うちの近くのマンションのモデルルームが始まるようで関心が大です!
しかし・・・初めての検討なのでどのようなものかわからず、作ってみました〜
名称:セルアージュ辻堂ルイベルテ
所在地:神奈川県藤沢市辻堂元町二丁目3536番1 他2筆(地番)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩13分
用途地域:第1種住居地域、第1種低層住居専用地域、準防火地域
総戸数:58戸
専有面積:53.18㎡〜87.46㎡
バルコニー面積:8.85㎡〜21.31㎡
専用庭面積:9.72㎡〜52.44㎡
ルーフガーデン面積:16.00㎡〜26.60㎡
ルーフバルコニー面積:21.47㎡〜64.69㎡
間取り:1R〜4LDK
竣工:平成21年12月上旬(予定)
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:株式会社大勝
設計・監理:株式会社ビゾン建築設計事務所
[スレ作成日時]2009-03-03 15:41:00
セルアージュ辻堂ってどうでしょう?
165:
匿名さん
[2010-04-20 11:44:45]
|
166:
匿名
[2010-04-21 07:23:30]
ならばこの掲示板ではどんな情報交換がなされるべきなのでしょうか。
無料でかつ認証なしの掲示板ですから、くだらない発言もある程度仕方ないというか、たかだかそのレベルの掲示板と思って利用すればいいと思います。 |
167:
匿名さん
[2010-04-22 00:43:37]
164には共感。
あと、ベランダでタバコすっている方。 ここのマンションだと、24時間換気されているから、人の部屋がタバコ臭くなる事は理解しているのかしら?? 管理会社に言って、ベランダや庭でタバコをすわせるのをやめてもらえば良いのかな?? ここで愚痴ってもしょうが無いって言うけど、ここは、多分それくらいの掲示板では?? とりあえず、朝ベランダで堂々と、ライターをカチカチ言わせて、自己マンに浸るのはやめて欲しいと思いますよ。 |
168:
入居者
[2010-04-29 04:34:35]
ベランダでタバコぐらい別にいいんじゃないですか。規約はどうでしたっけ?ちなみに私は吸いませんが、喫煙に対して世の中神経質になりすぎてる気がします!
|
169:
住民
[2010-05-01 01:32:02]
ふくりゅうえんが嫌とか、神経質なわけではなく、
窓を開けても閉めててもたばこのにおいが入るのが頭にくる! 自分の部屋が臭くなるのが嫌なら吸ってない隣はもっと嫌なはず。 自室内で空気清浄機の前とか換気扇の前とかで吸って欲しい。 |
170:
購入経験者さん
[2010-05-01 20:12:12]
ん~換気扇の前で吸っても、外で吸っても、外気に出るのは一緒なので・・・
お薦めなのは、100均で売ってる簡易フィルターいいですぉ ワタシは吸わないですが、会社内とかで気になる性質です。 ま~本来はベランダも庭も専用使用域に該当するようなので(以前に同じ事を言いました(ボソ 気をつけるように。とは軽く伝えて頂けると共に、掲示板などに掲示してくれましたよー |
171:
ニコチン中毒者
[2010-05-08 23:48:57]
まーええやん
タバコぐらい! どこまで追い詰めたら気が済むの?あんたらみんなS?? |
172:
同感
[2010-05-12 19:52:48]
世間知らずの松沢知事の神奈川県民は皆心が狭いね〜
副流煙とかって、よそのバルコニーから入ってくる量でどんだけ体に影響するの?まじ気にし過ぎ! |
174:
匿名
[2010-05-14 02:45:47]
マナー守れば吸うのは勝手。ガンになるのも自己責任。さすがに禁煙の決まりがなければ強制はできないし。
でもタバコは嫌い。あっちいって欲しい。 |
175:
匿名
[2010-05-14 18:48:52]
くさいくさいって大げさなんだよ!まじ湘南に住むんだったらもっと心を広くもてよ!ちまちま気にしてることが人間の魅力もなくしてるんだよ(笑)
タバコに神経質な男って友達少なそう… |
|
176:
匿名
[2010-05-15 10:54:52]
今時喫煙しておいて周りをを気遣えない人って友達少なそう(笑)
|
177:
匿名
[2010-05-15 12:20:28]
|
178:
スモーカー
[2010-05-15 16:34:59]
まっ、何言われようが吸いたければ吸うし、辞めたくなったら辞めるし。あなた達の意見には左右されないです。自由ですから!もちろん最低限のマナーは守りますよ。
|
179:
175
[2010-05-15 20:40:16]
俺もベランダでガンガン吸うぞ!喫煙は自由だぁー!!喫煙イズフリ〜ダーム
でもな、神経質な事も自由やけどな(笑) |
180:
匿名さん
[2010-05-15 20:50:59]
なんか178、179の方も、なんで周りから言われるのか理解できない大人で、そんな大人にもしも子どもがいれば、よりかわいそうですね・・・。
いずれにせよ、人の家のにおいに、あなたのタバコのにおいが入っている事自体、最低限のマナーも守れていないんですよ。 理解できないなら、管理会社にまずは言うまでですね。 |
181:
スモーキー石井
[2010-05-15 22:44:43]
はいはい(笑)
|
182:
検討中
[2010-05-15 23:02:55]
ここ検討中なんですが、何か小うるさそうな住民が多そうですね…私はタバコ吸わないですが、タバコをバルコニーで吸うのがそんなにダメな事でしょうか?現在もマンション住まいですが、そんなこと全く問題にはなってないのですが。何かここ住みにくそう
|
183:
匿名
[2010-05-16 20:48:09]
検討中?買えるならとっくに買ってるでしょ(笑)
全員が住民だと思っているなら大間違いだよ。 |
184:
ヤニ住民
[2010-05-16 21:43:57]
182さんみたいな方に入居してもらえるといいなぁ!小うるさい人はよそへGO!
|
185:
匿名さん
[2010-05-17 05:00:37]
タバコの煙・・・・
隣のベランダからので気にする人初めて。 絶対近寄りたくない人種・・・・ |
入居予定者の方がなんで毎朝6時の状況をチェックされているのかが気になりますが、
迷惑内容については共感できます。(すでに住人の方とかですか?)
あまりにもひどいようなら管理会社経由で注意してもらうといいんじゃないですかね。
ここでクレームを言っても改善されるはずもなく・・・。
それともご自分のお住まいの地域トラブルですか?
聡明そうな164さんがここの住人なら、きっと管理会社経由で警告してもらってるはずですし、
掲示板でグチっている理由も理解できませんねぇ。
管理会社にすでに報告済みで、なおかつ対応してもらえないのならば、愚痴の内容はそちらに
シフトしているはずですしね。
別件ですが、まだ売れ残っているかどうかを心配してるかたも同様で、
そんなの販売会社に問い合わせればすぐわかるはずなのにと思うんですけど、なぜここで?
該当のマンションにお住まいの方も、完売状況を把握しているワケないですしね。
こういった類の書き込みはここ以外の他の物件でも多く目にしますよね。
世の中には不思議なことが多いようです。