東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-08 11:50:08
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…

実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。

ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。

引き続き喧々諤々どうぞ!

前スレその49
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/

[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)

808: 匿名 
[2010-08-02 22:24:51]
じゃ便利な場所ってどこ?
まさか品川とか豊洲とでも言うんじゃあ(笑)
809: 匿名さん 
[2010-08-02 22:26:39]
豊洲なんて衰退する前に発展すらしてないからなぁ。
810: 匿名さん 
[2010-08-02 22:32:00]
>787
余ってる戸数で数えてみな
811: 匿名さん 
[2010-08-02 22:38:05]
大企業もみんなBCP最優先だぞ
812: 匿名さん 
[2010-08-02 22:40:34]
その前にLCPだよ。生活継続計画
813: 匿名さん 
[2010-08-02 22:42:21]
お、また独り言がはじまったね
814: 匿名さん 
[2010-08-02 22:42:39]
となると埋立地は無い。
815: 匿名さん 
[2010-08-02 22:46:22]
となるとやはり立川だな
816: 匿名さん 
[2010-08-02 22:53:12]
サーバーセンターは武蔵野・多摩エリアに集中。
安全第一だからね。
817: 匿名さん 
[2010-08-02 22:55:47]
豊洲にもありますよね。
勝どきや品川にもありますが。
818: 匿名さん 
[2010-08-02 22:56:51]
副都心や新都心の類は基本的に役人が設計したものだからね
衰退期には生き残れないよ
819: 匿名さん 
[2010-08-02 23:00:09]
ミニ開発や木造密集地の類は基本的に建売業者が報の抜け穴利用して造ったものだからね
広域災害時には生き残れないよ
820: 匿名さん 
[2010-08-02 23:00:42]
トヨスにサーバーはない
821: 匿名さん 
[2010-08-02 23:03:57]
820、おっさん!アット東京とか日本ユニシスやNTTデータは何する会社かわかるか?
822: 匿名さん 
[2010-08-02 23:08:14]
機密情報を漏らすな
823: 匿名さん 
[2010-08-02 23:11:14]
沼津や銚子になくても築地に鯖と豊洲にサーバー
がなかったら話にならんだろ
824: 匿名さん 
[2010-08-02 23:12:48]
アット東京は誰でも知ってるだろ。トランスの上にサーバーが載ったばけものみたいな
建物だし
825: 匿名 
[2010-08-02 23:14:41]
マイナーばっか
826: 匿名さん 
[2010-08-02 23:16:09]
新川と深川と新木場もデータセンター銀座みたいな土地だし。
みんな臨海部な。なんでかなーなんでかなー
827: 匿名さん 
[2010-08-02 23:16:51]
豊洲にセンター設置してることがばれたら信用を毀損するので公表してないのですね、わかります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる