神奈川県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
同様のスレが千葉県板にあったので、便乗してみました。
[スレ作成日時]2008-11-07 21:48:00
神奈川県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
104:
匿名
[2010-06-08 22:29:48]
まじで知りませんでした。もちろん戸塚は知ってます。
|
105:
匿名さん
[2010-06-08 23:55:41]
東戸塚は一発屋でしたね。
|
106:
匿名さん
[2010-06-09 00:28:12]
相模原が政令になったのも知らない人が多いと思う。
|
107:
匿名さん
[2010-06-09 00:54:27]
新川崎>>東戸塚
|
108:
匿名
[2010-06-09 01:09:59]
新川崎は私のマンションから眺めているが2棟が淋しく見える。小杉の方を眺めている。晴れていると羽田空港は賑やかに飛行機が大空を羽ばたいている。花火の季節がくる。
|
109:
匿名
[2010-06-09 01:37:06]
東戸塚は温泉があります。温泉の恩恵。
|
110:
匿名さん
[2010-06-09 01:38:57]
東戸塚というのは温泉自慢の街なんですか。
何だかかわいそうですね。 |
111:
匿名
[2010-06-09 01:58:01]
お台場のテーマバークに温泉があり、東戸塚ーお台場です。
|
112:
匿名
[2010-06-09 02:08:13]
>110
ウケた。 |
113:
匿名さん
[2010-06-09 14:58:17]
マンションの資産価値の話ですよね。
駅の名前あげてもしょうがない。 二子玉川のライズは神奈川にならないから、となると、新百合のプライムアリーナとマスターアリーナ くらいしかないだろうね。 |
|
114:
匿名さん
[2010-06-09 15:10:12]
はずれマンションの話しですか?
|
115:
匿名さん
[2010-06-09 15:39:29]
それならシンカだろう。
|
116:
匿名
[2010-06-09 19:04:40]
テレビで中原区の地盤沈下の放送していた。
|
117:
匿名さん
[2010-06-09 20:15:14]
>>116
中原区パスします |
118:
匿名
[2010-06-09 21:25:51]
末吉台地は縄文弥生時代から陸地でした。埋め立てや盛り土は基礎地盤沈下します。川がある三角州も地盤が硬くない。古い神社仏閣がある所は地盤が硬くなっている。交雑林の山があると根が長短がからまり保水性があるので地盤沈下がしにくいです。
|
119:
購入経験者さん
[2010-06-09 21:57:03]
この板で盛り上がっているマンション以外の中、低層(5階くらいまで)で
総戸数 50戸以下が買いだと思います。 戸数が少ないと使いもしない無駄な共用スペースもないし、住民同士の トラブルも少ないです。 住民トラブルno.1=不法駐車 no.2=近隣の騒音 no.3=子供のしつけ (大規模Mは雑多住民多くモラルが低い) この板に載っても、早々完売して板もクローズした中古Mも買い。 とにかく、ここで盛り上がってるタワマンとか地区(例:武蔵小杉)は 将来暴落の恐れありですね。 |
120:
匿名
[2010-06-09 22:02:56]
>>119
暇さえあれば暴落を願っていてください。 |
121:
購入経験者さん
[2010-06-09 22:36:40]
|
122:
匿名
[2010-06-09 23:01:46]
個数が100前後が管理費や修繕積立金が負担がかかりらないです。プールは負担増でシンプルな方がいいです。
|
123:
物件比較中さん
[2010-06-10 17:18:43]
100世帯前後がベストなんですか?
今、60世帯の物件を検討中なんですが、無駄な 施設は全くないです。管理費も15000円くらいです。 巨大なマンションだと無駄な施設が多くて管理費が 高いのは分かります。 ただ、100世帯前後がベストという理由はナンでしょうか。 素人なので、変な質問をしてしまいますが、教えて下さい。 |