸ブーム。
そう言った意味で、割高外周区は今に至るまであまり下がっていない。
だから割高なんだろうがw
1249: 匿名さん 
[2010-08-06 17:59:04]
いや、今の20代、30代を部下に持つほうがたいへんだと思う。
だって、頭悪い奴が多いよ。
こんなスレでグタグタいってるんだから。
1250: 匿名さん 
[2010-08-06 18:02:11]
世紀が変わってからだよな、都心部居住が始まったのは。
まだ10年しかたっていない。
1251: 匿名さん 
[2010-08-06 18:02:20]
>郊外が元気な時代で、バブル崩壊後の地価下落も郊外はあまりなかった。
ちょっと地価が下がって、割高外周区のミニ戸ブーム。

ちがうよ
かつてのブランド分譲地が坪単価で半値以下に暴落したんだよ。
あざみのバス便の立派な建売が4000万円台になって沿線の駅前中古マンションが大暴落
当時世田谷の新築マンションが2割引で売られたのはよく覚えているよ。
周辺区の建売も3割引で叩き売られたりしたね。
1252: 匿名さん 
[2010-08-06 18:03:59]
都心と比べたらそんなの暴落のうちに入りませんよ。
1253: 匿名さん 
[2010-08-06 18:05:39]
世田谷の新築マンションが2割引で売られた>
今でもやられているじゃん。
芦花公園と岡本だっけ?
1254: 匿名さん 
[2010-08-06 18:08:06]
価格調整が不十分なままここに至ったってことでしょ。
1256: 匿名さん 
[2010-08-06 18:40:59]
日本暴落 喜ぶ馬 鹿がここにいる
1257: 匿名さん 
[2010-08-06 19:23:45]
>土地も暴落
>給料も暴落じゃ
>結局一緒


6000万円の物件が4000万円に下がるのと
600万円の所得が400万円に下がるのとじゃ
結局一緒なんかではないよ

買えない人は買えない状況が変わらずに
買える人は買える物件が増えるわけだからね。
1258: 住まいに詳しい人 
[2010-08-06 19:23:49]
デベさん販社さんが徐々に夏休みに入り
個別の物件スレでは有意義な情報もポツポツ落とされているのに
ここは相変わらず困ったチャンの吹き溜まりになってるなあ

1200越えても新スレ立てないし、どこまで腐っているんだろ
まあ指示待ちの兵隊さんは
自分から動く必要がある創造的な仕事は出来ないわけか
(本来、スレ立が“創造的な仕事”とか思えないんだけど・・・)
1259: 匿名さん 
[2010-08-06 19:27:10]
有益な情報って何よ?花火とかか?
1260: 匿名さん 
[2010-08-06 19:30:57]
誰か終結宣言したらいいんじゃないか?
1261: 匿名さん 
[2010-08-06 19:32:53]
スレを閉じる・・・というボタンあってもいいな>管理人さん
100回クリック(異なるIP)されたら自動終結とか。
でもまた、阿呆が新スレ立てるから無駄か・・・
1262: 匿名さん 
[2010-08-06 19:37:14]
湾岸だと、そろそろ東京湾の花火大会ですね。
1263: 住まいに詳しい人 
[2010-08-06 19:44:56]
23区内の新築マンション価格動向(その51)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85952/

移動して下さい
1264: 匿名さん 
[2010-08-06 23:25:11]
スレタイ
23区内の新築マンション価格動向(その51)
では趣旨が違うだろ。

だれか
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その51)
を別途たててくれ
1265: 匿名さん 
[2010-08-07 00:15:52]
割高外周区に下げ止まる見込みがないので本スレは閉鎖しますw
1266: 匿名さん 
[2010-08-07 00:23:45]
結論も出たようなので閉鎖もよろしいかと
1267: 匿名さん 
[2010-08-07 00:26:24]
割高外周区が下がるのは良く分かったけど、いつまで下がるかは答えが出ていないだろが。
1268: 匿名さん 
[2010-08-07 11:13:03]
いつものようにお盆休み中に暗いニュースが出るのか?

で、来月末にアウトの企業が出る。
1269: 匿名さん 
[2010-08-07 11:23:24]
埋立地の大量在庫がはけるまで終われません。
1270: 匿名さん 
[2010-08-07 11:25:52]
弱い米雇用統計でドルが85円割れ寸前、15年ぶり安値に迫る
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16683120100807?rpc=122

85円近辺は心理的にも重要とみられるなか、市場では「同水準割れは時間の問題」(GFTフォレックスのボリス・シュロスバーグ氏)との声も聞かれた。
1271: 匿名さん 
[2010-08-07 11:30:22]
米雇用統計:識者はこうみる
景気は大きく失速している。二番底や新たな景気後退期に突入していることではなく、むしろ日本で起きたような低水準の成長という状況になっている。
失われた何年になるか?
その間に円高はどこまで進むのか?
米国なしで世界経済の成長は持続可能なのか?

1272: 匿名さん 
[2010-08-07 11:36:00]
米政府はドル安を容認しているわけで、経済の回復のためにドル安を意図的に放置している可能性があります。経済対策を実施しても、それが実体経済に効果が出てくるのは数カ月後。ドル安を放置しておくほうが、経済へのプラス効果は大きいということでしょう。
1273: 匿名さん 
[2010-08-07 11:41:46]
>1246

あまりに実情に合わないタイトルでいつまでもやってるのもどうかと。
実際、今から振り返れば底は去年3月だったんだからさ。
それから何本このスレ立てたんだよ。

だいたい、最近はほとんど埋立地だとか外周区だとか、それこそスレタイと関係ない話になってるし(笑)


下げ止まったこと自体はさすがにもう認めないとね。
だから、タイトルは「価格動向」でいいんじゃないか?

1274: 匿名さん 
[2010-08-07 11:42:32]
↑間違えた

>1264
ね。
1275: 匿名さん 
[2010-08-07 11:50:34]
>>1273
日本経済が今後右肩上がりで成長するとお考えですか?
その根拠は何ですか?
1276: 匿名さん 
[2010-08-07 12:12:34]
まだまだ始まったばかり。
本当のショックはこれから。
ユーロ圏もギリシャの後追いがたくさん。
1277: 匿名さん 
[2010-08-07 12:18:27]
日本全体としては右肩下がりだけど
その中では首都圏はまだまし。
首都圏の中も差があって23区が一番まし
その中でも次代の成長を担うエリアが一番有望。
将来人口が増えて、仕事も増えて行くエリアを探せばいい。
1278: 匿名さん 
[2010-08-07 12:56:58]
働いたことがないのバレるよ>>1277
1279: 匿名さん 
[2010-08-07 13:07:46]
>>1277

都心5区の中でそういうエリアを選べばいいのですねw
1280: 匿名さん 
[2010-08-07 13:14:29]
都心5区
まさか埋立区も?
1281: 匿名さん 
[2010-08-07 13:23:04]
東京都の持家比率は10年前よりかなり下がっているんだな。
潜在需要は増えているけど、買えない人が増えて賃貸住民が増えている。
日本人が貧乏になりつつある証拠だね。

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jyutaku/2008/jt08qf0012.pdf
1282: 匿名さん 
[2010-08-07 13:31:20]
通勤時間を見ると
1時間以上の人は激減
30分未満の人が激増
都心部居住が進んでいることを裏付けているね。
都心部に賃貸が増えて、たった5年でかなり様相が変わっている。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jyutaku/2008/jt08qf0009.pdf
1283: 匿名さん 
[2010-08-07 13:42:26]
家を購入して郊外に暮らすと言う従来型の生活様式が消えようとしています。

仕事に便利な都心部に住むけど、多くの人は買えずに賃貸住まい。
1284: 匿名さん 
[2010-08-07 13:46:23]
通勤時間30分未満があと少しで3人に1人になる。
昔を考えると、ちょっとした驚きだね。
1285: 匿名さん 
[2010-08-07 14:10:20]
郊外に住む人が少なくなれば、通勤電車は楽になる。
土地も安くなって100坪程度の家が5000万円で買えるようになる。
いいことずくめだね。
でも、そのときには5000万円出せる人は今よりずっと減ってるけどね。
1286: 匿名さん 
[2010-08-07 14:21:12]
遠くに住むくらいなら家はいらないって人が増えているんじゃないの?
地方から上京した人も田舎に帰れば家がある人多いし、
下手に郊外で家を買うと将来のお荷物になりかねないし、
1287: 匿名さん 
[2010-08-07 14:24:50]
帰省ラッシュが始まったみたいだね。
こんな人は郊外の家なんかいらないんだろうな。
1288: 匿名さん 
[2010-08-07 14:29:52]
田舎感覚だと通勤時間30分未満が普通ですからw
1289: 匿名さん 
[2010-08-07 14:35:02]
都心の売れ残り大量に抱えてお盆も買い煽りですか。
ご苦労様です。
1290: 匿名さん 
[2010-08-07 14:39:47]
統計数字を分析しているだけだよ。
無理してまで都心部のマンションを買う必要は無いよ。
都心部も賃貸が増えてかなり選択肢が広がっていますから。
中古って方法もあるし。
1291: 匿名さん 
[2010-08-07 14:44:58]
そうそう
無理して家買う時代じゃないよ。

俺も郊外は勘弁だな(笑)
1292: 匿名さん 
[2010-08-07 14:56:02]
年金が当てにならないから老後に備えて現金を持っときたい人多いんじゃない?
あえて家持つなら、流動性が高くてすぐ処分が可能な都心部マンションと言ったところでしょw
うまくすれば買った時と同じ値段で売れるかもw
1293: 匿名さん 
[2010-08-07 15:01:16]
郊外がちょっと売れてるだけで都内は閑古鳥状態。
賃貸余りもすさまじい。
おしなべて氷河期突入傾向です。
1294: 匿名さん 
[2010-08-07 15:04:03]
1295: 匿名さん 
[2010-08-07 16:14:47]
契約があったことにする。
売れたことにする。
キャンセルが出たことにする。

権利譲渡実績以外は信用できませんね。
1296: 匿名さん 
[2010-08-08 03:51:44]
>下手に郊外で家を買うと将来のお荷物に

あんた、まったく世間知らずだなw

郊外だろうが買わないと、家賃負担が重い人がたくさんいるんだよ。

家賃手当なんて、普通の会社とか役所は上限が低いからな。

ファミリーがいればなおさら。

買いたくて買うというより、買わざるを得ない面が結構ある。
1297: 匿名さん 
[2010-08-08 04:02:47]
今どき戸建てだろうがマンションだろうが、流動性最悪の不動産なんか買っちまうのがいちばん愚かだよ。
しかも人口減少傾向でマンションは完全に消費財化してる。
都心なんか供給メタボ状態が慢性化。
1298: 匿名さん 
[2010-08-08 04:58:18]
賃貸で満足いくとこに手ごろな値段で住めればなw
1299: 匿名さん 
[2010-08-08 05:06:21]
>>1294

発売戸数が多くても、大量の中古も出てるとこは用心ですよ。
SUMMOとかの中古で出回ってる物件数と照らし合わせてみれば?
そういうとこは、新築値段と比べると、築浅でも中古値段が異常に安かったりします。
1300: 匿名さん 
[2010-08-08 06:35:22]
都心部はマンション比率が高いので、空室率自体はそれほど高くないです。
郊外は戸建てが多くなるのでマンションの空室率は高くなります。
1301: 匿名さん 
[2010-08-08 06:57:34]
これが最新のマンションストック数
世田谷区は江東区の2倍の人口だけど、マンションストック数はほぼ同じ
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/62karitsu-stock.pdf
一方、賃貸供給量は、世田谷区は江東区の3.5倍
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html
中古マンション供給量は1,9倍
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=03&pf=...
世田谷区のマンションがかなり過剰になっている事がよくわかります。
1302: 匿名さん 
[2010-08-08 07:09:11]

なんで?
素直に見れば、人口比で見れば、江東区とかよりストックが少ないってことなんじゃないの?
他の区とかと比べて、人口比ではそんな変わりないじゃん。
賃貸は、人口比で見ても、明らかに供給過多なんだろうけど。
1303: 匿名さん 
[2010-08-08 07:21:39]
>>1302
マンション総数を分母にしないと、マンションの過剰状態を示すことにはなりません。

賃貸の方はアパート、ほんの一部ですが戸建ても入るので、アパートが多い世田谷区の数字は高く出ます。
そこでマンションのみを検索して数字を改めました。
結果は、世田谷区が江東区の2.4倍でした。
1304: 匿名さん 
[2010-08-08 07:30:50]
戸建ての過剰状態は、
戸建ての総数を分母にして、中古戸建ての供給量と更地供給量の合計を割れば分かります。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=5&lc=03&pf=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=6&lc=03&pf=...

しかし、戸建ての場合、空き家、更地のままでマーケットに出てこないケースが多いので、
正確な数字とはなりません。
また、駐車場等に変わってしまって、消ええしまう場合も多いです。

戸建ての数字は出しても無意味でしょう。
1305: 匿名さん 
[2010-08-08 07:39:40]
賃貸の方がより大きな過剰状態を示すのは、

売れない中古が賃貸マーケットにまわり、
最終的に賃貸マーケットに滞留するからです。

そう言った意味で、賃貸の過剰状態のチェックは重要です。
1306: 匿名さん 
[2010-08-08 07:41:10]
なるほど。
いろいろ勉強になりますね。
1307: 匿名さん 
[2010-08-08 11:45:42]
でたー、教授の自演w

1308: 管理人 
[2010-08-08 11:50:08]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86050/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる