神奈川県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
同様のスレが千葉県板にあったので、便乗してみました。
[スレ作成日時]2008-11-07 21:48:00
神奈川県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
251:
匿名さん
[2010-11-01 22:27:37]
|
252:
デベにお勤めさん
[2010-11-01 23:15:40]
|
253:
匿名さん
[2010-11-01 23:16:26]
横濱紅葉坂レジデンス
|
254:
匿名さん
[2010-11-12 23:06:02]
リーデンスクエア桜木町
紅葉坂だし、桜木町駅から4分、そして西区。 |
255:
匿名
[2010-11-13 08:40:13]
ラゾーナレジデンス
ブリリア川崎 クレッセント川崎 サンクタス川崎 |
256:
匿名さん
[2010-11-13 09:32:55]
>>255
高すぎて中古が売れ難い物件一覧ですか? |
257:
匿名さん
[2010-11-13 09:47:53]
|
258:
匿名さん
[2011-01-22 18:42:59]
武蔵小杉近辺は絶対下がらない。保証する。
|
259:
匿名さん
[2011-01-22 19:03:55]
高値掴みしたから、下げない、下げられないのが実情な小杉さん
|
260:
匿名
[2011-01-22 19:10:26]
ラゾーナ川崎レジデンスは買値から2000万円以上オンしている。
|
|
261:
匿名さん
[2011-01-22 20:10:59]
資産価値の維持って100年後ぐらいまでですか?
その場合、マンションは全然ダメだと思うのですが・・・ |
262:
匿名
[2011-01-22 23:25:54]
小杉バブル。
|
263:
匿名さん
[2011-01-23 01:02:41]
|
264:
匿名
[2011-01-23 04:18:14]
保証とは、大笑い。変なん物飲んだの。
|
265:
匿名さん
[2011-01-23 07:12:35]
今朝の朝刊に挟まってたクレの中古情報
「30階北西角部屋80.77平米 6580万」 安っ! 川崎駅前で値崩れが始まったか? |
266:
匿名さん
[2011-01-23 07:37:19]
武蔵小杉を今から買うのは間違い。
パークシティが最後だったね。 |
267:
匿名さん
[2011-01-24 02:20:40]
>265
北西角でその値段は安くはないと思いますが… 今、サンクタスとゲートが販売している中で、中古価格が多少は安く なっていたり、スムースに売却が進まなかったりもするでしょうが、 不動産価格も変動するものですから、一枚の広告表示だけで“値崩れ” と安易に判断するのはどうかと思います。 落ち着いて、物件を見極めるようにした方がいいですよ。 |
268:
匿名さん
[2016-08-28 11:55:40]
数年経つけど、如何にアホな意見が多かったかがわかるね?
|
269:
匿名さん
[2016-08-28 12:46:06]
5年前、高すぎって意見がほとんどだったけど、実は安かった。
|
270:
匿名さん
[2016-08-28 13:28:56]
|
バブルの頃は大いに話題になって、今じゃ話題に上らないけど
相鉄直通を睨めば案外狙い目と思われる。
街並みの美しさは依然として特筆すべきものがある。