株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-28 20:11:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ横濱山下町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区山下町163番(地番)
交通:
根岸線 「石川町」駅 徒歩5分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩8分
間取:2LDK、3LDK
面積:50.78平米~82.53平米
売主:大京


施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-24 22:20:19

現在の物件
ザ・ライオンズ横濱山下町
ザ・ライオンズ横濱山下町
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町163番(地番)
交通:根岸線 石川町駅 徒歩5分
総戸数: 96戸

ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2010-07-29 23:42:55]
中華街でステータスって言われても・・・
22: ご近所さん 
[2010-07-29 23:54:10]
隣で三井も計画してますね。
看板出てるけどHPまだだね。

いつから販売?
23: マンション投資家さん 
[2010-07-30 00:13:53]
この物件、上海マネー殺到しそうだね。
25: 匿名さん 
[2010-07-30 22:56:09]
モデルルーム行く予定の方いますか?
26: 近所をよく知る人 
[2010-07-31 21:29:14]
うーん、正直場所はいまいちです。
中華街がかなり近いです。
日本大通りや馬車道、元町中華街などのみなとみらい沿線とは大分雰囲気がちがいます。
利便性を考えるならみなとみらい線沿線の中古のほうがいいと感じます。
山手や紅葉坂のほうがプレミアム感はありますね。
広さも規模も中途半端かなあ。
27: 匿名さん 
[2010-08-03 22:23:50]
今日このマンション出来る辺りの場所に行ったのですが
子育てファミリーにはいまいちかも。。。
28: 匿名さん 
[2010-08-04 09:21:19]
中国マネーで日本企業が潤うならいいじゃない。
29: 地元住民 
[2010-08-05 00:31:11]
みなさん、価格はどれくらいと予想されていますか・・?
3DKで7000万くらい??!
立地は最高ですが、、高・・。
30: 重田隆一郎 
[2010-08-05 01:01:13]
五千万くらいですね。
31: 購入検討中さん 
[2010-08-05 09:31:06]
隣の三井って、高速道路側?
32: ご近所さん 
[2010-08-05 20:35:31]
寄りによって隣が三井とは・・・。
33: 匿名 
[2010-08-07 12:43:20]
ここはそれほど高値ではありません

グランドメゾン伊勢山>>>プラウド山手町>紅葉坂レジデンス>>ザライオンズ横濱山下になります。
間取りから紅葉の二割減と考えればよろしいかと、但し最上階の一部などは勘違い価格でチャイニーズ向けに出すでしょう。
買いたい人は買いかと思いますが、マンション装備のみで勘違いは禁物です
場所、デベ、管理から評価する必要があります。
34: 匿名さん 
[2010-08-07 13:01:19]
たしかにチャイニーズが買いそうな立地ですね。
35: 周辺住民さん 
[2010-08-07 13:24:28]
これは将来中国人アパートになるでしょう。
36: 匿名さん 
[2010-08-07 14:02:54]
紅葉の2割減だったら坪200台になっちゃうから、さすがにそれはないでしょう。
紅葉坂は平均260台後半です。
グレーシアパークでも220ぐらいですから、安くて@240前後でしょうね。
37: 匿名さん 
[2010-08-07 22:05:44]
83平米3LDKで6000万くらいですか、、、まあ妥当ですね。
38: 購入検討中さん 
[2010-08-08 00:34:31]
いや、最上階角部屋83平米は6000万じゃ買えないでしょ。相当強気に出てくると思うけどなぁ。
39: 匿名 
[2010-08-08 08:08:06]
7000万越えてくるかもね。
中国人の金もちが最上階に住みそうだね。
40: 匿名 
[2010-08-08 08:48:50]
ザ・ライオンズってことをやたら強調してるし、最上階角部屋83平米であれば7000万超えてもおかしくはないでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる