今セキスイハイムでツーユーのミオーレかパルフェのBR外壁で悩んでいます。
ツーユーは空気工房、パルフェは快適エアリーをつけようと思います。
2世帯で住むので、遮音性、快適性、どちらがいいでしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-24 22:31:35
セキスイハイム ツーユーとパルフェどちらが?
1:
匿名さん
[2010-07-25 00:47:33]
|
2:
匿名
[2010-07-25 01:01:48]
ツーユーはもたない…
とは、どういう意味ですか?教えてください。 |
3:
匿名
[2010-07-25 10:44:03]
どっちもプレハブ!
仮設住宅に毛が生えた家。 大工さんに馬鹿にされる鉄と紙とプラスチックの家だから飽きるよ。 永く住むならやめたほうがいい。 |
4:
購入経験者さん
[2010-07-25 13:04:26]
|
5:
匿名さん
[2010-07-25 14:39:07]
パルフェにする理由がわかんないけど価格面で外壁がBR(タイルじゃないやつだよね)だったらBJでタイル外壁にしたら?(私はドマーニのタイルが好き)
そのミオーレとパルフェの二択だとパルフェかな 単に私がモダンが好きだから 遮音性はパルフェ、快適性はミオーレなイメージがありますね(両方住んだことないと分かんないと思うよ) 快適エアリーは値引きしてもらえたなら買い、定価だったら付けるほどのものではないと思う 九州キャンペーン価格の40万円がボーダーかな |
6:
物件比較中さん
[2010-07-25 20:27:16]
3さんの家はどんな家ですか、普通のサラリーマンが買える値段なら検討したいと思います、教えて下さい。
|
7:
購入検討中さん
[2011-09-16 13:41:50]
|
8:
匿名さん
[2011-10-22 15:06:46]
ミオーレは遮音とか断熱が他の2X4に見劣りがあったが、グランツーユー(2X6)は他社と比べてもすばらしい家だね。
|
9:
匿名さん
[2011-11-01 07:53:52]
ミオーレにするなら、グランツーユーにしとけ値段下がったみたいだし。性能も上だろ。
|
すればよかったって言ってた。エアリーは100万位する割にはそれほど快適じゃないらしいから、その分
エアコンつけて電気代に回した方が遥かに賢しと思う。