発展する川崎と武蔵小杉の中間の街、矢向、鹿島田、平間!!!
ターミナル駅ではなく地元を感じられる小さな駅。
このエリアに住みたい人一緒に語りましょう!!
矢向は場所によっては川崎駅まで歩けるのが魅力。
鹿島田は新川崎と両駅使えるのが魅力。
平間は実は穴場で商店街が充実。
今出ている物件は
ミレナリータワーズ
ナイス新川崎プロジェクト
シンカシティ
ナイスブライトピア新川崎
ぐらいでしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-24 21:32:29
矢向、鹿島田、平間に住もう!!!
27:
近所をよく知る人
[2010-08-21 21:31:13]
|
28:
マンション住民さん
[2010-08-21 23:49:28]
平間はちょっと活気がない感じで、駅も・・・です。
比べて鹿島田は活気があり、駅もまずまずです。 スーパー、飲食店、本屋、レンタルショップ、ドラックストア等、 一通り揃っているので困りません。 マルエツの駐車場は30分以内無料なので、便利です。 マルエツの向かいにある白湯麺屋は、なかなかおいしかったです。 通勤は新川崎駅を使って、買い物は鹿島田を使ってます。 |
29:
匿名
[2010-08-22 15:01:18]
尻手は大型スーパー、量販店ができ大型マンションが建ちました。鶴見よりです。
|
30:
ご近所さん
[2010-08-23 23:07:42]
|
31:
物件比較中さん
[2010-08-23 23:11:56]
塚越の光陽メヤリス?の広大な跡地に新築分譲の戸建てができるみたいです。
旗がたってました。 |
32:
匿名さん
[2010-08-23 23:24:46]
中小デベは資金繰上(銀行があまり貸してくれないという事)、回転の速いミニ建売にシフトしている。。土地15坪、3階建床面90m2、競売の土地だし平均3600万あたりか。。
|
33:
匿名さん
[2010-08-23 23:48:50]
競売の土地って??
|
34:
ご近所さん
[2010-08-30 16:16:19]
メリヤス跡地、のぼりがたってますね。
三幸不動産で、売地・分譲中とかかれていました。21区画だそうですよ。 有名どころのデベのマンションじゃなくて、かなりがっかりです。 |
37:
匿名さん
[2010-09-05 01:35:03]
>>26
「ステーキダイニング団扇」が結構気になっているんですけど、いかがでしょう? |
38:
匿名
[2010-09-05 11:16:29]
皆さん仰るようにろくな居酒屋ないと思います。 やっぱり川崎に出たり、横浜出ないと駄目でしょうね。ただこの点は、すむ上で私は要点にならないので、気にしてないですね。
にしてもサウザンド弐番館4680万築八年でしたか…高い。私のような貧乏人には無理!みんな凄い! |
|
39:
匿名
[2010-09-05 18:28:46]
ちょっと歩きますが、上州屋という海鮮飲み屋がおいしかったですよ。居酒屋というカテゴリになるかは不明ですが。
|
40:
周辺住民さん
[2010-09-06 22:08:13]
まぐろ料理のまんや美味しいですよ!
あ、居酒屋じゃないか… |
41:
近所をよく知る人
[2010-09-07 11:49:01]
かしまだ商店街を抜けて府中街道が南部沿線道路と分岐する交差点にある
河童子ってラーメン屋はおいしくないですかね? 個人的にはおいしいと思うんですが・・・単に家系が好きってのもあるけど(笑) |
42:
匿名
[2010-09-18 08:06:10]
鹿島田の駅前から古市場方面ケンタッキーある辺りで三井レジデンシャルさんのマンション躯体工事行ってますが情報お持ちの方いらっしゃいますか?
10階建ての90戸と標識にありました。 |
43:
匿名
[2010-09-18 08:07:55]
完成は24年11月です。
|
44:
匿名
[2010-09-19 02:12:40]
90戸の物件で二年後ですか?
ずいぶん先なんですね。 施工はどこでしょうか? |
45:
匿名さん
[2010-09-19 06:52:39]
今朝確認してきました!
(仮称)幸区下平間計画 川崎市幸区下平間字宮前耕地208番あ外5筆 事業者 三井不動産レジデンシャル株式会社 施工三井住友建設株式会社 住宅戸数92 工事予定23年1月-24年11月 となってました。実際の工事は来年に入ってからのようです。 |
46:
匿名さん
[2010-09-19 10:33:24]
なんか値段高そうですね。
|
47:
匿名
[2010-09-19 12:03:10]
クレッセント新川崎エグゼと同じ府中街道沿いなので(一本奥まってるが)同じ価格帯でしょうかね。
鹿島田前徒歩6分新川崎駅徒歩10分都心へマルチアクセス…なんて売り出されるんでしょうね。 |
48:
匿名さん
[2010-10-07 01:50:10]
平間と鹿島田の間で住所が鹿島田の人は学区は日吉小学校、日吉中学校でしょうか?
地図で見る限りかなり遠いようですが本当にみんな通学区に通っているのでしょうか? |
49:
匿名
[2010-10-07 11:01:19]
塚越中じゃないの?
|
50:
匿名さん
[2010-10-07 11:25:17]
あのへんは日吉だろ
|
51:
匿名さん
[2010-10-07 12:02:53]
学区や遠さは上の人が書いてくれているので
おいといて... ココら辺一帯の学校は、荒れている噂も聞かないので わりと良い環境だと思いますよ。(昔は・・・アレですが) 川崎のこっちよりにしては珍しいかなぁ~とは思います^^ |
52:
匿名
[2010-10-07 21:19:46]
矢向駅の線路拡大をするようですね。それに伴い矢向駅改札を増やして西口東口両方から行けるようになりませんかね〜??
|
53:
匿名
[2010-10-07 22:11:33]
他の板で話題だったのですが鹿島田は南武線快速は停車するんでしょうか
|
54:
匿名さん
[2010-10-07 22:14:37]
|
55:
匿名
[2010-10-07 22:22:40]
実現は何年先のお話しですか?
|
56:
匿名
[2010-10-07 22:28:19]
来年3月って聞いてビビったとこ。
通勤時間には快速運転しないんですって。 |
57:
匿名
[2010-10-07 22:31:50]
連絡通路はとりあえず何年先になるかわからないですね…。
|
58:
匿名さん
[2010-10-07 22:39:24]
|
59:
匿名
[2010-10-07 22:42:30]
58さん
あの物件を揶揄するのはやめましょ…(苦笑) 私は武蔵鹿島田駅がいい(爆笑) |
60:
匿名さん
[2010-10-07 22:52:28]
|
62:
周辺住民さん
[2010-10-08 00:43:36]
真面目に回答 駅名はもちろんそのまま
夏期 乗り換えの人が汗だくですぐに判る武蔵小杉みたいな温室仮通路は勘弁 シンカの橋といっしょでじっくり作って欲しい |
64:
匿名さん
[2010-10-08 01:33:53]
60様
まだ整地もされてないのに2014年にタワーと付属施設が竣工間に合うのでしょうか。謎です・・・・近隣民家が反対してたりはしないのでしょうかね。 |
65:
匿名さん
[2010-10-08 01:45:00]
|
66:
匿名さん
[2010-10-08 08:47:42]
おおーっ、この地区も武蔵小杉地区に又一歩近づいた!
ってか |
67:
ご近所さん
[2010-10-08 09:08:43]
すごいですね!!!
もともと新川崎と鹿島田周辺は、街自体の ポテンシャルは高かったのに、全然活かせて なかったので、残念に思っていたところです。 やっと活かせる街づくりがはじまった感じですね。 あと期待するところは、新川崎への停車が増える事。 これさえ実現すれば、ここ一帯はかなり発展すると 思います^^ なんか楽しみになってきました♪ |
68:
周辺住民さん
[2010-10-08 11:15:06]
鹿島田西部・新川崎地区再開発は計画が二転三転してます。
当初は鹿島田と新川崎の間の全面的な再開発の計画が、地権者の反対で パークシティ側(鹿島田から新川崎に向かう道路の左側)のみに計画縮小。 従って、鹿島田から新川崎に向かう道路の右側のエリアは現在のままで 変わらない可能性もあり、道路の左右で街並みが全然違うという異様な光景になる予感です・・・。 |
69:
ご近所さん
[2010-10-08 13:10:32]
ちょっといびつな街並みになりそうですね。
まぁ、今の時点でも、右側と左側の街並みの違いは目に付くので 慣れちゃって気にしないかも。 右は、よく言えば下町っぽくて、左はハイソな街並み。 とりあえず、利用する側としては、商店街→鹿島田駅→新川崎を結ぶルートが 確立されれば、問題なし(笑) |
70:
匿名
[2010-10-08 13:57:08]
セブンイレブンがある通りが廃れそうですね(*u_u)
|
71:
匿名
[2010-10-09 07:31:08]
矢向と平間の話題は?横須賀線、湘南新宿ラインとのアクセスが少し落ちますがなかなか良い環境ですよ
ま、鹿島田〜新川崎の充実には期待してますが |
73:
匿名
[2010-10-10 22:07:43]
矢向中学の評判ってどうなのですか?
昔は荒れてたと聞きましたが… |
74:
周辺住民さん
[2010-10-12 14:46:03]
>73さん
矢向中学校ですか 荒れてる噂は聞かないですよ。 ここに限った話じゃないでしょうが、少数ですが、 茶髪&剃りこみ&喫煙の学生はいます^^; ただ、矢向自体の治安は安心ですよ。 ↑のような学生も手は出してこないですし。 それに警察署が近くにあるので。 |
75:
匿名
[2010-10-12 15:10:27]
サウザンドシティ最寄りの塚越もいい子多いですよ。ただマンション内で挨拶出来ない子供が多いかなぁ汗
|
76:
匿名
[2010-10-13 08:35:56]
74さん
丁寧にありがとうございます。そうなんですか~。矢向中学は特に荒れているわけじゃなく、街自体の治安も良いんですね。矢向に住みたいと考えているので安心しました(*^_^*) 75さん この近辺は良い子が多いんですね。良かったです。 私が今住んでいるマンションも挨拶出来ない子は多いです。現代っ子特有で仕方ないんですかね(^_^;) |
平間近辺は焼肉屋が多かったです。
特に平間の北京は有名で人気があり結構混んでますよ。