野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド宮前平サウスフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-27 10:36:32
 

プラウド宮前平サウスフロントについて情報交換しましょう!

神奈川県川崎市宮前区馬絹2004-1

東急田園都市線「宮前平」「宮崎台」駅徒歩10分

総戸数53戸

間取り3〜4LDK

専有面積71〜86m2

入居予定時期23年7月下旬

売り主/野村不動産
設計/施工 東急建設

[スレ作成日時]2010-07-24 07:38:25

現在の物件
プラウド宮前平サウスフロント
プラウド宮前平サウスフロント
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台2004-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

プラウド宮前平サウスフロント

630: 匿名 
[2010-12-16 14:55:07]
上層階にはすべての居室が南向きの住戸もあって、このマンションの目玉のひとつだったかと思います。そういった住戸から売れたのではないでしょうか?
逆に残りの多くは平凡な田の字プランですね。
631: 匿名 
[2010-12-17 15:53:46]
静かになりましたね。通りすがりの人達も少なくなって本気で選んでる人が多くなってるからですかね?第二期案内も始まったみたいですしね。
632: 匿名さん 
[2010-12-17 20:39:36]
↑また持ち上げてるねw
633: 匿名 
[2010-12-17 20:51:25]
確かに痛々しい。
634: 匿名さん 
[2010-12-18 00:23:49]
手が届きやすい金額で、いい仕様のマンションだと思いますよ。
635: 入居予定さん 
[2010-12-18 15:17:11]
こういった書き込みを読んだり書いたりは初めてで、
1番から全部読んだのですがなるほど確かにいろいろな
ご意見があり、参考になりました。

私は他の検討物件の現地を全て見に行きましたが、
地名や駅近など、期待したほどでも無かったりとか、
実際の日当たりなど、行ってはじめて知ることも
多かったです。

この物件は立地とか周辺状況とか、バランスが
とれていて暮らしやすそうだと思って決めました。

馬絹というところの評価が低いので驚きましたが・・・。
実際に現地を夕方~夜にかけて歩きましたが、
周辺はそれほど荒れている感じはしませんでした。

再開発された綺麗な街並みということではなかったので、
田園都市線というイメージからするとNGなのかも
しれないな、と思いました。
ただ、最近他県から越してきた身からすると、
それほど他の地区と比べてどうこうという
印象もありませんでしたが・・・。

確かに宮前平の駅からは薄暗い感じであまり
遅い時間には歩きたくないと思いますが、宮崎台からは
けやきの並木がいい感じでした。

家を買おうと思って探し始めてから2ヶ月ほどで
あっけなく決まってしまったので、良かったのか
悪かったのかはわかりませんが、まあご縁があった
ということで、この縁が末永く良いご縁になると
いいなぁと思っております。
636: 物件比較中さん 
[2010-12-18 20:21:22]
私も馬絹はそれほど悪い場所だと思っておりません。
いわゆる田都のイメージからは遠いのでしょうが、
店も無く住宅だけが整然と並ぶ雰囲気の方が私には苦手です。
むしろ、多少、ごちゃごちゃしていた方が好きです。
道路もひどいという程ではありません。
長らく郊外に居た私にとっては、宮崎台駅までの坂も快適です。
ただ、お金が足りないのが残念ですが。
637: 物件検討中 
[2010-12-18 23:41:13]
馬絹馬絹って言っていますが実際物件の周辺歩きましたが尻手黒川道路の音も気になりませんし南側の道路の通りも車通り少ないですよね。環境は決して悪くないと思います。たしかに宮崎台や宮前平の駅近の物件とは環境は違いますが仕様はそれらの物件とさほど変わらないでしょうし割安ないい物件だと思いますよ。
638: 匿名 
[2010-12-19 00:53:57]
物件購入者や検討者が励ましあってる感じがして、読んでて可哀想になってきました。

決められた方は気にせず頑張って下さい!
639: 匿名さん 
[2010-12-19 01:31:23]

読んでて可哀想になるとか性格腐ってるね。
640: 第三者 
[2010-12-19 08:41:42]
ごめんなさい、私も638さんのように感じてしまいました。
641: 匿名 
[2010-12-19 10:09:49]
この物件は人気ないんですか?
642: 匿名さん 
[2010-12-19 11:35:33]
この不況の時代、よほどの物件でないと、こんなものでしょうね。
643: 匿名さん 
[2010-12-19 11:50:59]
今年の半ばに、近隣の新築物件に入居した者です。

正直なところ、購入した我が家は金額が高めだったため経済的なゆとりが減りました。
もし、サウスフロントが同時期に売り出されていたら、駅からの距離や周辺環境は多少なりとも落ちますが、それを承知で優先候補に入れたでしょう。
いい物件だということです、サウスフロントは。

なお、私は満員の通勤電車に苦痛を味わいたくないため、鷺沼より東に住むこと&駅から徒歩10分以内を絶対条件としています。
644: 匿名さん 
[2010-12-19 12:42:37]
人気がある物件はこの不景気でも即完売しますし、この物件は642さんの言うとおりこんなもんって表現が正しいかもしれないですね。

可もなく不可もないと思います。
645: 匿名さん 
[2010-12-19 12:43:20]
田園都市線はどこから乗ろうが苦痛ですよ。
646: 匿名 
[2010-12-19 13:44:22]
まぁ竣工前に完売すれば上出来なんじゃないの?田園都市線のブリリアとか苦戦してる訳だし。
647: 匿名さん 
[2010-12-19 14:38:51]
645

青葉台から急行に乗るのと、宮崎台から各停に乗るのとでは段違い。
夜の帰路も同じで、渋谷方面から急行でなんか帰りたくない。
648: 匿名 
[2010-12-19 15:59:05]
ただ、着く時間は大して変わらないね。

渋谷からは近いが、宮前平じゃ駅前寂れてるし微妙。
649: 匿名 
[2010-12-19 16:34:03]
あざみ野、たまプラとは比べないの?w

宮前平より奥だけど、、
そして宮前平より渋谷から早いけどw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる