所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組
ってどうですか?
[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00
パークスクエア綱島【1】
514:
匿名
[2010-05-20 06:18:07]
夏の時期はどうなるのかな。 クーラーをつけて窓を締めきらないとダメなら結構な電気代になりそう
|
||
515:
匿名
[2010-05-20 08:04:21]
電車の音は人それぞれの感じ方で違うと思う。
実際に見に行って、私は寝室にするであろう庭の逆側の部屋はかなり煩いと感じました。私には堪えられません。 周辺の生活音のある昼間でさえそうでしたから、夜はさらに煩いだろうと思い購入を断念しました。 毎日そこで寝るわけですから、音が気になる人は慎重に検討したほうがいいと思います。 |
||
516:
匿名
[2010-05-20 20:57:28]
音ってなれるんだよね~。ここには住んでないけど線路沿いの戸建に住んでます。ここは素敵だなと庭に入ってみたいけど知り合いがいないし購入予定もないので外から眺めてるだけです。
|
||
517:
匿名さん
[2010-05-20 23:07:18]
ここは線路と幹線道路に挟まれた立地なんだから、もっと仕様を落として価格を安くすれば即完も狙えたんだろうに。仮にも首都圏一番人気の東急東横線の徒歩圏マンションなんだから。
|
||
518:
匿名さん
[2010-05-21 00:29:14]
プチバブル時の企画だから少々高くても売れると思ったんだろうね。
それこそ仮にも首都圏一番人気の東急東横線の徒歩圏マンションなんだから(笑) |
||
519:
匿名
[2010-05-21 18:46:04]
でも綱島だもんな。個人的にあまりイメージが良くない…特に理由はないんだけどなんでだろ。
それなら特急停まる菊名のほうがいいな。環境も綱島よりずっといい。 |
||
520:
入居済み住民さん
[2010-05-21 23:05:45]
入居者です。印象では30、40代ぐらいの方々が多いんじゃないかな?と思います。
音については場所にもよるんでしょうが、家ではほとんど気にならないです。綱島街道寄りですが、夜寝るときにも少し音がするかなぐらいです。人にもよるんでしょうけど・・・。色についてもいろいろいわれているようですが、個性的でいいなと思いました。少なくてもそれが購入のマイナス点になることは無かったです。ベランダが広いし、庭がとても素敵でいいです。生活の利便性も良いし、満足しています。 |
||
521:
匿名さん
[2010-05-21 23:21:52]
何やら改ざんのニュースでましたな。
売れ行きも改ざんしとるんちゃうん? |
||
522:
購入検討中さん
[2010-05-22 00:36:59]
521は無視していいんちゃうかな。
ここは値段下げして順調に売れてるから、音の問題だけやと思ってる。 真剣に購入考えるのに、521のような茶々はほんまむかつくわ。 買えへんかった貧乏人は何で黙っとれへんのかな。 よっぽど悔しいんやろな。ためになる情報交換しよや。 うちは真剣に購入考えてるんやから。 |
||
523:
匿名くん
[2010-05-22 20:51:42]
購入を決めた者です。もともと近くに住んでいましたので、むしろ購入の候補から外しておりました。確かに環境はベストではないですし、外壁の色も外していた理由ですが、現地見学して他社物件よりも現状価格に対してのコストパフォーマンスが納得でき、購入を決意しました。
この近辺では珍しく平地ですし、住環境としたら 電車が気にならなければ(もしくは慣れれば)良い物件に思いました |
||
|
||
524:
匿名さん
[2010-05-22 22:15:38]
>買えへんかった貧乏人は何で黙っとれへんのかな。
どれだけお金持ちか知りませんが、こういう言い方よくないと思います。 |
||
525:
購入検討中さん
[2010-05-23 16:56:20]
|
||
526:
匿名
[2010-05-23 21:54:57]
私も他物件と比較したらこっちが良かった派です。
住友も三井&野村様々ですよ ただ1年前に値下げしてから価格変更(値下げ)してないので、少し安くしてくれたら…。 気分的に100万でもまけてくれたら買ってたかも。 |
||
527:
検討中
[2010-05-23 23:46:10]
526さんへ
私も比較検討中です。今のところ一番手なのですが、ちなみに野村と三井はどの物件と比較なさったのですか? |
||
528:
匿名
[2010-05-24 01:39:32]
三井は日吉本町パークホームズで野村はプラウド綱島です。
比較対象として、ここを見にきて気に入るパターンが多いみたいです。 買わなかったですが私もその1人ですよ |
||
529:
匿名さん
[2010-05-24 19:39:22]
|
||
530:
527
[2010-05-24 22:16:40]
528さん、有り難うございました。参考にさせて頂きます。
|
||
531:
沿線の住人
[2010-05-24 23:30:24]
三井と言えば、妙蓮寺レジデンスはどうなんでしょう?
|
||
532:
匿名さん
[2010-05-24 23:40:11]
三井と住友じゃ雲泥の差です。
|
||
533:
匿名
[2010-05-25 12:26:27]
三井の方がいいんですかね? 大手ならそんなに差はないと思ってましたが。
|
||
534:
匿名さん
[2010-05-25 14:16:46]
堂々巡りになってしまいますが、施工が長谷工では・・・
どうなんでしょうね?日吉本町 |
||
535:
匿名
[2010-05-25 14:27:08]
どうだとおもうんですか?
|
||
536:
ご近所さん
[2010-05-25 21:43:37]
535はどうだと思うんですか?
|
||
537:
匿名さん
[2010-05-25 22:08:50]
ここは中級グレードだってね!
何戸残っているのさ? |
||
538:
匿名さん
[2010-05-26 14:45:57]
素敵なお庭は魅力的なのですが、これからの季節『蚊』はどうなのでしょうか?
テラスで洗濯物干したり、植木の手入れをしていたら何箇所も刺された・・・ なんてことにならないでしょうか? 現在賃貸の戸建てに住んでいて庭に緑があり良いのですが 窓やドアの開閉のわずかな間に部屋に侵入してきて、困りました。 虫コ○ーズや蚊取線香、蚊の嫌う香りのアロマオイルなど色々試しましたが効果なし。 子供が刺されるとかなり腫れる体質なので、去年の夏はとてもストレスでした。 |
||
539:
匿名さん
[2010-05-26 14:57:38]
3井が相当な安普請のようなので、ここが見直されるチャンスかもしれません。
価格次第ですが。 |
||
540:
匿名
[2010-05-26 21:06:19]
安普請の三井の物件はどこですか?
|
||
541:
匿名
[2010-05-27 00:57:33]
話の流れ的に日吉本町パークホームズなんじゃないの? もういいよ、三井の話は。そっちの掲示板でやればいいんじゃない?
|
||
542:
匿名
[2010-05-27 21:28:12]
評判良いね
何戸残っているの? |
||
543:
匿名
[2010-05-27 21:42:10]
なるほど隣戸は180のクロス直貼りか?200は欲しいな
床スラブは250の2重床、しかも3枚貼りをおごっているな |
||
544:
匿名
[2010-05-29 10:49:04]
ここはタンクレストイレだね
|
||
545:
匿名さん
[2010-05-29 22:28:45]
>542
>何戸残っているの? フロント0~2戸、ガーデン1~2戸、ブライト10~14戸、残り最大18戸です。 この週末でさらに減っているかもしれませんね。 人気なし評判悪いマンションがここ数ヶ月でなぜか争うように売れていってますね。 不思議ですねぇ。 |
||
546:
匿名さん
[2010-05-29 22:37:48]
値引きしているからでしょ。
|
||
547:
購入経験者さん
[2010-05-30 00:57:55]
|
||
548:
匿名さん
[2010-05-30 01:05:34]
あれあれ、何いってんの、この人!
|
||
549:
匿名さん
[2010-05-30 02:29:29]
既に建ってから何年だろう。。。さすがに新築当初の価格では売っていませんでしたよ。
|
||
550:
匿名さん
[2010-05-30 02:39:42]
ここは中古なのに何で新築板?
|
||
551:
不動産上級者
[2010-05-30 07:58:54]
ここは上物は1番良いな
周りを考えなければ住むには最高だな 家に長時間居る人はここがいいな この辺じゃ高級マンションの部類だな |
||
552:
匿名
[2010-05-30 09:27:51]
|
||
553:
匿名さん
[2010-05-30 11:18:38]
「値引き」じゃなくて全体的な値下げのこといってるんですね。
値下げしてから半年以降すごい勢いで売れてますよね。完売間近なんだ! |
||
554:
購入検討中さん
[2010-05-30 15:55:26]
|
||
555:
匿名さん
[2010-05-31 14:52:28]
旧パナの体育館。解体工事が始まったようですね。
このマンションのすぐお隣です。 発注が野村で解体は長谷工さんみたいです。 さあ、この後何ができるかな? |
||
556:
匿名さん
[2010-05-31 14:53:48]
このマンションよりはおもしろみのないデザインの普通のマンションか出来るのかな?
|
||
557:
匿名さん
[2010-05-31 16:46:59]
体育館跡は、マンションの可能性が高そうなんですね。
それよりも、母体跡地がどうなるか気になるね。 あの土地は、松下所有?市からの借地? 下手に超大規模マンション作られるより、 NRI買取、事業所統合とかはありえないかな。。 |
||
558:
匿名さん
[2010-05-31 20:19:16]
>558
私が思うに、体育館跡地にマンションが建つとしたら、母体跡地には 何か商業施設でも建つのでは? そもそもここが苦戦しているのに、その近所にわざわざマンションを建てるなんて、 何か算段があるような気がして。 新綱島駅の件も含めてもしかすると、パナの跡地が駅前に? なんてこともありえるかもしれませんよ。 |
||
559:
購入検討中さん
[2010-05-31 23:58:31]
ここの物件を買おうか迷ってます
営業マンは全く値段下げないし、非常に強気だし 売ってやってもいいんだよって感じ こんなんなら営業マン変えて置けばよかった 価格交渉は全く行っていないんですかね 本当に いや絶対にやっていますよね 新古物件だから |
||
560:
匿名
[2010-06-01 01:41:11]
残念ですが個別値下げないと思います。数ヶ月前なら逆に可能性あったかもしれませんが今はMRも盛況みたいですし…。
|
||
561:
匿名さん
[2010-06-01 01:47:24]
駅予定地は他でやる場所があるようですね。どこかで検索してみた時に。
また横浜でまたまたショッピングモールとか止めて欲しい。どんだけ作れば気が済むのー? しかも似たような系列店ばかりなら私は他の店にしか行きませんよ。だんだん飽きられるよ。 もっと周辺住民が良い活用できる施設を作ってね☆ |
||
562:
匿名さん
[2010-06-01 01:53:08]
ちなみに、再開発穴場物件探しが得意な私の勘ですが、値下げは一時期あったけど今はないし
昔、当初から相当強き価格で粘ってしまい、そのせいでアウトレットで今まで残っていたのには この跡地がどうなるか知っていたからだと思う。三井はここの将来的価値を計画を知っていたんだよ。 だからシンボルになるような色で後々まで価値が落ちないようなデザイン。何か大きな物が出来そうだね。 勘がはずれたらすみません。でも良くあたるから。 |
||
563:
匿名
[2010-06-01 02:51:50]
??三井
ここは住友ですが… 三井は日吉本町の物件ですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |