横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 久里浜
  6. ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-26 13:05:25
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ久里浜海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7-36-5、7
交通:京急久里浜線「京急久里浜」駅から徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:66.05平米-80.57平米


海に面したこの物件希少価値があると思いませんか?
いい情報、悪い情報どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-06 15:59:00

現在の物件
ヴェレーナ久里浜海岸
ヴェレーナ久里浜海岸
 
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7丁目36番5、7(地番)
交通:京急久里浜線京急久里浜駅から徒歩18分
総戸数: 226戸

ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?

210: 物件比較中さん 
[2008-12-05 21:38:00]
キャンセルされた方はいったいいくらの物件をキャンセルされたのでしょうか?手付金は?
ここはほとんど注目されていないのでかなりチャレンジ価格で購入できますかね?結局セカンドハウスなので買わなくてもいいんですけどね。安ければ購入検討
211: 匿名さん 
[2008-12-05 22:17:00]
↑日本語勉強してから出直して来い
212: 購入検討中さん 
[2008-12-07 18:16:00]
ここの情報をお持ちの方いますかね?今の販売状況わかる方いらっしゃいますか?
213: 購入経験者さん 
[2008-12-09 18:40:00]
この物件はかなりいい物件だと思いますよ。割引があれば即完売ですよ。
214: 地元民 
[2008-12-09 19:21:00]
>>96
ここはもともとニチロ(水産加工会社)の工場があった跡地ですよ。
よくあの辺で釣りをしていました小学生のころ。

久里浜で生まれ育って30年ですが、人柄のいい人にきてほしーな。住みやすくて、買い物便利だし、いい町ですよ。
215: 地元民 
[2008-12-09 19:22:00]
あ、この物件じゃなくても構いませんが・・・・・・・久里浜はお薦めします。
216: 住まいに詳しい人 
[2008-12-09 21:21:00]
ここはセカンドハウス、リタイアした人が住むマンションだよ。しかしいったい誰が購入するんだよ。
217: 匿名さん 
[2008-12-09 23:39:00]
>>214 >>215
営業ご苦労さん。久里浜のいいところ言ってみ?その前におたくの会社の現状を考えなさい。
218: 匿名 
[2008-12-10 09:12:00]
>>213
関係者さん情報提供ご苦労さま!
で、どのくらい割り引いてくれるのかな?
219: 匿名さん 
[2008-12-10 09:14:00]
株価が気になります
220: 匿名さん 
[2008-12-10 12:25:00]
217
218
また営業、営業ってIPアドレス調べればわかるって言ってるでしょ?
営業じゃないってこと位。
○○の一つ覚えじゃあるまいし(笑)
221: 匿名さん 
[2008-12-10 13:16:00]
でた!得意の(笑)
222: 匿名さん 
[2008-12-10 15:08:00]
>>220
お前も**の一つ覚えだろ(笑)
223: 匿名さん 
[2008-12-10 15:10:00]
株価二桁から回復しましたね。今年は持ちそうかな。
224: 匿名さん 
[2008-12-10 20:26:00]
でた!得意の、営業
)(笑)(
225: 匿名さん 
[2008-12-10 20:27:00]
222
お前も認めてんじゃん(笑)
226: 物件比較中さん 
[2008-12-11 12:32:00]
いったいこの物件の販売状況はどうなっているんだ?だれか売れ残り状況などわかるかたいますか?
227: ご近所さん 
[2008-12-11 23:45:00]
半分くらい売れてるって言ってましたよ。
ほんとかどうかはわかりませんが。
228: 匿名 
[2008-12-12 09:21:00]
>>220
いつも新鮮なネタの投下乙です!
少なくとも私は「営業」ではなく「関係者さん」と言っているんですが?
指摘されて焦るのはわかりますが、もっと内容を確認して書き込んでくださいねw
229: 匿名さん 
[2008-12-12 15:15:00]
とうとうⅩday近いらしい
230: 匿名さん 
[2008-12-12 17:32:00]
学生への100万円×53人分が支払い不能みたいだね。
231: 匿名さん 
[2008-12-13 00:25:00]
w使っている時点でアウトだな(笑)
古い
232: 匿名さん 
[2008-12-13 06:54:00]
社長は私財をなげうっても払うべきだな
233: 匿名さん 
[2008-12-13 16:26:00]
もうどんな値引いても売れないだろ。
234: 匿名さん 
[2008-12-13 17:01:00]
只でもいらない。
235: 匿名さん 
[2008-12-13 19:01:00]
>>230
こんなのが発表されてるけど・・・

http://www.ns-jisho.co.jp/news/2008/20081213.html


銀行から融資を引っぱったタイミングの件の説明は一切無いね。
236: 匿名さん 
[2008-12-14 20:46:00]
ただなら貰うわな(笑)
237: 匿名さん 
[2008-12-14 21:06:00]
俺ももらうな!
238: 匿名さん 
[2008-12-14 21:36:00]
笑われて恥ずかしいから、いらない。
239: 匿名さん 
[2008-12-14 22:26:00]
↑いろんな意味で小さいね(笑)
240: 匿名さん 
[2008-12-14 23:13:00]
238
もっと自分に自信を持って!
応援してるから。
241: 匿名さん 
[2008-12-18 00:53:00]
何応援するんだよ(笑)
242: 匿名さん 
[2008-12-19 00:53:00]
榊さんのBlogでも、ついに注意情報に名前乗りましたね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/6650928
243: 契約済みさん 
[2008-12-19 15:05:00]
契約済みのものです。
契約してから数か月のうちに日本綜合地所の状況が一変して、
毎日不安いっぱいです。
営業の方に「倒産したらどうなるの?」と聞いてみると
「そうならないようにがんばっている」との回答。
管理やアフターフォローなどはどうなるのかの質問の回答はよく理解できませんでした。

また、土地付区分建物重要事項説明書
では、
「瑕疵担保責任の履行に関する措置を講ずるかどうか」→「講じません」
とのこと。
これはいったいどういったことなのでしょうか?

どなたかわかる方、教えてください。


最近は、解約を考えずにはいられません。
日綜の経営状況不振を理由に解約できるものなのでしょうか?
約100万の手付金を支払っているので・・・。
244: 匿名さん 
[2008-12-19 17:59:00]
自己都合解約になりそうな。
あまり少ないと(倒産時)保証もされないような。。。

今時この程度の話、この掲示板に腐るほどゴロゴロしてるから、いろいろ検索してちょ。
ま、不動産コンサルタント(さくら事務所など)に相談するのが確かだろうが。
245: 匿名さん 
[2008-12-19 21:36:00]
100万円ってどぶに捨てられるような金額じゃないよな。かわいそうに掛ける言葉もない。
246: 匿名さん 
[2008-12-20 08:55:00]
100万ぐらい捨てちゃいなよ。大体なんでそんな半端な手付なのか分からないね。
247: 匿名さん 
[2008-12-20 09:38:00]
ダイアがやっぱり倒産しましたね。さて日綜は…
という訳で〜
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20081111d3000d3.html
249: 匿名さん 
[2009-01-02 19:55:00]
>243さん

ところで、ローンは通りましたか。
手付けを返してもらうには、提携ローンが通らないように、細工するかでしょう。

年明けは更に大幅値引きの予感。
再交渉するのも、アリじゃない?
250: 匿名さん 
[2009-01-02 21:34:00]
>>248
またお前かどこでも出てきて・・お前書き込むな
251: 匿名さん 
[2009-01-02 21:39:00]
>>249
100万なんか手付じゃないだろ本当に買おうとしているなら。車の頭金じゃないんだぞ!
243なんかほっとけ。どうせ吹いてるだけだ。
252: 匿名さん 
[2009-01-11 03:35:00]
重要事項に関しては業者に説明の義務がありますから、理解できるまで聞いてください。
まず倒産した場合10年の保障は受けれません。
日本綜合地所の経営不振を理由に解約はできませんが、もしローンが通らないならば手付は返ってきます。ローンが通り難い銀行で診査を申し込み、(ソニー銀行等、インターネットバンク)それを理由にして様子を見たら良いかと思います。
客観的メリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
環境が良い。
ショッピングセンターに近い
デメリット
本案件は立地的に恵まれておらず、駅から遠いので中古物件としては価値がなくなる可能性がある。
もし、住居者が集まらない場合、管理費の増加、修繕積立金に変更が生じる可能性がある。
バスの便に影響が出る可能性もある。
経済状態の悪化に伴い売れ残った場合ダンピングすることになりマンション価格が下がる可能性がある。
海に近く、劣化の可能性が高い。
本物件に関しては上記の点について必ず確認した方が良いと考えます。
253: 周辺住民さん 
[2009-01-17 01:12:00]
今日久しぶりにカインズホームへ買い物へ行きました。MSも最上階の工事に入っていましたね。
しかし南側の部屋はホームセンターから丸見えですよ本当に。プラバシーも何もない。
254: 匿名さん 
[2009-01-17 02:06:00]
光が反射して見えない説が。
255: 匿名さん 
[2009-02-01 14:13:00]

現地見たら分かりますよ南側は丸見えですから。
256: 契約済みさん 
[2009-02-05 18:15:00]
大変な事になっちゃいましたね
257: 匿名さん 
[2009-02-05 18:55:00]
売主倒産リスクのある物件の購入について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/
258: 契約済みさん 
[2009-02-05 21:28:00]
完成までもう少しだったのに残念です
3月入居は難しいそうですね
259: 匿名さん 
[2009-02-05 22:08:00]

契約済なのかよ?のんきだな(笑)住むの?
260: ご近所さん 
[2009-02-05 23:23:00]
ついに民事再生法ですか。
まあよくここまで延ばしましたね。
261: 匿名さん 
[2009-02-06 10:47:00]
>>260
いきなり会社更生法ですね
262: 匿名さん 
[2009-02-06 19:01:00]
マンションギャラリーは一旦閉鎖するそうです。再開時期は未定...。
263: オマントヒ 
[2009-02-06 23:27:00]
激安販売?のウワサ?がありますがね?
久里浜海岸と特定されているワケじゃないですが。
http://stock225.jugem.jp/?eid=35
264: 匿名さん 
[2009-02-08 00:08:00]
会社更生を申請しましたので安値で売却は有りません。
265: 匿名さん 
[2009-02-08 00:20:00]
日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html

ヴェレーナ戸塚、ヴェレーナ湘南海岸は?
266: ビギナーさん 
[2009-02-09 20:25:00]
今週のマンションズ、物件目次にはありますが、中身は「マンションズ」自体の広告ページに
すり替わってましたね。「今週のクローズアップ」にも掲載予定だったのに。
267: 匿名 
[2009-02-23 12:36:00]
工事、再開してますね。
268: 匿名さん 
[2009-02-24 13:53:00]
269: 匿名さん 
[2009-03-07 00:11:00]

あなた気持ち悪いね・・・
270: 契約済みさん 
[2009-03-09 08:04:00]
いよいよ内覧会楽しみです
271: 匿名さん 
[2009-03-09 17:32:00]
海沿いのマンションが気になってます。そろそろ販売再開でしょうか?
272: 契約済みさん 
[2009-03-10 00:36:00]
契約済みです
言えばねさがりしますか?
皆さんどの位値下げしてもらいましたか?
273: 契約済みさん 
[2009-03-13 11:00:00]
なんとかここまで来た・・・と言う感じですが

明日から
どうなるのでしょう???
274: 契約済みさん 
[2009-03-13 14:45:00]
明日から内覧会。但、引き渡し時期は濁されるんだよね。
275: 契約済みさん 
[2009-03-13 23:58:00]
三月下旬には鍵を渡せるとか言ってたような気がします
内覧会楽しみですが、手抜き工事されてないか心配
276: 契約済みさん 
[2009-03-14 14:32:00]
鍵の引き渡しは今の所ローン審査の進行次第のようですね。
なので、一括で買う人等、銀行に関係ない契約者はスムーズに入居出来る感じのようですね。
銀行の進行の遅延がいらだちますね。
277: 契約済みさん 
[2009-03-14 22:22:00]
鍵の引き渡しの遅延理由は、この物件に設定された根抵当のうち、一行が外すのを拒んでいるそうだ。
278: 契約済みさん 
[2009-03-15 13:55:00]
値下げされる、という情報はどうなったんでしょうか?
279: 匿名さん 
[2009-03-15 21:40:00]
海側の値下げは無理っぽい
ホームセンター側なら値引きあるんじゃね?
値引きされてもホームセンター側じゃ買う気しねーな
280: 匿名さん 
[2009-03-16 12:01:00]
金融機関との交渉がこじれ、3月末入居はなくなったようですね。
281: 匿名さん 
[2009-03-16 13:36:00]
やはり3月入居はなくなったんだ・・
値下げは個別であるらしいけどほんとかどうかは不明
ここの契約者が書いているブログにはそう書かれていたような気がする
だいぶ荒れてるけどね
282: 契約済みさん 
[2009-03-16 18:00:00]
この時期に不用意な発言は荒れる原因になると思います。
283: 契約済みさん 
[2009-03-16 23:06:00]
だが、あのブログのお蔭で工事の進捗やら裏情報を知り得たことには、感謝している。
284: 匿名さん 
[2009-03-17 08:21:00]
感謝してるが調子にのりすぎだと思う
285: 匿名はん 
[2009-03-17 14:41:00]
うむ確かに
286: 解約組 
[2009-03-17 15:33:00]
やっぱここ解約して良かった
あんな感じで仕切られるの嫌だもん
287: 匿名さん 
[2009-03-17 20:46:00]
ここはどこに問い合わせれば購入できますか?(交渉できますか?)
288: 匿名さん 
[2009-03-17 21:42:00]
ここに限らず日本綜合物件はしばらく再販はないと思われます
289: 匿名さん 
[2009-03-17 21:50:00]
しばらく無いと言うことはないかと。その理由として、やりかけ工事も再開、完了させ、客に売れる状態まで持っていきましたから。あとは現金化するためにも売却しかありません。
290: 匿名さん 
[2009-03-17 22:04:00]
31日頃に再販価格が決定するらしいですよ
それと同じころモデルルームも再開するのでは?
291: 匿名さん 
[2009-03-17 22:08:00]
これで値下げが無かったらまた荒れそうだな。
292: 匿名さん 
[2009-03-18 01:35:00]
一旦、価値を自己判断して契約したわけだから、値引き額が期待以下であっても納得するしかないと思っています。
293: 匿名さん 
[2009-03-18 06:03:00]
値下げあるわけないじゃん。
再生しようとしてるんだから、利益とれるような値段でしか売れないでしょ。

赤字覚悟で売ろうとしたらそりゃ赤字になるわけだから、そんなんで銀行も良しとしないし、国側も再生計画をOK出せないでしょ。

というわけで、値下げ期待は無理かと。値下げできる理由がないもの。
294: 匿名さん 
[2009-03-18 07:47:00]
破綻した会社の物件が利益の出る価格で売れるのかな?
利益より目先の現金じゃない?利益を追求してたら売れるものも売れないから、それなら値下げして少しでも現金回収した方が無難だと思うけどな~。
既に契約してる方にも値下げがあるかは分からないですが。
295: 契約済みさん 
[2009-03-20 01:22:00]
契約者で値下げあるみたいですよ
しかもかなり値下げしてもらったとか
決算だし安くしてでもうりたいのかな
296: 匿名さん 
[2009-03-20 07:01:00]
背負う分が無くなれば、何でもできるわな。
297: 契約済みさん 
[2009-03-21 17:39:00]
295さん
かなり値下げとは幾らですか?また 295さんご本人は値下げ交渉したんですか?
私は担当に聞きましたが、そういう答えはありませんでした。
日綜には権限なく、他で噂になってる3月末の再販価格の話も決まってないと・・・・
だから再販価格はいずれ決めることになるでしょうけど、それが現在契約者にとって不公平ならないかと考えてしまうからキャンセルしたいと言いました。
298: 契約済みさん 
[2009-03-22 05:55:00]
値下げは嘘ですよね?
うちもそんな説明ありませんけど・・
299: 契約済みさん 
[2009-03-22 08:03:00]
ブログに書かれた事が一人歩きして話が膨らんだのでは?
300: 契約済みさん 
[2009-03-23 14:30:00]
なんだかなぁ・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる