所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組
ってどうですか?
[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00
パークスクエア綱島【1】
735:
匿名さん
[2010-07-19 15:29:44]
|
736:
匿名さん
[2010-07-19 16:37:35]
>即完プラウド綱島とパークスクエア綱島はははっきりいって同等です
はあ? 鶴見川の横のプラウドは野村とは思えないような安普請だよ ものはこちらがはるかに上 なのになにゆえプラウド鶴見川が即日完売したかというと、それが野村の営業力だよ 価値観とか何とかいうなら、誰が好き好んであれを買うと思いますか ここは始めの値付けに失敗したのと長いことデベが売れないまま放置したのが売れ残った原因 2年もたったらよほどの値引きでも入れないと売れませんわな |
737:
匿名さん
[2010-07-19 17:14:54]
|
738:
匿名さん
[2010-07-19 17:20:18]
|
739:
匿名さん
[2010-07-19 17:23:48]
|
740:
匿名さん
[2010-07-19 17:30:17]
|
741:
匿名さん
[2010-07-19 17:33:32]
|
742:
匿名さん
[2010-07-19 17:45:48]
|
743:
匿名さん
[2010-07-19 17:53:54]
|
744:
匿名
[2010-07-19 18:05:54]
最後は賃貸〜なんて営業さん前言ってましたよ。
|
|
745:
匿名さん
[2010-07-19 18:09:05]
|
746:
匿名
[2010-07-19 18:12:49]
納得いかなくても、最後の値下げはよくあることです。裁判おこしても前から住んでいる人は勝てないでしょう。
|
747:
匿名さん
[2010-07-19 18:17:36]
↑それで住友ブランドに傷をつけるとは思えんな?
|
748:
匿名さん
[2010-07-19 18:22:22]
ごくようしせつなし
ごみしょうきゃくじょうなし さかなし すいがいなし なんでうれない? |
749:
匿名さん
[2010-07-19 18:33:03]
どうしても売れなかったら社宅にするというケースもあるらしいですね
|
750:
匿名
[2010-07-19 18:44:04]
当初1階 56平米 5000万越でしたからね。消費者をバカにし過ぎたツケが回ってきたのでしょう。
|
751:
匿名さん
[2010-07-19 18:51:11]
確かにありえない価格でしたね
でも、買っちゃった人もいるんですよね |
752:
匿名さん
[2010-07-19 18:52:22]
いずれにしても
管理費、修繕積立金、固定資産税、営業経費、毎回負担な訳だから これでいい訳ない 何でアクションをおこさないのか不思議でたまらない? と考えているのはみんな同じと思うのだが ずるずるきているのは優柔不断だけではないと思うのだが? |
753:
匿名さん
[2010-07-19 18:56:54]
それと駐車場
本来得られた駐車場代金が2年以上 滞納と同じ理屈だから半端ではないはず なんで価格安くしないんでしょうかね |
754:
匿名
[2010-07-19 19:11:21]
住友さんの蓄えも底がついたら、入居者に回ってきそうですね。どっちにしろこの辺りは100%の駐車場は確保する必要はないです。駐車場作り過ぎです。
|
即完プラウド綱島とパークスクエア綱島はははっきりいって同等です。
なにがいいたいか?
新価格になった以上、ここも即完でもおかしくないはずです
それでも買わないのは、2年も売れなかったからでしょう?
それは他人の価値観でしょう?
自分の価値観に自信が持てない人が他人の価値観を当てにしてマンション選びをしているのです
はっきり言いましょう
自分が好きなところを買うのが一番です