野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド武蔵小杉今井南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. プラウド武蔵小杉今井南町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-20 19:41:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/musashikosugi-imaiminamicho/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
専有面積:62.65~91.23m2
間取り:2LDK~4LDK
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町509-5他(地番)
交通:東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 東横線 「元住吉」駅 徒歩10分     

武蔵小杉にまたプラウドができるようです。
駅からは少し距離があるようですが、人気出そうでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-25 00:07:16

現在の物件
プラウド武蔵小杉今井南町
プラウド武蔵小杉今井南町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町509-5他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩8分
総戸数: 53戸

プラウド武蔵小杉今井南町

143: 匿名さん 
[2010-09-24 21:45:42]
気になりますよね。
144: 匿名さん 
[2010-09-24 23:16:30]
>長谷工のように堂々と、全ての物件をこの方式にすると言ってるところもあるくらい。。
>建設費、工期とも節約できるんだし

つまり、長谷工仕様でコストカット可能な方式ということですか?
145: 購入検討中さん 
[2010-09-24 23:23:21]
>134さん
123です。
賃貸ならばそれでよいと思いますがこちらは分譲ですのでそれとはちょっと話しが違うかなと思います。
例に挙げていらっしゃる長谷工は低コストで建てるのが得意な施工会社ですよね。
安く買えるのはもちろん良いことなのですがボードに穴開けちゃう方もいらっしゃったりするようなので
やはりしっかりとしたRCがいいなと思ってしまいます。

三菱・野村・三井など他数社見てきましたが大規模(長谷工施工)・タワーマンションを除き、殆どがRCでした。
タワーマンションの場合は重量の問題で仕方ありませんがこのクラスであればRCが良かったです。

取り敢えず「一部乾式」って言うことみたいですのでRCであることに期待したいと思います。
146: 匿名さん 
[2010-09-24 23:30:18]
最近、プラウドでも長谷工にやらせているマンションがありますね。
あれは長谷工のスペックで建てられたものなのですか?
147: 匿名さん 
[2010-09-25 09:25:43]
↑そうです。
長谷工プラウドを見に行ったことがありますが、
プラウドブランドつけちゃいけないでしょーという仕上がりでした。
148: 匿名さん 
[2010-09-25 11:05:28]
法政通りの学生さん気になりませんか?
学校が離れていれば良い環境だと思うのですが。
149: 匿名さん 
[2010-09-25 13:26:08]
148さん、過去レス読みましょう
150: 匿名さん 
[2010-09-25 13:50:04]
読みました。過去レスのどこでしょうか?
151: 匿名さん 
[2010-09-25 14:14:31]
76の前後
152: 匿名さん 
[2010-09-25 14:17:02]
50の前後
153: 匿名さん 
[2010-09-25 23:15:51]
武蔵小杉より元住吉に魅力を感じる人は、この後に控えている木月3丁目のプラウド狙いでしょうか。
値段はここよりは高くないと思うので。
154: 匿名さん 
[2010-09-25 23:29:27]
小杉プラウドの南側で工事しています。どこのマンションですか。
155: 匿名 
[2010-09-26 00:01:03]
No.153さん、木月3丁目にプラウドが
できるのですか?
156: 匿名 
[2010-09-26 00:02:07]
三菱の社宅跡でしたっけ?
157: 匿名 
[2010-09-26 00:03:34]
モデルルームのすぐ近くですよね。
158: 周辺住民さん 
[2010-09-26 00:31:53]
そうそう、三菱社宅の跡地ですよー。
でも春に退去したのに取り壊されてないから、できたとしても3年以上かかるだろうし、マンションになるかもわからんし、悩みどころっす。。
159: 匿名 
[2010-09-26 00:36:47]
モデルルーム近くにも野村さん建築中です。
160: 物件比較中さん 
[2010-09-26 00:38:54]
必死にネガ情報探してる人がいるみたいですね。

小杉でタワー嫌いだったら、一番いいのが今井エリア。
そこに駅8分で南向き中心のプラウド。
物件としてはなかなか穴が無い。
高いとはいえ、駅前タワーよりは安い。

あれこれ言われていた綱島も即日完売だったし、
ここも即日完売になるんじゃないかなと思います。



161: 匿名 
[2010-09-26 01:00:26]
木月三丁目はビバスポーツグラブの南側、もう仮囲いも終わって工事はじまってるよ。

三菱ふそうの寮跡地
162: 匿名さん 
[2010-09-26 02:19:29]
そうそう、木月3丁目は、春の段階ですでに更地になっていた。夏前には囲いができてプラウドの建築確認書?(何時できるかは忘れた)が書いてあったので、マンションかーと思っていた。
裏道なので最近は通っていないので不明。
163: 匿名さん 
[2010-09-26 02:22:27]
でも、WEBで探しても出ないので、ここのマンション売り払った後に売り出す戦略なのでしょうね。
同時期売り出すと安いほうに流れるでしょうから。
164: 匿名 
[2010-09-26 08:37:49]
確か竣工は来年の12月くらいだったかな。
165: 匿名 
[2010-09-26 11:22:06]
同じ元住でも、あそこは小杉(これからできるショッピングセンター)に遠すぎるなー。ちょっとした買い物は日吉に行くことになるね。元住地区でも、小杉寄りのほうが、これからは価値が高い。
166: 匿名 
[2010-09-26 11:24:46]
まわり囲まれてるって言うけど、低層住宅地じゃ、あれぐらい当たり前だよ。低層地のマンション知らないのかな?
167: 匿名さん 
[2010-09-29 17:37:32]
武蔵中原のプラウド、名前決まったみたいですね。
公式はまだですがスレできてました。

プラウド武蔵中原ディアージュ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93372/

今日現地をさっと自転車で通過。工事フェンスにもマンション名書いてありました。
来年11月末に竣工予定らしいです。
裏がお寺&お墓なんですよね。
168: 匿名さん 
[2010-09-29 17:45:15]
パワースポットというヤツですかねー
169: 匿名さん 
[2010-09-29 17:52:11]
親に、お墓を見下ろす場所には住んではならないと昔から言われている、と聞き、気になりつつもそこが引っ掛かります。
南向き側が南武線高架&中原街道で騒音もありそうだし、5年位前に売り出されたマルエツそばのプラウドの方が住環境の条件は良かったですね。
でもディアージュはそっちよりさらに駅近なのが良さげ〜

今井南町プラウドのスレなのにお目汚し申し訳ない。
170: 匿名さん 
[2010-09-29 18:00:32]
167です。
お墓に反応しちゃいますね、おまけの一言のつもりでしたがすみません・・・。
住所は神奈川県川崎市中原区上小田中6-24あたりです。
戸建住宅を挟むし真裏ではなく、建設土から見て北側なので、部屋から見えることはなさそう。
確か5階建てぐらいだった気がするので、外廊下なら上の階からはみえそうです。
スレチすみません。
171: 匿名さん 
[2010-09-29 18:04:00]
167です。
170 >建設土 = 建設地
今後は情報があればディアージュに書き込みますね。
172: 匿名 
[2010-10-01 20:42:49]
名前がこっ恥ずかしいね。もっとあっさりさせられないもんか。
173: 匿名さん 
[2010-10-01 20:49:09]
プラウド武蔵小杉もパークホームズ武蔵小杉もすでに物件として存在してるから仕方ない。
同じ名前つけるわけにもいかんだろ。
174: 匿名さん 
[2010-10-02 12:31:48]
某田都の物件の“ガーデンフォーレ”(→英語+フランス語ちゃんぽん)とか意味の分からないカタカナをつけられるよりは良かったんじゃないかなーと(^^;
175: 匿名さん 
[2010-10-02 16:41:31]
モデルルームに行かれた方、予定価格はどのくらいでしたでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますか?
176: 匿名 
[2010-10-02 16:58:27]
↑過去レスに、他のスレではあり得ない位詳しく書いてくれてる方がいるのに ちゃんと読んでから書き込めば?
177: 匿名さん 
[2010-10-03 10:37:51]
>175

ちゃんと過去レス読んでから投稿しろよ。
176が言っているように、他のスレではありえないくらい予定価格・仕様について書いてあるから。

105~120のレス読んでも予定価格がわからないって言うなら
日本語理解力が乏しい残念な人だな。
178: 匿名さん 
[2010-10-03 15:06:00]
>177さん、無駄な投稿をしましたね。内容も>176の繰り返しだけ。
179: 匿名さん 
[2010-10-03 22:00:15]
>105の情報の信憑性については誰も保証できないですよね。
削除依頼が出る可能性もあるから一応コピーはとっておいた。
180: 物件比較中さん 
[2010-10-03 22:25:53]
>179さん
あってますよ。私も行きましたが同じ条件の資料をもらってます。

1階は道路から出入りが出来る上、植栽の植物まで選べるみたいです。
あとは24時間ゴミ出し可能です。

でも中身の仕様は他のプライドよりも劣る部分もありましたが。

181: 購入検討中さん 
[2010-10-04 00:12:50]
気になりました。

> あとは24時間ゴミ出し可能です。

ゴミスペースは別棟? あるいは建屋内のゴミ部屋でしょうか?
敷地のどのあたりに設置されますか。部屋選びで要注意ですね。
まさか、道路に面した開放ゴミ区画を用意して、それをもって "24hゴミ出し可能"
と謳っているわけではないですよね。
182: 購入検討中さん 
[2010-10-04 00:34:52]
No.181>
本日物件見てきて、図面もらいましたのでご報告します。
西側の1F部分です。
この部分が裏の駐車場や自転車置き場への通り道になります。
この部分の上の間取りタイプはAタイプになります。
隣の部屋は部屋タイプBGです。

もう少し詳細に書くと一番西側がごみ置き場でその右側(東側)を車が出入りする感じです。
車が出入りするさらに右側(東側)に部屋がありますそれがBGタイプの1Fです。


183: 匿名 
[2010-10-04 07:54:48]
プラウドの物件初めて見たのですが、あんなに仕様はちゃちいもんなのでしょうか?
184: 匿名 
[2010-10-04 11:37:33]
いや、5年前までに売られたプラウドは、小杉も元住吉も、室内も建て構造も明らかに仕様がいい。材料が値上がりする前で、用地取得費用も今より安かったからか。
185: 匿名 
[2010-10-04 11:39:01]
しかも当時より一千万高い。。。
186: 匿名 
[2010-10-04 16:31:56]
お値段の割には仕様が…と思わず営業さんに言っちゃいました。
187: 匿名さん 
[2010-10-04 16:55:04]
そんなにちゃちいんですか・・。うーん。
188: 匿名さん 
[2010-10-04 17:06:15]
最近のパークホームズやブリリアに比べればまともなほうだと思いますが。

最近の新築でこのくらいの値段で仕様が高いところってどこですか~。
是非参考にさせてください。
189: 匿名 
[2010-10-04 17:17:58]
渋谷の事故…

大丈夫か?
190: 物件比較中さん 
[2010-10-04 18:01:50]
やはり人気は1階テラス付きなのでしょうか?
191: 購入検討中さん 
[2010-10-05 00:49:36]
>182さん
敷地計画図を見ながら解説を拝読し、ゴミ部屋の位置を理解できました。
ゴミ収集車に鍵を預ける方法と思います。収集車が敷地内部に乗り入れますね。
小規模マンションだと管理人がゴミ袋をまとめて
収集日の朝に道路へ出しに行く光景が見られるが、
それだとちょっと痛々しい。




192: 匿名さん 
[2010-10-05 14:16:30]
この周辺のプラウドの中では、5年くらい前に売り出されたプラウド元住吉が1番良いのでは。たぶん時期が良かったのですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる