野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド武蔵小杉今井南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. プラウド武蔵小杉今井南町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-20 19:41:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/musashikosugi-imaiminamicho/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
専有面積:62.65~91.23m2
間取り:2LDK~4LDK
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町509-5他(地番)
交通:東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 東横線 「元住吉」駅 徒歩10分     

武蔵小杉にまたプラウドができるようです。
駅からは少し距離があるようですが、人気出そうでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-25 00:07:16

現在の物件
プラウド武蔵小杉今井南町
プラウド武蔵小杉今井南町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町509-5他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩8分
総戸数: 53戸

プラウド武蔵小杉今井南町

264: 匿名さん 
[2010-10-16 16:23:16]
今井の低層と駅前のタワーでは求められるものがまったく違うので、
管理費を含めて、両者を比較してもあまり意味はありません。
265: 匿名さん 
[2010-10-16 16:28:30]
>>263

一戸あたりの費用だったら、あきらかにタワマンのほうが安いでしょ。
少数・低層のマンションの管理費が高くなることは常識。
266: 物件比較中さん 
[2010-10-17 04:23:09]
すごい迷ってます。三井ブランドも好きなので、どちらにしようかと・・・
267: 匿名 
[2010-10-17 08:13:26]
小杉の利用だけなら三井でもいいですよね。
268: 物件比較中さん 
[2010-10-17 11:13:12]
私も三井と迷っています。
ここのMRへ行ってちょっとがっかりしました。
天井が低く、梁が多い。食洗機がオプションなのは驚きました。
内装の質も安っぽい感がしますし、コストカットして出来るだけ安い値段で設定したのかなと。
天井については最上階にすれば解決されますが、梁はなんとかならなかったのかなー。
開放感にかけますね。


269: 匿名 
[2010-10-17 11:35:18]
↑どこが安いの?
行ったらすぐに要望入れますか?と聞かれました。
6000万は高すぎる。
買う人が少ないから、販売を先延ばししてる。
野村の知り合いに聞きました。
みんな野村のイメージ戦略に騙されています。
270: 匿名 
[2010-10-17 11:53:00]
用地取得にお金かかったから建物にお金かけたくないので仕様安くしてるんでしょ。

だから値段に見合わない中身に。
271: 匿名 
[2010-10-17 12:06:28]
昨日モデルルームに行ったら、販売は前倒しになって11月上旬になるだろう(ほぼ確定)と営業の方が言っていました。
272: 匿名 
[2010-10-17 13:37:07]
私も、MRいって驚きました。梁が多くて、かつ、天井が低い。オプションの嵐。そして、、配水管を隠すための梁?っぽく見えるのがリビングにあったのに驚きました。MR6つめですが、こんなの初めて。角っぽく出っ張っているなら分かるんですが、デコボコしてるんです。あれはどうしちゃったんだろう・・・・
273: 匿名 
[2010-10-17 13:41:43]
すぐ売れそうだとも思いました。場所がとにかく静かで良い。そして、あのエリアは物件が出ない。すでに、倍率2倍はいっているようです。そして、ここが即日完売になると、、、三井も高くなるんだろうなー・・・・仕様に比べて割高なのは分かりつつも、迷いまくりです。
274: 匿名さん 
[2010-10-17 13:55:45]
仕様は普通だと思いますが。
価格に見合ってないということでしょうけど、価格に見合った仕様にするとさらに価格が上がるだけです。
このエリアのこのマンションならこの仕様で十分だということだと思います。
275: 匿名 
[2010-10-17 14:54:34]
273さん。
倍率2倍は何情報?
嘘はいけません。
276: 購入検討中さん 
[2010-10-17 15:39:25]
>272さん
他のMRってどちらのデベのでしょうか?オプションに関しては大体どこもあのくらいだと思うのですが。
ファミリーDENのところも洋室のところも本来は戸があるのでしょうね。リビングを拡張したプランなので
その分目立ってしまうのかもしれないですね。


仕様は良くも悪くも無いって感じですよね。この値段なら食洗機くらいは標準でもいいと思いました。
リビングに接している洋室に配管通せないかもしれないというのはちょっと驚きました。
もう少しお安い物件だとそう言うこともあるみたいなのですが・・・
277: 匿名さん 
[2010-10-17 15:54:44]
考えてみると割高でみんな迷ってるわけだから、MR側としても2倍とか言って買い煽ろうとするだろうね。
278: 匿名 
[2010-10-17 16:13:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
279: 匿名さん 
[2010-10-17 16:52:48]
検討外の者だが、ここは決して高くない。
といってもなかなか納得できない人がいるのもわかるが、駅前タワーなどと比較していないかな?
駅前タワー希望の人がたまたまここを見たら、それは高いと感じるだろう。
どのみちここは即日完売することになるだろうけどね。
280: 匿名 
[2010-10-17 16:54:06]
↑営業のトークを真に受けて
掲示板に最もらしく書くなよな
281: 匿名 
[2010-10-17 18:31:37]
来週の説明会(資金計画?)は既に予約でいっぱいでした。
関心が高いのは確かでしょうね。
282: 匿名さん 
[2010-10-17 18:36:15]
>280
尤もらしく、のことかな?
君には三井も野村もむりだな。
284: 匿名 
[2010-10-17 18:43:15]
今日、MRに行ってきました。ゴミ出しに関しては、はっきりと、”前日の夜に出してください”と2回ぐらい言われました。
過去のコメントで24時間ゴミ出し可能といわれたという人がいたみたいなので、営業の人によってマチマチなのかもしれません。検討中の方はご注意を。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる