野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド宮前平サウスフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-27 10:36:32
 

プラウド宮前平サウスフロントについて情報交換しましょう!

神奈川県川崎市宮前区馬絹2004-1

東急田園都市線「宮前平」「宮崎台」駅徒歩10分

総戸数53戸

間取り3〜4LDK

専有面積71〜86m2

入居予定時期23年7月下旬

売り主/野村不動産
設計/施工 東急建設

[スレ作成日時]2010-07-24 07:38:25

現在の物件
プラウド宮前平サウスフロント
プラウド宮前平サウスフロント
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台2004-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

プラウド宮前平サウスフロント

425: 匿名さん 
[2010-11-19 07:14:52]
生ゴミが出ないなら、ゴミだしの回数は減りますね

いいな。
426: 匿名 
[2010-11-19 08:17:58]
424さん      大規模マンションだから工事費が薄まってるんでしょ
プラウド宮前平サウスは戸数が少ないから高くなる これマンションの常識
427: 匿名さん 
[2010-11-19 09:07:16]
>422さん

419です。
個人的な意見ですが、ご参考になれば幸いです。

私のマンションは、サウスフロントよりも世帯数が少なくディスポーザーが付いていますが管理費は1万円台前半です(インターネット使用料や地震警報システム代とセキュリティ代等を含みます)。
我が家の場合、生ゴミが多く出ない&ゴミ捨てに苦労していないというのもあるでしょうが、ディスポーザーを使用しておらず必要性を感じません。
それよりも、付帯して有り難さを感じたのは24時間換気(風呂場がカビない)&浴室乾燥機(衣類がシワにならず短時間で乾燥できる)&食器洗浄機(手洗いより確実にキレイに洗える)&床暖房(リビングダイニングが自然な感じで暖かくなる)でした。

駐車場代は、車両サイズによって料金が違いますが、平均で2万円ちょっとで近隣物件より高いと思いますが、将来の駐車機械をメンテまたは交換するための高額な費用を、当初からしっかり見込んで料金設定していると認識しています。

よって、管理費も駐車場代と同様に妥当な金額で設定していると考え、私としては将来の大規模修繕時に備えて安心だと思っています。
428: 匿名さん 
[2010-11-19 13:46:59]
電柱がどのあたりにあるかチェックしている方がいらしたら教えてください
429: 匿名 
[2010-11-19 13:59:51]
販売はいつくらいになるのでしょうか?
抽選になりますかね
430: 匿名 
[2010-11-19 14:37:47]
電柱は確かDとHの前だったかと思います。MRでもらえる図面集に詳細な位置が載ってます。

電柱よりも電線のほうが気になります。
431: 匿名さん 
[2010-11-19 14:51:53]
>>426さん

うちもディスポーザが付いてて戸数も28戸ですが、管理費は1万800円ですよ。

頭越しに決めつけるのではなく、もう少し他を調べられてから意見されるのがいいですよ。
432: 匿名 
[2010-11-19 16:33:38]
>>431さん

それだけ少ない世帯数でその管理費額、安過ぎますよ! 大規模修繕費が確実に不足します。
貴方こそもっと色々調べたほうが… 将来泣きを見ますよ。
433: 匿名 
[2010-11-19 16:36:45]
わたしもそう思う
ちゃんとしたデベのマンションなのかな
434: 物件比較中さん 
[2010-11-19 16:41:16]
マンション居住歴25年の経験から言うと、修繕費は最初高めの方が安心です。
10年を過ぎたあたりからいろいろとメンテナンスが必要になって来ますが、
途中で値上げしようとしてもなかなか賛同が得られず、修繕費不足になって来ます。
435: 匿名 
[2010-11-19 16:47:17]
>>432さん、先ずは管理費と修繕費の違いをちゃんと勉強しましょう。
436: 匿名さん 
[2010-11-19 17:10:08]
↑管理費にふつう、修繕費って含まれてるものでしょ。
437: 匿名 
[2010-11-19 17:27:36]
うちが今住んでいるマンションも(大手財閥デベ物件で、管理会社はその子会社)、月々支払っている管理費に、修繕費の積立て分が含まれております。そういうのは管理会社によって異なるものなんですか?
438: 匿名さん 
[2010-11-19 18:16:32]
管理会社によってというよりも、
正確に言うと入居時結成される管理組合で決めるものです。
ただ、たいていは最初の管理会社のやり方を踏襲します。
でも管理会社はあくまでも、管理組合が契約により委託しているものです。
管理会社がやってくれるというのではなく、居住者が代表の理事を通じてチェックするものなのです。
でも最初の10年はほとんど何も起きないはずです。
439: 匿名さん 
[2010-11-19 18:18:18]
ただ会計上は、管理費と修繕費は別にしなければならないはずだったと思いましたが。
440: 匿名さん 
[2010-11-20 00:09:48]
11日が抽選みたいです。
でも抽選にならないようにうまく営業をして完売するんじゃないですかね。
441: 宮前 
[2010-11-20 06:32:47]
抽選になったらすごいですね。

ただ、立地、設備からして抽選までなるかは微妙。
442: 匿名さん 
[2010-11-20 09:17:50]
電線て何階くらいになりますか?
4階?5階くらいでしょうか?
443: 匿名さん 
[2010-11-20 10:05:03]
意外と電線は気になりませんよ、住んでみると。

我が家の場合、「うちのベランダの目の前が電線にはならないだろう」と図面やMRでのCG画像から思っていましたが、入居してビックリで目の前が電線でした。

でも、実際に入居してみると、言い訳じゃなくて、まったく気にならないです。

サウスフロントより駅寄りの物件ですが、我が家に来てみます?(笑)。
444: 物件比較中さん 
[2010-11-20 11:29:58]
とにかく現地に行って見ましょう。かなり工事が進んでいますね。
446: 匿名 
[2010-11-20 13:17:28]
プラウド超超最強!!

敵なし!
447: 匿名 
[2010-11-20 14:02:25]
ディスポーザないけどw
448: 匿名 
[2010-11-20 15:50:45]
プラウドより三井不動産のパークハウスシリーズの方が断然いい
449: 匿名 
[2010-11-20 15:57:29]
>445
>446

プラウドでも馬絹なのに最強とかいうの恥ずかしいからやめてほしい
450: 匿名 
[2010-11-20 16:37:02]
馬絹が良くない理由を教えて下さい。
451: 匿名 
[2010-11-20 16:49:25]
近辺に住む住人なら知っていますが、川崎市の馬絹や犬蔵など、動物の名が付いてる地域は昔から敬遠されてます。小中が荒れていてあまり治安がよくないのも一つです。
452: 近所をよく知る人 
[2010-11-20 18:06:16]
小中は荒れていません、普通です。ただ、近くに県内でも有数の学区があるため比較されるだけです。
治安も全く悪くありません。
453: 匿名さん 
[2010-11-20 18:18:05]
何やらやたらとプラウドのスレがあげられているけど同一犯かいな?
454: 物件比較中さん 
[2010-11-20 18:33:39]
1人~2人でしょうね。どのマンションにもいるものです。
455: 匿名 
[2010-11-20 18:44:10]
どの掲示板でも同一犯いるしな。でも犬蔵馬絹が敬遠されてる話はよく聞く。
プラウド自体は好きなマンションなんだけど馬絹じゃなければな・・
もう少し安くしてもらいたいのが実情。
456: 匿名さん 
[2010-11-20 18:59:38]
どうやら、馬絹ということで多少の事はがまんすれば、
利便性の良い場所に安く手に入ると期待していた人が
あてが外れたという事のようですね。
でも特定の地域を中傷し過ぎると・・・
457: 買い換え検討中 
[2010-11-20 21:05:07]
毎日自炊の私としてはディスポーザーがないのが本当に残念です。
新築マンションなのにまだついてない物件もあるんですね。

料理好きですが、なにが面倒かとなると一番は生ごみの処理なので。

焦らずゆっくりと様々な物件を検討したいと思います。

458: 匿名さん 
[2010-11-20 21:20:20]
評価をあげようと、必死にフォローしようとしてる人が目立ちますね。

本当に良い物件ならこんな風には荒れないですし、良い風に解釈しすぎな気が。。

批判的な書き込みも全てが間違いではないのでしょうし参考になる所もありそうです。
459: 物件比較中さん 
[2010-11-20 22:59:14]
458さん
>批判的な書き込みも全てが間違いではないのでしょうし参考になる所もありそうです。
というのは同意します。ただ、書き方が問題なのでしょうね。

>本当に良い物件ならこんな風には荒れないですし・・・
これはどうでしょうね。荒れていないマンションのスレってありますか?
全然投稿のないマンションはあるようですが。
460: 第三者 
[2010-11-20 23:11:58]
確かにここの掲示板は荒れてるかな。

難ありな物件になるほど冷静なやり取りが行われてないような。

他スレでも批判書き込みは見るけど、荒れ方の違いはあるんしゃないでしょうか。
462: 匿名さん 
[2010-11-21 00:04:13]
ご近所の方にお伺いしたいのですが。
実際に幼稚園や小学校などで、たとえば相手の方の住所が馬絹だとわかると、なんとなく下にみてしまう
ということもあるのでしょうか?
463: 匿名さん 
[2010-11-21 00:16:01]
プラウドの工作員はうざいなあ。
464: 宮前 
[2010-11-21 06:52:29]
すかさずフォローに入るよね

ご苦労様です。
465: 物件比較中 
[2010-11-21 07:05:17]
私はプラウド好きなので、よく掲示板を見て参考にしていますが、プラウドの掲示板全部に『いけ!プラウド』とか1分おきに書いてあるので、またこの人かとなんか品位のなさを感じてしまいます。
まあこういうイタい人をかまっちゃいけないのですが。

ディスポーザーないのは初めて知りました。
それはかなりマイナスですね。ここのプラウドだけがないのですか?
それともプラウド自体全部設置されてないのでしょうか?
467: 匿名さん 
[2010-11-21 10:40:12]
465さん

物件によりけりです。
プラウド宮崎台にはディスポーザーが付いています。
468: 物件比較中さん 
[2010-11-21 11:10:55]
販売会社や施工会社ではなく
設計会社によるとある本には書かれていますね。
設計会社はちらしに小さく書かれていますが。
現地の看板にももちろん書かれていますが。
470: 匿名 
[2010-11-21 15:03:49]
↑この人書き込みがプラウドにとって不利になったら急に出てきたね。

デベなんかな。
471: 匿名さん 
[2010-11-21 15:21:21]
くだらない書き込みを、続ければ皆この掲示板を読まなくなり、欠点が目立たなくなりますからね。

それが目的でしょうね。
472: 匿名 
[2010-11-21 15:29:12]
そっかそれが目的ですか。
確かに不利になってから全てのプラウドの掲示板に出てきましたよね。

住人が悔しいから苦し紛れに言ってるのかと思ってましたが、デベか〜


逆にプラウドの質を落としますよー
473: 匿名 
[2010-11-21 20:22:59]
プラウド(宮崎台)買った人じゃない? デベの人はそんなわざとらしい書き込みしません。
474: 匿名 
[2010-11-21 20:36:49]
はいはい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる