ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?
251:
匿名
[2010-10-09 08:49:52]
チャイナは大事だよ。現実に日本の不動産にチャイニーズマネーが流入してきている。チャイニーズバブルに期待。
|
252:
匿名さん
[2010-10-09 23:10:24]
いいマンション。けど、やっぱりどう考えても中国人との生活は不安。
|
253:
匿名
[2010-10-10 08:36:33]
この掲示板、日本語が理解出来ないチャイナ人が購入するから、
盛り上がってないのかな?? |
255:
匿名さん
[2010-10-10 22:18:56]
うわ、また出てきた大凶信者!
|
256:
物件比較中さん
[2010-10-10 22:35:28]
この掲示板全般に言えることですが、有用な情報は少ないですね。
モデルルーム行きました。 同じ時間帯で15組ほどが商談中でした。 幸か不幸か、日本語以外は聞かれませんでした。 第1期は上層階の分譲で、現時点での申込みは7割程度のようです。 南東角住戸が人気らしく、70平米の3LDKが倍率3倍になっていました。 価格は1番高い80平米で7000万強。坪単価280万前後。 仕様はとてもいいと思うので、あとはやっぱり立地ですね。 利便性はいいのですが。いかんせん中華街や病院に近すぎますし、海側の眺望もレイトンハウスに遮られ、高層階でも抜けません。 とは言え、やはり財閥系物件と比較して割安感があります。 正直、迷っています。 |
257:
匿名さん
[2010-10-11 08:30:07]
>256
悪い事は言いません。 やめた方がいい。 どうしてもというなら、年明けを待てば。 三井不前の駐車場にも、もっと良いマンション建つかもしれないな。! 役所に行って確認すればけばわかると思います。 大京の営業じゃない人は知ってると思うけどw |
258:
物件比較中さん
[2010-10-11 10:43:45]
>256
255です。 三井のお隣(海側)は単身向けのマンションと伺いました。 最高17階の計画が出ていたようです。 ただ、そちらも首都高沿いなので。 三井は10階建てですし、12階以上の高層階に限ればライオンズの方が採光や眺望はいいと思います。 低層なら同等ですかね。 仕様はライオンズ。 三井には安心感があります。 まぁパークホームズですが。 あと三井は80平米以上がないので、我が家は検討対象外です。 |
259:
匿名
[2010-10-11 11:42:12]
ファミリーじゃないなら検討してもいいけど、正直、この住環境はファミリーにはキツいね。
|
260:
物件比較中さん
[2010-10-11 13:16:18]
みなさんのご意見をきいていると購入意欲がうすれてしまいます。賃貸ならいい物件ですよね。お向かいのレイトンハウスの賃貸料は都心並みだし。
|
261:
匿名さん
[2010-10-11 14:32:11]
|
|
262:
匿名さん
[2010-10-11 15:19:59]
ライオンズは、昨日もおとといも千葉ロッテに逆転負けしたもんね。
ダメだね!ライオンズは・・・。 |
263:
匿名さん
[2010-10-11 15:29:36]
256
http://www.a-lab.co.jp/research/press100827.html 価格は高いですが、中古になった時は財閥系の方が資産が保たれやすい。 やっぱり三井のほうがいいのかなあ。 |
264:
匿名さん
[2010-10-11 16:49:51]
隣の三井とだったら断然こっちでしょ。
|
265:
匿名さん
[2010-10-11 17:12:15]
大京と三井なら
ブランド力は三井だね。 品質管理は三井の方が数段上! ただ、三井は現時点で情報が乏しすぎるね。 |
266:
匿名さん
[2010-10-11 19:09:26]
長谷工三井なんであまり期待しない方が・・・
|
267:
匿名
[2010-10-11 20:53:57]
周辺の大京のライオンズ物件だいぶ中古価格下がっているね~
多分、その物件を売るときも資産価値が・・・・みたいな事言って るから、あまり説得力ないよ~。 |
268:
匿名さん
[2010-10-11 21:06:22]
何か、仕様が良いとか言いますが、そんなに良いですか?
別に普通だと思ったんですが。 |
269:
匿名
[2010-10-12 23:09:38]
紅葉坂とこっちだとどっちが人気なの?
俺はどっちも買えないけどねー。 |
270:
匿名さん
[2010-10-13 09:30:51]
全然、盛り上がらないね
|
271:
匿名
[2010-10-13 10:31:55]
託的福、有許多忘不了的快樂回憶
中国紅客連盟 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報