ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
329:
匿名さん
[2009-04-22 23:51:00]
|
330:
周辺住民さん
[2009-04-23 01:18:00]
|
331:
匿名さん
[2009-04-24 12:28:00]
デベの発言丸出しって・・・
決め付けですか? ただの横須賀在住の者ですけど(*・□・*) |
332:
匿名さん
[2009-04-24 17:00:00]
330
ネカマか!?(笑) |
333:
匿名さん
[2009-04-24 22:03:00]
↑
再販したら買ってやればココ。 |
334:
匿名さん
[2009-04-24 22:45:00]
333
ネカマに言われたくはない(笑) |
335:
匿名さん
[2009-04-24 23:42:00]
小学生は書き込んだら駄目だぞ~
|
336:
匿名さん
[2009-04-25 00:23:00]
335のような大人にはなりたくはない(笑)
|
337:
買い換え検討中
[2009-04-27 18:41:00]
No.326>
横は砂撒いた人口ビーチだと? でもって周辺住民? あそこはお前が生まれる前から砂浜だよ、黒船来る大昔からな! ばかじゃねェの、ネット引きこもり野郎が |
338:
匿名さん
[2009-04-28 02:40:00]
これはひどい
|
|
339:
匿名さん
[2009-04-28 07:50:00]
ということは、基礎は砂地、海水も染みて朽ち果てていくと思うのですが、ローン完済までマンション自体が持つかなぁ?
|
340:
いつか買いたいさん
[2009-04-28 09:31:00]
ここってレベル低い人ばかりですね
日本の海岸線の住宅地はほとんど埋め立てか元は海の中ですよ。 |
341:
匿名さん
[2009-04-28 20:00:00]
340さん
でもここは違うって言っておられるじゃないですか。 わからず屋ですね |
342:
周辺住民さん
[2009-04-29 20:24:00]
これから台風シーズンですが...あの岸壁からの近さは大丈夫なの?あまりに近過ぎない?
1Fとかどんな事になるのか心配です・・・ |
343:
匿名さん
[2009-04-30 10:22:00]
先日、カインズ行ったついでに見てきたが
カラスが多くて気持ち悪かった 1階なんて全然景色見えないとちゃうの? |
344:
匿名さん
[2009-04-30 17:36:00]
↑
釣り人は見えます。 |
345:
匿名さん
[2009-05-01 13:43:00]
あおこは釣りをして良いところなんですかね?みんな門を超えて行っていますが・・・
確かに釣り人から1Fは丸見えでしょう。プライバシーは無いに等しいでしょうね。 南棟はホームセンターから丸見え。上層階以外は大変ですね。 |
346:
匿名
[2009-05-01 14:16:00]
他所はどうか知らないが、あそこ(ニチロ岸壁)の釣り人のモラルやマナーは?だな
以前仕事であそこの岸壁に着岸する船に行った時に、公共岸壁に正式な許可を得て着岸している船に対して真顔で 「釣りの邪魔になるから早く出て行ってくれ」だってさw呆れて返す言葉が無かったよ。 まあ港湾施設の管理が緩い場所なので、近隣物件に住む場合は昼夜問わずの釣り人の徘徊や夏場の若者の花火&バカ騒ぎなんかも想定したほうが良いですよ。 |
347:
周辺住民さん
[2009-05-02 17:36:00]
カインズホームの搬入口も岸壁側・・・低層階は何かと落ち着かないのでは。
|
348:
匿名さん
[2009-05-02 18:07:00]
あの辺は立ち入り禁止らしいですね。
住民の中にも知らぬ顔して立ち入り禁止区域で釣りをしてるみたいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すみません。
近くに住んでる方に聞いたので確かな情報だと思ったのですが・・・
南側のが海風凄いのですか?