住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【1】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【1】

855: 購入検討中さん 
[2010-07-21 21:58:25]
>849さん
すいません。この指止まってしまいました。
856: 匿名さん 
[2010-07-21 21:58:29]
幼稚園の子供を5人くらいつれてきて飛んだり跳ねさせたりすればいい

スラブ250はほとんど響かない
857: 匿名さん 
[2010-07-21 21:58:34]
でも2階以上は乾式壁だし。。
858: 匿名 
[2010-07-21 22:01:26]
線路側はうるさいです。朝5時〜深夜12時過ぎまで。私はどんなに安くても線路側は買わないです。気にならない人もいるのでしょうが…
859: 匿名さん 
[2010-07-21 22:02:32]
>855
500万あったらガイシャ買えるぜよ
860: 購入検討中さん 
[2010-07-21 22:03:17]
プラウドと比べてどうかって問題も出てますけど
好みかと思います。
住友は大手だから野村よりも安心かと思いますが・・。
同じ綱島で喧嘩はやめましょう。
861: 匿名さん 
[2010-07-21 22:04:44]
>858
一回寝てみないとわからんのがリスクや!
嫁さんとも寝てみて初めてわかった(笑)
862: 匿名さん 
[2010-07-21 22:06:01]
>好みかと思います。
その結果、ドブ川横の安マンションが即完で、こちらは何年たっても売れ残っている。

>住友は大手だから野村よりも安心かと思いますが
いまや野村の方が大手
863: 購入検討中さん 
[2010-07-21 22:06:17]
線路側って確か4LDKのお部屋でしたよね?。
線路側という問題もありますが、4LDKの設定がよくないのでしょうか?
864: 匿名さん 
[2010-07-21 22:08:03]
>862
おいおい。住友のが大手だろ。
大丈夫か?
865: 購入検討中さん 
[2010-07-21 22:08:18]
>862
すいません。無知で・・。
野村は3000億で住友は8000億なので数字だけみて
住友のほうが大手と思ってました。野村の方が大手だったんですね・・。
866: 匿名さん 
[2010-07-21 22:14:19]
マンションの枠組で考えるがよろし
次は横浜では?
次は日吉綱島では?

店舗、戸建、リフォーム、仲介など考えるとわけわからない
新築マンションだけの実績に限定すれば?
867: 匿名さん 
[2010-07-21 22:16:17]
>863
4LDK
憧れです
868: 匿名さん 
[2010-07-21 22:19:31]
>865
間違いは誰にもあります
気になさらないことです
869: 匿名さん 
[2010-07-21 22:23:48]
一泊就寝無料体験会
実施してよ
寝れるかどうか判断したい

870: 匿名 
[2010-07-21 22:30:29]
子供三人ぐらいいたら4Lよいですよね。ただ子供三人もいて、なおかつ5000万半ばのマンションを買える富裕層は綱島にはあまりいないと思います。いても一戸建て買うでしょう。あまり値段変わらないからね。
871: 購入検討中さん 
[2010-07-21 22:33:17]
>868
IRもくまなく見ているんですが・・。
野村不動産の方の方が大手で務体質も良いなんて
知りませんでした。
なんででしょう?!
誰に聞いてもそういうのですが・・。
872: 匿名さん 
[2010-07-21 22:37:00]
>870
そうそう
綱島は庶民の町
マンションも庶民価格でなくっちゃね
4000万から5000万で分譲戸建買っちゃうもんね

873: 匿名さん 
[2010-07-21 22:39:30]
このスレッドのノリが綱島の実態なんでしょ(笑)
874: 匿名さん 
[2010-07-21 22:51:51]
ここも綱島ではなく、無理してでも日吉を名乗ればよかったんだよ。
綱島といった瞬間に何割かの人は検討対象から外してしまうからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる