横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 久里浜
  6. ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-26 13:05:25
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ久里浜海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7-36-5、7
交通:京急久里浜線「京急久里浜」駅から徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:66.05平米-80.57平米


海に面したこの物件希少価値があると思いませんか?
いい情報、悪い情報どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-06 15:59:00

現在の物件
ヴェレーナ久里浜海岸
ヴェレーナ久里浜海岸
 
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7丁目36番5、7(地番)
交通:京急久里浜線京急久里浜駅から徒歩18分
総戸数: 226戸

ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?

45: 購入検討中さん 
[2008-10-11 22:29:00]
いまここの物件割引はありますかね?微妙な物件なのでかなりの割引があれば検討してみたい。
46: 匿名さん 
[2008-10-14 11:46:00]
現在、県外(転勤族)に住んでいまして 神奈川県にて 海近物件を捜しています。
ここは第2期発売中と聞きましたが、海側(東向き)の上階層か1階はまだ開いているのでしょうか
モデルルームを見に行きたいのですが( 直接 尋ねればすむことですが)なにしろ遠方ゆえに、事前情報が少しでもあれば・・・と思っています。
購入された人 または検討中のかた、 情報提供いただけませんか。
(勿論 関係者のかたでも構いません)

あわせて 良い点 悪い点?などもお聞かせいただけないでしょうか?
よろしく お願いします。
47: サラリーマンさん 
[2008-10-16 20:53:00]
フェリー乗り場はすぐ目の前ですよ。暴走半島に渡れますよ。
失礼、房総半島でした。
48: ビギナーさん 
[2008-10-17 11:55:00]
東向きの棟と南側とでは どちらが売れているの?
南向きは何階くらいまでが ホームセンターの影響を受けるのかなあ?
物件を見た方に聞きたいです。。。
49: 物件比較中さん 
[2008-10-17 13:09:00]
確か3〜4階くらいまでだと思いますよ
間違っていたらごめんなさい
50: 買い換え検討中 
[2008-10-17 17:56:00]
価格が一番高いのは 東側の棟の一番南側の1階か最上階でしょうか?
 
ちなみに もう売れてしまったのでしょうか?
51: 社宅住まいさん 
[2008-10-18 11:40:00]

わたしとしては それより 病院の所在が気になります。。。
久里浜には 総合病院は ないのでしょうか。。。
52: 周辺住民さん 
[2008-10-18 18:46:00]
残念ながら電車やバスで出張ってます。
53: 施工関係 
[2008-10-20 09:32:00]
隣のカインズホームがねぇ・・・・
ちょっとした買い物には非常に便利だけど、隣に住むとなるとちょっとね・・・・。

とりあえず向かいの角にあるラーメン田島家がうまいのと、温水プールが近くにあるのが良い点。
54: 契約済みさん 
[2008-10-20 11:36:00]
ここのマンションに契約にハンコ押しましたが、まだ事前審査が通ってないんですよ。
契約のやり方は逆だと思うんですが、こういうやり方もあるんですかねえ?
最近、総合地所も株が暴落してますし、どうなんでしょ??
55: 申込予定さん 
[2008-10-20 14:25:00]
先週、モデルルームに行って来ました。
東向き(海側)の物件の方が、売れているようでした。
南向きの棟は目の前にカインズホームがありますが、冬でも1階まで日があたるように建ててあるそうです。日当たり良さそうです。
56: 匿名さん 
[2008-10-20 16:39:00]
カインズとかじゃなくもっと痛いものが見えませんか…
57: ご近所さん 
[2008-10-21 09:05:00]
ここの物件、海側に船が接岸停泊しますが入居後も停まるのですかね?低層階の方は非常に目ざわりだと思いますが・・・あと同場所に釣り人も多く見受けられます。覗かれませんかね?
58: 匿名さん 
[2008-10-21 09:23:00]
わざわざ覗くってこともないような気もしますが(^_^;
ただ、現地周辺を見た感じ、ホームページの様なリゾート感のあるような場所ではない様な印象を受けました。
近くに大きな火力発電所があるようですし。
海がすぐ目の前にある様ななマンションは少ないので海好きな人なら船の行き来を眺めるのも楽しいんではないでしょうか。
59: 契約済みさん 
[2008-10-21 16:50:00]
ここはあとどのくらい売れ残っているのかお分かりの方、いらっしゃいますか?
60: ご近所さん 
[2008-10-21 17:32:00]
たしかにここは眺めが良いでしょうね。船の往来を見つつ房総半島も一望できて・・・
海好きにはたまらない物件ですが駅まで遠すぎ!シャトルバスが有るそうですが無かったらえらいことです!周りにスーパーは一応徒歩圏にYOKOSANが有りますがあとはコンビニが1軒だけ・・・小学校、中学校もかなり遠いし近くに有るのは火力発電所!煙突は圧巻でゴミ焼却所もかなり近い!
それでも購入される方はよっぽど海好きかここのデベ好きでしょうね。
61: ご近所さん 
[2008-10-21 17:45:00]
久里浜に住んで10年以上ですが暮らしやすところですよ!(^^)!気候は温暖で海は近いし。
駅徒歩圏に住んでいますが都内通勤はやはりきついですね。朝、並んで京急久里浜始発を活用していますがJRで有れば並ばずに座れますよ。但し品川まで1時間20分ぐらい掛かりますが・・・横浜なら十分通勤圏内だと思います。これだけ海近の物件は貴重だと思いますが・・・購入できる人は羨ましいです!
62: 匿名さん 
[2008-10-21 18:02:00]
火力発電所イガイにも地雷はありもうす。
デベの地図は巧みどがんす
63: 匿名さん 
[2008-10-21 18:23:00]
↑何言ってんのかわかんないです。
地雷があるんですか?おっかないですね。
何処にあるんでしょう!?

確かに駅までは遠いですよね。自転車でいくにも距離があるし。
シャトルバスってどれくらいの頻度で出てるんでしょ?多数の住民が利用するとなると結構頻繁に出てないと困りますね。一台でしょうか?
隣にホームセンター?ができるのは便利で良いですね!

私はたまに久里浜から出ている船で南房総までドライブに行くのですが手軽に行けるのでとても有難いです。
64: 購入検討中さん 
[2008-10-21 21:20:00]
とても海が近くて気に入ってますがもしデペが倒産したらシャトルバスは廃止になるので
しょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる