ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2010-07-29 23:42:55]
中華街でステータスって言われても・・・
|
22:
ご近所さん
[2010-07-29 23:54:10]
隣で三井も計画してますね。
看板出てるけどHPまだだね。 いつから販売? |
23:
マンション投資家さん
[2010-07-30 00:13:53]
この物件、上海マネー殺到しそうだね。
|
25:
匿名さん
[2010-07-30 22:56:09]
モデルルーム行く予定の方いますか?
|
26:
近所をよく知る人
[2010-07-31 21:29:14]
うーん、正直場所はいまいちです。
中華街がかなり近いです。 日本大通りや馬車道、元町中華街などのみなとみらい沿線とは大分雰囲気がちがいます。 利便性を考えるならみなとみらい線沿線の中古のほうがいいと感じます。 山手や紅葉坂のほうがプレミアム感はありますね。 広さも規模も中途半端かなあ。 |
27:
匿名さん
[2010-08-03 22:23:50]
今日このマンション出来る辺りの場所に行ったのですが
子育てファミリーにはいまいちかも。。。 |
28:
匿名さん
[2010-08-04 09:21:19]
中国マネーで日本企業が潤うならいいじゃない。
|
29:
地元住民
[2010-08-05 00:31:11]
みなさん、価格はどれくらいと予想されていますか・・?
3DKで7000万くらい??! 立地は最高ですが、、高・・。 |
30:
重田隆一郎
[2010-08-05 01:01:13]
五千万くらいですね。
|
31:
購入検討中さん
[2010-08-05 09:31:06]
隣の三井って、高速道路側?
|
|
32:
ご近所さん
[2010-08-05 20:35:31]
寄りによって隣が三井とは・・・。
|
33:
匿名
[2010-08-07 12:43:20]
ここはそれほど高値ではありません
グランドメゾン伊勢山>>>プラウド山手町>紅葉坂レジデンス>>ザライオンズ横濱山下になります。 間取りから紅葉の二割減と考えればよろしいかと、但し最上階の一部などは勘違い価格でチャイニーズ向けに出すでしょう。 買いたい人は買いかと思いますが、マンション装備のみで勘違いは禁物です 場所、デベ、管理から評価する必要があります。 |
34:
匿名さん
[2010-08-07 13:01:19]
たしかにチャイニーズが買いそうな立地ですね。
|
35:
周辺住民さん
[2010-08-07 13:24:28]
これは将来中国人アパートになるでしょう。
|
36:
匿名さん
[2010-08-07 14:02:54]
紅葉の2割減だったら坪200台になっちゃうから、さすがにそれはないでしょう。
紅葉坂は平均260台後半です。 グレーシアパークでも220ぐらいですから、安くて@240前後でしょうね。 |
37:
匿名さん
[2010-08-07 22:05:44]
83平米3LDKで6000万くらいですか、、、まあ妥当ですね。
|
38:
購入検討中さん
[2010-08-08 00:34:31]
いや、最上階角部屋83平米は6000万じゃ買えないでしょ。相当強気に出てくると思うけどなぁ。
|
39:
匿名
[2010-08-08 08:08:06]
7000万越えてくるかもね。
中国人の金もちが最上階に住みそうだね。 |
40:
匿名
[2010-08-08 08:48:50]
ザ・ライオンズってことをやたら強調してるし、最上階角部屋83平米であれば7000万超えてもおかしくはないでしょうね。
|
41:
匿名
[2010-08-10 21:12:35]
場所はいいですね。あとは価格次第かな。
|
42:
匿名
[2010-08-11 00:50:28]
ザ・ライオンズって一昔ですよね(笑)
今や格下 |
43:
匿名さん
[2010-08-11 17:46:15]
一昔ってあんたどんだけ無知なの。
|
44:
匿名
[2010-08-13 01:41:40]
無知とは何だBOKE! お前は大京の馬鹿社員か?
|
45:
匿名さん
[2010-08-13 19:47:46]
送られてきた資料の間取りが結構良かったので、
さっそく現地を見てきました。 正直言って便利さのみといった印象ですね。 両親が住む予定で考えていたのですが・・・ 帰省した時に要相談といった感じです。 ただ両親が場所的にOKであれば、 隣?の三井も含めて有力な候補になりそうです。 ちなみに、 三井がいつ頃始まるのかご存知の方いらっしゃいますか? 場所的にも商品的にも同じようなものでしょうから、 価格だけでも比較はしたいんですよね~ |
46:
匿名さん
[2010-08-13 19:53:53]
44サンへ
貴方は、BOKEを使用するのが、他のライオンズマンションの投稿記事でもお見受けします。 この言葉が好きなんですね。ライオンズマンションも好きになって下さい。 |
47:
関係者さん
[2010-08-13 21:01:31]
|
49:
匿名さん
[2010-08-17 20:48:00]
興味あります。
価格帯はいつごろ明らかになるのでしょうか? |
50:
匿名
[2010-08-22 01:35:38]
尾花監督もあのメンバーでは可哀想だよ。
|
51:
物件比較中さん
[2010-08-26 02:16:15]
ここ場所がイマイチで人気無いね
パッと見良い場所に感じるが、行けばイマイチで住めば最悪な感じです |
52:
匿名さん
[2010-09-08 00:16:16]
ここは人気ないね
掲示板全く盛り上がらず |
53:
物件比較中さん
[2010-09-08 00:22:44]
がら〜ん
|
54:
購入検討中さん
[2010-09-09 12:36:10]
がら~ん
|
55:
匿名さん
[2010-09-09 17:11:35]
人気無いんじゃなくて、このマンションの購入検討者層は、
こんなサイトを見ないし、参考にもしないということ。以上 |
57:
匿名さん
[2010-09-09 18:51:00]
あっ、そうなの?!
|
58:
匿名さん
[2010-09-09 20:18:37]
ん?みなさんは巡回見回り者?
|
59:
近所をよく知る人
[2010-09-11 14:02:37]
掃き溜めみたいな場所だよ。
生ゴミ、カラスがあさっている。 直ぐ近くに社会保険病院があるせいで、深夜、早朝も救急車のサイレンがうるさい。 あの病院、生活保護者多いしね。 少なくともファミリーで住む場所じゃないよ。 |
60:
匿名
[2010-09-11 14:12:36]
ここは(´〜`;)でしょ
近くで殺人事件もおきてるよ 2007年頃だったと思ったけど だからマンションは装備はよくしてくるよ |
61:
匿名さん
[2010-09-11 21:10:00]
紅葉坂とはえらい違いだねー。
未来に出来あがるという条件は同じなのに・・・ |
62:
匿名さん
[2010-09-11 21:56:01]
場所の下見に行きましたが、事前案内会キャンセルします。
あの場所は無い! 三井の場所はもっと悪そうだし、やっぱりグ○ーシア横浜関内にします。 |
63:
匿名さん
[2010-09-15 21:38:47]
住環境から行ったら
紅葉坂>>>>>>>>>>>グレーシア>>>>三井>ザライオンズ でしょう。 紅葉坂はやはり高いが、グレーシアはお値打ち。 62さんの判断は賢明でしょう。 |
64:
匿名さん
[2010-09-15 22:25:16]
掲示板が盛り上がらないのにはそれなりに理由があるってことですね。
|
65:
物件比較中さん
[2010-09-18 23:27:16]
住環境を重視するならグレーシアも検討外になるだろうに
|
66:
匿名
[2010-09-18 23:50:42]
立体はグレーシアの方か上だよ。
|
67:
↑
[2010-09-18 23:51:55]
立地
|
69:
マンション投資家さん
[2010-09-19 14:32:33]
立地
紅葉坂>パークホームズ>ザ・ライオンズ>グレーシア グレード ザ・ライオンズ>紅葉坂>パークホームズ>グレーシア |
70:
匿名さん
[2010-09-19 15:54:39]
↑なんにも知らないね、この人。ホントに投資してんの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報