住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【1】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【1】

674: 匿名 
[2010-07-12 02:10:37]
>>672さん
お返事ありがとうございます!

もしかしてブライトコートに住まわれてるのでしょうか?

自分はガーデンコート、フロントコートを検討なのですが、、中庭から見ても
草木におおわれていて日があまり、入らない感じでした。風も入らない気が。。
ガーデンコート、フロントコートの一階はそんなに人入ってないのでしょうか。
もう少し日差しあればと思うんですが、、冬は違うのでしょうか。

一生の買い物なので実際に生活されてる方おりましたら教えてください。

逆に日差しがないからやめた方とかおられますか?
675: 匿名 
[2010-07-12 04:48:03]
私はブライトコート一階検討しましたが、日当たりも含め見送りました。確かに半地下みたいですよね。カビ 結露が気になりました。あとパナソニック裏やアピタ裏の方へ行けば、同じ値段で一戸建て買えますよね。
676: 匿名さん 
[2010-07-12 22:52:56]
ここまだ残ってるんですね。徒歩10分以内でも苦戦するんですねー。
677: 入居済み住民さん 
[2010-07-13 01:43:32]
>>674さん
お庭が広いから子供遊ばせておくにはいいですやー。
夫婦でゆったりまったりよ(”。”)
678: 匿名 
[2010-07-13 08:13:44]
プラウドが何でこの掲示板見てるわけ?笑 
プラウドってそんなにいいか?モデルルーム見たけど普通だった。あんた買ったの?プライドバカ高いよね。俺はスクエアの方がフローリングの板幅とか室内扉自体の作りのセンスがよくこっちの方が中身は上だと思ったよ。でもここも高いからな、それにすこしづづ売ってるらしく欲しい部屋が次期販売ですと言われたよ。知りもしないで売れ残りとか批判するなんて何様?
679: 匿名 
[2010-07-13 08:29:34]
2年以上たって、少しずつ売るってどういう意図なんですかね?1年経てば固定資産税の売り主負担だけでもかなりの額だと思いますが。
680: 物件比較中さん 
[2010-07-17 01:42:16]
これから家族で住むんであればいいと思うんですが…
みんな同じような考えの方が多いと思います。
681: 匿名さん 
[2010-07-17 02:16:12]
プラウド>>>>>パークスクエア ですよ。
少なくとも綱島では。
売れ方を見れば反論の余地はないでしょう。
2年たっても売れ残りマンションと即日完売を比較しますか。
あのね、知りもしないでって・・・、困ったね(苦笑)。
少しづつ売るって、何年もかけてそうするんですか。
それを真にうけたわけ?
少しお勉強された方がいいですよ。
いいものは売れますし、よくないものは売れません。
まあ、当然のことなんですがね(笑)。
682: 匿名 
[2010-07-17 05:25:04]
私も購入しませんでした。やはり2年以上たっても、残っているというのが一番気になりました。他の物件と比較して仕様が上と言っても、売れていないのは事実です。
683: 匿名 
[2010-07-17 05:31:59]
バカ高かろうがプラウドは完売です。
684: 匿名 
[2010-07-17 06:32:26]
皆さんパークスクエアをよく言い過ぎじゃないですか?そんなに良い物件だったらとっくの昔に完売し、そろそろ中古で出回っている時期ですよ。
685: 匿名さん 
[2010-07-17 07:45:42]
しろうとがなに言ってんの?
住友、三井はMRへの延べ集客数は圧倒的なんだぜ
〇村とは違うよ
そこがブランド力の差なんだよ
ただ住友は戸建のイメージが強い
三井は大型店舗のイメージ強いだけ

パークスクエアの建物なんか誰に見せたって恥ずかしくないんだから
686: 匿名 
[2010-07-17 08:03:54]
じゃなんで残っているんでしょう?
687: 匿名さん 
[2010-07-17 09:29:05]
>686
それがわからないから、綱島日吉の2大伝説のマンションとなった
パークスクエアは確かによく出来た作品とも言える
プラウド(即完)に負ける理由が見当たらないんだが・・・
確かに最初の値付けで8000万は高いとは思った
しかし、それくらいの良いマンションであったことは事実である
プライスダウンしたのだから即完でもおかしくないんだ・・・


688: 匿名 
[2010-07-17 11:51:28]
>678
あと2年ぐらいかけて、プレミア感を演出して、販売するんでしょうね。人気が高くなって、買いたくても買えないこともありそうです。
本当にこのマンション、プラウドなんかに比べても、いいですよね。なんといっても立地が最高です。特に綱島街道へのアクセスが優れていて便利です。
689: 匿名 
[2010-07-17 12:17:50]
隣にプラウドが建つんですよね?そっちが先に売れてしまったら、どうするんでしょうね?
690: 匿名さん 
[2010-07-17 12:32:25]
こうなったら管理会社に業務委託して管理人かなんかが永遠に販売続ければいいんじゃね?
691: 匿名 
[2010-07-17 12:58:04]
今日も新聞にチラシ入ってましたが最後は大幅な値下げをしないと完売は難しいんじゃないですか?
692: 匿名 
[2010-07-17 13:10:23]
アリュール予定地も本格的に取り壊し始まりました。パークホームズも順調みたいだし、プレミア感とかいう前に単なる売れ残りと言われてしまいますよ。
693: 匿名さん 
[2010-07-17 13:26:06]
2年も売れ残っているマンションなんだから、何を言っても言い訳けにしかならない。
あまりじたばたすると見苦しいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる