住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【1】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-08-15 22:44:20
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分

総戸数:149戸
竣工 :平成20年5月下旬(予定)
売主 :住友不動産
施工 :奥村組

ってどうですか?

[スレ作成日時]2007-08-11 22:25:00

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【1】

208: 匿名さん 
[2009-04-03 12:08:00]
在庫の処理はどうするの?半値くらいで一括して業者へ?それとも身内へののボーナス?
209: 東急東横線利用者 
[2009-04-21 11:22:00]
1年以上前から電車で通るたびに気になっているのですが、
生活感がないというか、
誰も住んでいる気配がありません。
本当に売り出されているのですか?

新聞記事によれば横浜はマンションの坪単価が平均2割下落したそうですが、
このマンションはいくら安くなったのでしょうか。
ここまで入居がないマンションも珍しいのではないかと思います。
210: 匿名さん 
[2009-04-21 11:54:00]
>>209
全く安くなっていません。住友不動産の方針ですから仕方ないのかもしれませんが
もったいない話ですね。

逆に言えば、それだけ余裕があるということなのでしょうけど。
211: 匿名さん 
[2009-04-22 00:51:00]
そろそろ1年たちますね。。。
まだ新築でよいのでしょうか。

ローンも新築でOKですかね。。。?

まだ かなり残っているようですが どうしましょ。
212: 匿名さん 
[2009-04-22 23:16:00]
そろそろ新古市場に放出されるのでは。
213: 匿名さん 
[2009-05-11 00:15:00]
工事が完了してから1年が過ぎたので、新築住宅=新築マンションでは無くなりました。

まあ、今の時代では、めずらしくないことですがね。

完成してから1年で何個売れたのでしょうか?
214: 周辺住民さん 
[2009-05-12 23:19:00]
増えたようにも見えるけど・・・でもどう数えても全部で10戸くらい??
215: 匿名さん 
[2009-05-12 23:51:00]
ある意味注目物件ですね、外観目立ちますし
たまに前を通るけど駐車場に車が全然いない・・・
216: 匿名さん 
[2009-05-14 10:45:00]
住友不動産の決算が発表された。
売り上げは前期比0.5%アップの6950億、営業利益は5%ダウンの1460億と。。
〜という訳で、慌てて何かするという感じじゃないわな。。
217: 匿名さん 
[2009-05-14 11:31:00]
第3,4四半期に下方修正連発にならないといいですね。
どうせ決算がよかろうが悪かろうが大幅な値引きはないでしょ。
218: 匿名さん 
[2009-05-19 19:50:00]
代表的な失敗物件として名を刻むでしょう
219: マンション住民さん 
[2009-05-26 23:08:00]
このマンション、まだこんな状況なんですね。。。(笑)
去年の秋に飛び込みで、室内を見学させていただきましたが、
あの天井の低さ+梁のデッパリ具合といい、
わざわざ中庭に向かって、みんなでお見合いといい、
全くあり得ないと思いました。

っていうか、この値段設定、意味わかりません!
220: 匿名さん 
[2009-06-04 02:38:00]
ここ目立つよなあ。線路沿いだし赤いしガラガラだし
住民はどんな気持ちなんだろう
221: 物件比較中さん 
[2009-06-05 23:55:00]
相変わらず値引きをしないなんて 随分強気だなぁ。
確かに部屋の仕様は良いし、立地は悪く無い。
しかし、この価格は無いだろう。
外側を向いた 部屋が 5000万切れたらお買い得感 あるんだけどなぁ。
コソっと 私だけに ささやいてくれたりしないかなぁ…。
222: 匿名さん 
[2009-06-17 14:32:00]
第3期 4190万~5390万 67.61平米~84.84平米となってますが
大幅値下げですか?

他の物件も随時値下げかな?
223: 周辺住民さん 
[2009-06-18 00:25:00]
いちばん最初は最安値で4980くらいでしたかね?そこから見るとだいぶ下がって来ましたよね。

ま、もう新築扱いにすらならないから当たり前か。

ここからあと1割引けばずいぶんと食い付きがよくなってくるのではないでしょうか。
値段以外を見てみれば、別に問題物件なわけではないし。
224: 匿名さん 
[2009-06-18 01:02:00]
あのシティタワー東陽町も値下げを始めたようですし
いよいよ、住友不動産も陥落一歩手前になったようですね。
225: 匿名さん 
[2009-06-18 05:15:00]
榊さんの予言が見事に的中しましたね。
226: 匿名さん 
[2009-06-18 17:27:00]
やっぱり下げてますか。それでも若干割高に見えるところがスゴイ。立地を良しとすればポツポツ買う人いるでしょうね。
227: 匿名さん 
[2009-06-18 17:52:00]
値下げして~の大合唱だな、しかし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる