住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【1】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【1】

951: 匿名さん 
[2010-07-24 09:36:46]
どこかでボタンをかけ間違ったのだから、間違ったところまで遡るしかない
遡って原因を掴み、販売手段を即、実行しなくては間に合わない
競合の2つのマンションは解体が急ピッチで進んできた

おそらく同じ価格帯でぶつけてくる
検討者は全てそっちへ流れる

そうなると赤が好きな人か熱狂的な住友ファンしか買わないマンションとなってしまうだろう

952: 匿名 
[2010-07-24 10:27:37]
売れ残りマンションで優越感感じるのは無理ですって、そんなあなたはさぞ立派な豪邸にお住みななんでしょうね。(爆笑)

953: 匿名さん 
[2010-07-24 10:38:33]
俺が考えている販売戦略はこうだな

赤い車に乗っている顧客を探しだし、飛び込み営業をする
もともと赤い色が好きなんだから、赤いマンションも好きなはず・・・
954: 匿名さん 
[2010-07-24 12:07:44]
>948さんへ
値段下げれば買いますか?

ここが判断基準かな?
下げれば売れるのか?
下げても売れないのか?

モノは一級品!

955: 匿名 
[2010-07-24 12:27:28]
塗り替えれば?
956: ご近所さん 
[2010-07-24 12:44:32]
いやいや、競合の販売を待っているのだろう。
そこで一気に値下げ!?
で、即日完売!
957: 匿名 
[2010-07-24 12:54:23]
普通のマンションに住んでいても売れ残りマンションには憐憫の情を禁じえません。
958: 匿名 
[2010-07-24 14:48:33]
税金対策
959: 近隣住民さん 
[2010-07-24 14:50:55]
このマンション、売れ残りって、連呼されてますね。具体的には何戸くらい残ってるんですか?駐車場はだいぶ埋まってきてるみたいですけど。
960: 匿名さん 
[2010-07-24 15:43:46]
>959
夜の部屋のあかりを見た感じだと5割は残っている感じ・・・
駐車場の空きを見た感じだと7割は残っている感じ・・・
だと思います・・・

>956
もし値下げするのなら今が、旬
競合物件がないから、営業効率はいいはず・・・
961: 匿名 
[2010-07-24 15:56:01]
いやいや9割は埋まってますよ。4LDKはまたまだですが3LDKは残り少ないです。
962: 匿名さん 
[2010-07-24 16:01:48]
>このマンション、売れ残りって、連呼されてますね。具体的には何戸くらい残ってるんですか?駐車場はだいぶ埋まってきてるみたいですけど。

残り10戸以下です。
963: 匿名さん 
[2010-07-24 17:24:39]
月に1戸売れたとしても、あと1年か。
964: 匿名です 
[2010-07-24 19:19:23]
ここ数日の不自然なスレの伸び方…
書いてるのは2~3人の気がするけど、何か意図があるんですかね?
965: 匿名さん 
[2010-07-24 19:45:17]
大勢のネガにひとりのポジが敢然と立ち向かっている感じじゃないかな。
966: 匿名 
[2010-07-24 19:47:08]
注目度が高いんですよ。住友のマンションは業界でもダントツ人気ですからね!
967: 匿名さん 
[2010-07-24 20:07:19]
>966
この辺じゃ、ここの上級グレードのマンションなんかもうないのだ
だから、ここをいかに安く買うか?
それでみんな、集まってきているのだと思います

(プラウド鶴見川を買いそびれてしまったから)
だと思いますよ
968: 匿名さん 
[2010-07-24 20:09:33]
>964
上級マンションを安く買うためです
969: 匿名さん 
[2010-07-24 20:20:02]
>966
そのとうり
住友のマンションの出来はトップレベル
それをわからない、検討者はレベル低いだけ

しかし売れなくては仕方ない

だから価格ちょっとお願い・・・

970: 匿名さん 
[2010-07-24 20:30:54]
>956
住友財閥の意地にかけて一発即完作戦をたてているかもしれん・・・・

第2期 新価格発表 

(してくらないかな?)
 
971: 匿名さん 
[2010-07-24 20:40:05]
100年に一度のリーマンショック前
バブル仕様のマンションをお値打ち価格で買えるにはここだけですよ

このチャンスを掴むか逃すか?

決断をどうするか?
972: 匿名さん 
[2010-07-24 20:44:17]
この外観すごいですね。
飽きませんかね?
973: 匿名さん 
[2010-07-24 20:45:45]
いよいよ連投を始めたか…
次は5分後か
974: 匿名 
[2010-07-24 20:56:46]
しかし、凄い人気ですね!競合他社は立ち向かえるのか?
さすが住友、恐るべし…。
976: 匿名さん 
[2010-07-24 21:00:20]
検討者のレベルが低いから
ネガレスレベル低いぞーッ
977: 匿名 
[2010-07-24 21:19:22]
競合他社のレベルでしょ。ドブ川のあちらとか。
978: 匿名さん 
[2010-07-24 21:35:46]
>974
○○にされているだけだと思うんですが…
979: 匿名 
[2010-07-24 22:19:56]
>976
そんなことをいちいち書き込むあんたが一番レベル低いよ!
980: 匿名さん 
[2010-07-24 22:50:05]
>979
子供が駄々こねてるレベルのネガ?
理論的なネガが欲しいですな(笑)



981: 購入検討中さん 
[2010-07-24 23:04:57]
住んでいる方にお聞きしたいのですが、夜、窓は開けられますか?
やはり騒音と排気ガスで常に閉め切ったままでしょうか。

あと通気口からも音が入ってきますでしょうか。
982: 匿名さん 
[2010-07-24 23:28:07]
しかし、どなたかは存じ上げないが、2年半も売れ残っているのにあれこれとアイデアを出して売れ残りを正当化しようとする、その根性には感服した
普通ならこの物件で、この状態で、とてもそんな気力は起こらないと思う
どういうお立場の方かは存じ上げないが、そのひたむきな姿勢には胸をうつものがある
983: 匿名 
[2010-07-24 23:33:31]
残り10なら時間の問題。
984: 匿名さん 
[2010-07-24 23:42:54]
ポジもネガも明らかに同一人物かさも別人を装って書き込みを続けていますね。
こりゃ更に伸びるなこのスレ。
985: 匿名さん 
[2010-07-25 00:00:11]
本当の残りは幾つですか?
安いなら検討したいと思います。
986: 匿名さん 
[2010-07-25 00:08:33]
デベが本当のことを言うとは思えないので、ここで聞いてもムダだと思います。
が、たくさん残っていることはまちがいないと思います。
安くないのはみなさんがさんざん仰っているとおりです。
987: 匿名さん 
[2010-07-25 00:09:24]
残り10をバルク売りという方。
他を検討しましょうね。
バルクの意味解りますかね?

988: 匿名 
[2010-07-25 00:51:39]
残り10ですか!
989: 匿名 
[2010-07-25 01:00:59]
急がないと買えませんと言われました。売れているのか?
我が家は静観してますが…。
990: 匿名さん 
[2010-07-25 02:17:31]
売れていたら2年半も売れ残らないでしょう、と釣られてみた。
991: 匿名さん 
[2010-07-25 02:50:22]
この猿芝居は一人何役ですか?
992: 匿名 
[2010-07-25 08:27:20]
見学行った。本当に売れてました。フロント1階2部屋(まだ発売しないと言われた。)、ガーデン1階3部屋残ってるようだ。ブライトは4LDKが残ってるようだが前回見学行った時は2階の3LDKの部屋を案内されもう一度みたかったけど3部屋空いていたのにどれも売れていた。選ぶというより残っているローンが払える価格の部屋を選ぶしかないといった感じだ。まだ買うか迷っているが某銀行の変動金利の金利優遇幅も5月までは-1.6%だったのに6月から-1.4になっってしまった。コンマ0.1で利子が2~3千円違ってくるから大ダメージだ。もう少し価格やすけりゃな~、値段下げる気は100%ないとみた。購入検討の方、迷いますよね・・
993: 匿名 
[2010-07-25 09:11:01]
〇友は〇村と違って値引きはしないでしょう。
自信あるからゆっくり売る。
994: 匿名 
[2010-07-25 09:28:29]
確かに3LDKは、ほとんど残っていないはずです。二年以上経って、まだ販売しないの意図はわかりませんが…残りは4LDK 80平米越 5000万半ば 線路横か街道横子供2人以上なら、このくらいの広さ欲しいですが、同じ綱島なら一戸建買えます。値を下げない限り何年経っても4LDKは売れないでしょう。
995: 入居済み住民さん 
[2010-07-25 09:43:07]
>981

リビングと寝室の窓を開けっ放しで風通しを良くして寝てました。
外の音は、寝るのに支障がないですね。
さすがに今は暑すぎてクーラーを入れてますが。

感じ方は人それぞれなところはありますし、部屋の場所により聞こえ方は違うと思いますが。

夜中に限定したら電車も通らなくなるからどの部屋も比較的静かなんじゃないですかね。
996: 匿名 
[2010-07-25 11:46:58]
線路に面していなければ音は気にならないと思います。だからフロントコートは安かったのでしょう。フロントコートでも夜中は静かと言っても深夜1時〜5時までの4時間のみです。
997: 匿名 
[2010-07-25 20:00:43]
電車の音さえ気にならなければ庭が見えてフロントが買い。もう売れてないけどね。996さんは住民?フロント、決して安くね~から。あそこはどこも高い・・
998: 匿名さん 
[2010-07-25 23:08:04]
高いから買いたいというお客さんもいますよね。
エルメスみたいな感じのマンションですね?
うちは手が出ませんが。。。




999: 匿名さん 
[2010-07-25 23:14:56]
23区内で線路と幹線道路に挟まれたマンションなんて、どんなに設備が良くてもただの三流マンションとしか呼ばれないけどね。そこらへんの感覚が横浜は違うのかな。
1000: 匿名さん 
[2010-07-25 23:58:37]
>エルメスみたいな感じのマンションですね?

綱島なのに?(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる