ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
227:
ご近所さん
[2008-12-11 23:45:00]
|
228:
匿名
[2008-12-12 09:21:00]
|
229:
匿名さん
[2008-12-12 15:15:00]
とうとうⅩday近いらしい
|
230:
匿名さん
[2008-12-12 17:32:00]
学生への100万円×53人分が支払い不能みたいだね。
|
231:
匿名さん
[2008-12-13 00:25:00]
w使っている時点でアウトだな(笑)
古い |
232:
匿名さん
[2008-12-13 06:54:00]
社長は私財をなげうっても払うべきだな
|
233:
匿名さん
[2008-12-13 16:26:00]
もうどんな値引いても売れないだろ。
|
234:
匿名さん
[2008-12-13 17:01:00]
只でもいらない。
|
235:
匿名さん
[2008-12-13 19:01:00]
|
236:
匿名さん
[2008-12-14 20:46:00]
ただなら貰うわな(笑)
|
|
237:
匿名さん
[2008-12-14 21:06:00]
俺ももらうな!
|
238:
匿名さん
[2008-12-14 21:36:00]
笑われて恥ずかしいから、いらない。
|
239:
匿名さん
[2008-12-14 22:26:00]
↑いろんな意味で小さいね(笑)
|
240:
匿名さん
[2008-12-14 23:13:00]
238
もっと自分に自信を持って! 応援してるから。 |
241:
匿名さん
[2008-12-18 00:53:00]
何応援するんだよ(笑)
|
242:
匿名さん
[2008-12-19 00:53:00]
榊さんのBlogでも、ついに注意情報に名前乗りましたね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/6650928 |
243:
契約済みさん
[2008-12-19 15:05:00]
契約済みのものです。
契約してから数か月のうちに日本綜合地所の状況が一変して、 毎日不安いっぱいです。 営業の方に「倒産したらどうなるの?」と聞いてみると 「そうならないようにがんばっている」との回答。 管理やアフターフォローなどはどうなるのかの質問の回答はよく理解できませんでした。 また、土地付区分建物重要事項説明書 では、 「瑕疵担保責任の履行に関する措置を講ずるかどうか」→「講じません」 とのこと。 これはいったいどういったことなのでしょうか? どなたかわかる方、教えてください。 最近は、解約を考えずにはいられません。 日綜の経営状況不振を理由に解約できるものなのでしょうか? 約100万の手付金を支払っているので・・・。 |
244:
匿名さん
[2008-12-19 17:59:00]
自己都合解約になりそうな。
あまり少ないと(倒産時)保証もされないような。。。 今時この程度の話、この掲示板に腐るほどゴロゴロしてるから、いろいろ検索してちょ。 ま、不動産コンサルタント(さくら事務所など)に相談するのが確かだろうが。 |
245:
匿名さん
[2008-12-19 21:36:00]
100万円ってどぶに捨てられるような金額じゃないよな。かわいそうに掛ける言葉もない。
|
246:
匿名さん
[2008-12-20 08:55:00]
100万ぐらい捨てちゃいなよ。大体なんでそんな半端な手付なのか分からないね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ほんとかどうかはわかりませんが。